都忘(読み)ミヤコワスレ

精選版 日本国語大辞典 「都忘」の意味・読み・例文・類語

みやこ‐わすれ【都忘】

  1. 〘 名詞 〙 キク科の多年草。ミヤマヨメナの園芸品種で、観賞用に栽培される。花は淡紫色または紫色。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「親王御方に菊二本〈都忘、うす紫〉持参進上之」(出典:言継卿記‐元亀二年(1571)一〇月九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android