デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原成子」の解説
藤原成子(1) ふじわらの-せいし
藤原季成(すえなり)の娘。雅仁(まさひと)親王(後白河天皇)の寵愛(ちょうあい)をえて,亮子内親王(殷富(いんぷ)門院),守覚法親王,以仁(もちひと)王,さらに式子,好子,休子の各内親王を生む。従三位。播磨局(はりまのつぼね),高倉三位局とよばれた。安元3年3月11日死去。名は「なりこ」ともよむ。
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...