デジタル大辞泉 「詩賦」の意味・読み・例文・類語 し‐ふ【詩賦】 詩と賦。中国の韻文。「詩賦の才」[類語]詩・うた・詩歌・韻文・賦ふ・吟詠・ポエム・バース・詩編・叙情詩・叙事詩・定型詩・自由詩・バラード・ソネット・新体詩 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「詩賦」の意味・読み・例文・類語 し‐ふ【詩賦】 〘 名詞 〙 詩と賦。すなわち中国の韻文。[初出の実例]「勑令下二朝野道俗等一作中玉来詩賦上」(出典:続日本紀‐神亀三年(726)九月庚寅)[その他の文献]〔漢書‐芸文志〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「詩賦」の読み・字形・画数・意味 【詩賦】しふ 詩と賦。〔隋書、経籍志四〕集なるは、安の後、詩賦轉(うた)たく、衆家の集、日に以(すで)に廣なるを以て、晉代の摯(しぐ)、~詩賦より下、各條貫を爲し、合して之れをみ、謂ひて別と爲す。是の後集鈔、作軌を繼ぐ。字通「詩」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報