デジタル大辞泉
「蹇」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん【蹇】
- 〘 名詞 〙 易の六十四卦の一つ。

、上卦は坎(かん)(=水)、下卦は艮(ごん)(=山)。水山蹇ともいう。坎は険難をあらわし、艮は止まるさまで、険難が前にあって進むことができず、止まる象。
あし‐なえ‥なへ【蹇・跛】
- 〘 名詞 〙 足がなえて歩行が不自由なこと。また、その人。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- [初出の実例]「アレワ axinayede(アシナエデ) ゴザル」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「蹇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 