(読み)チュウ

デジタル大辞泉 「衷」の意味・読み・例文・類語

ちゅう【衷】[漢字項目]

常用漢字] [音]チュウ(呉)(漢)
心の中。まごころ。「衷心苦衷微衷和衷
なかほど。偏らないこと。「折衷
[名のり]あつ・ただ・ただし・よし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「衷」の意味・読み・例文・類語

ちゅう【衷】

  1. 〘 名詞 〙
  2. まん中。かたよらないこと。
    1. [初出の実例]「欧羅巴本州の諸国にて文明に赴きしは新に国法を造たるに非らず唯羅馬の古法と封建の制度とを参合して其衷を折したるものなり」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉外)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公一八年〕
  3. 心のうち。心中。また、まごころ。〔荀子成相

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「衷」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 10画

[字音] チュウ
[字訓] うち・こころ・まこと・ただしい

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は中(ちゆう)。〔説文〕八上に「裏(うち)の(せつふく)なり」とあり、衣裳の下に着こんだ肌着をいう。〔左伝、襄二十七年〕「甲を衷(うち)にす」とは、鎧を下に着こんで、かくすことをいう。内にあって外にあらわれないもの、それで衷情・衷心・衷誠のように、心に関して用いる。折衷とは折中の意である。

[訓義]
1. うち、なか、ころものした、はだぎ、したぎ。
2. こころ、まごころ、まこと。
3. 中と通じ、ただしい、よい、ほどよい。

[古辞書の訓]
〔字鏡〕衷 イタム・ココロ・フトコロ・カナ・ヨシ 〔字鏡集〕衷 アタル・ヨシ・ココロ・カサス・オホフ・マサシ

[語系]
衷・中tium、仲diumは声義近く、通用の例がある。督・tukも声義の関係のある語で、督は身体の中央にある督脈(とく)は衣の中縫。みな中央・内部の意があり、一系の語である。

[熟語]
衷衣衷懐衷款衷曲衷甲・衷情・衷心衷忱・衷誠衷腸
[下接語]
虚衷・苦衷・愚衷私衷・宸衷・清衷・聖衷・折衷・天衷・微衷・和衷

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android