谷内六郎(読み)たにうちろくろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「谷内六郎」の意味・わかりやすい解説

谷内六郎
たにうちろくろう
(1921―1981)

画家。東京に生まれ、まだ田園的風景の残っていた世田谷(せたがや)で病弱な幼少期を送る。高等小学校を卒業後、年少労働者として働きつつ漫画・カットなどを新聞雑誌投稿。1955年(昭和30)文芸春秋漫画賞を受け、翌1956年2月の創刊号より『週刊新潮』の表紙絵を描いて叙情画家としての地位を確立した。童画調の画風のうちに人間幼少期の源泉的な感情をとらえて、見る者を郷愁に誘う。『谷内六郎画集』(1955)、『遠い日のうた』(1966)、『旅の絵本』(1967)などの作品集がある。叙情画家の谷内こうた(1947―2019)は甥(おい)。

上笙一郎

『新潮社出版部編『谷内六郎の世界――愛・郷愁・抒情の画家』(1981・新潮社)』『『谷内六郎展覧会』四冊・別一冊(新潮文庫)』『横尾忠則編『谷内六郎の絵本歳時記』(新潮文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「谷内六郎」の解説

谷内六郎 たにうち-ろくろう

1921-1981 昭和時代の画家,漫画家
大正10年12月2日生まれ。小学校を卒業後,はたらきながら漫画などを新聞,雑誌に投稿。昭和30年「行ってしまった子」で第1回文芸春秋漫画賞を受賞。31年に創刊された「週刊新潮」の表紙絵を,25年間にわたりかきつづけた。昭和56年1月23日死去。59歳。東京出身。画集に「遠い日のうた」「旅の絵本」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android