デジタル大辞泉 「送り出す」の意味・読み・例文・類語 おくり‐だ・す【送り出す】 [動サ五(四)]1 人を、行くべき所に行かせる。また、人を世に出す。「子供を学校へ―・す」「各方面に卒業生を―・している」2 物を他の場所へ向けて送る。発送する。「製品を―・す」3 相撲で、相手の背中を押して土俵外に突き出す。[類語]送る・遣る・出す・発する・派する・差し向ける・差し遣わす・差し立てる・遣わす・回す・差し回す・派遣する・差遣する 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「送り出す」の意味・読み・例文・類語 おくり‐だ・す【送出】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 出て行くのを送る。[初出の実例]「藤さんを大門までおくり出してしまって来ないとわるいから」(出典:人情本・春色恵の花(1836)二)② 品物を手許から他へ運び出す。送付する。[初出の実例]「新版の本を荷造して送り出す所がある」(出典:不思議な鏡(1912)〈森鴎外〉五)③ 相撲で、相手の背を押して土俵の外へ出す。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例