金槌・鉄槌・鉄鎚(読み)かなづち

精選版 日本国語大辞典 「金槌・鉄槌・鉄鎚」の意味・読み・例文・類語

かな‐づち【金槌・鉄槌・鉄鎚】

〘名〙
① つちの頭を鉄で作ったもの。かなさいづち。とんかち。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
江戸時代米市場に対して米価を引き下げるように、という官の申し渡し。
※稲の穂(1842‐幕末頃)「米商内之事に付、御上様より、〈略〉可引下様被仰渡有を金槌と言」
③ (かなづちは水に沈んでしまうところから) 泳ぎのできないこと。また、その人。
※少年行(1907)〈中村星湖〉七「泳ぎにだけは連れてってお呉れでないよ、〈略〉牧夫はから鉄槌(カナヅチ)だからね」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android