責任保険(読み)セキニンホケン(その他表記)liability insurance

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「責任保険」の意味・読み・例文・類語

せきにん‐ほけん【責任保険】

  1. 〘 名詞 〙 損害保険の一つ他人身体生命または財産に害を与えた被保険者が、法律上または契約上、損害賠償義務を負担した場合の賠償額などを保険者が填補(てんぽ)するもの。自動車損害賠償責任保険など。賠償責任保険。〔新しき用語の泉(1921)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「責任保険」の意味・わかりやすい解説

責任保険
せきにんほけん
liability insurance

損害保険の一種。一定の事故の発生によって,被保険者が第三者に給付をなすべき責任を負担することにより,こうむる損害を填補する保険の総称。被保険者が第三者に対して負担する責任はその原因によって法律上の責任と契約に基づく責任に分けられ,前者はさらに不法行為債務不履行による損害賠償責任と特別法の規定に基づく災害補償責任に分けられる。被保険者が損害賠償責任を負担することによって生じる財産上の損害を填補するものに損害賠償責任保険があり,日本では通常これを責任保険と呼んでいる。被保険者の災害補償責任を担保するものとして災害補償責任保険があり,日本では労働基準法に基づく国営の労働者災害補償保険と民営の保険会社が行う労働災害補償保険がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の責任保険の言及

【損害保険】より

…例:建物や動産の火災保険)。(2)全財産にかかる事故による損害を塡補するもの 損害賠償責任を負担する損害が対象の〈責任保険〉(例:個人賠償責任保険,生産物賠償責任保険)と,利益喪失や費用支出損害が対象の〈費用・利益保険〉(例:店舗休業保険,介護費用保険)がある。(3)人に生じた事故に対して保険金を支払うもの(〈人保険〉。…

※「責任保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android