

蓄(うんちく)のように用いる。
タクハフ・ツム・ヤシナフ 〔
立〕
タクハフ・カサヌ 〔字鏡集〕
タクハフ・アツム・モチ・ツム
・畜・
xiukは同声。
(きく)は〔一切経音義〕に引く〔蒼頡
〕に「聚なり、積なり」とみえる。
▶・蓄鋭▶・蓄泄▶・蓄怨▶・蓄火▶・蓄家▶・蓄
▶・蓄賈▶・蓄菜▶・蓄財▶・蓄志▶・蓄聚▶・蓄縮▶・蓄殖▶・蓄積▶・蓄蔵▶・蓄怒▶・蓄念▶・蓄髪▶・蓄憤▶・蓄謀▶・蓄牧▶・蓄養▶・蓄力▶・蓄禄▶
蓄・涵蓄・含蓄・旨蓄・私蓄・資蓄・積蓄・素蓄・蔵蓄・貯蓄・
蓄・停蓄・備蓄・糧蓄・累蓄出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...