デジタル大辞泉
「虚心」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐しん【虚心】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 心になんのわだかまりもないこと。先入観などをもたないで、さっぱりとした素直な心でいること。また、そのさま。無心。「虚心坦懐」
- [初出の実例]「求二密法一者至レ之。至レ之者作二虚心之礼一」(出典:本朝文粋(1060頃)一四・為覚運僧都四十九日願文〈大江以言〉)
- [その他の文献]〔荘子‐漁父〕
- ② いつわりの心。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「虚心」の読み・字形・画数・意味
【虚心】きよしん
私心がない。〔韓非子、揚権〕之れを喜ぶときは則ち事多く、之れを惡(にく)むときは則ち怨みを生ず。故に喜びを去り、惡しみを去り、心を
しくして、以て
の舍と爲す。字通「虚」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 