隻(漢字)

普及版 字通 「隻(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 10画

[字音] セキ
[字訓] ひとつ

[説文解字]

[字形] 会意
隹(すい)+(又)(ゆう)。隹は鳥。鳥を手にもつ形。〔説文〕四上に「鳥一枚なり。(手)もて隹(とり)を持つに從ふ。一隹を持つを隻と曰ひ、二隹を持つを雙と曰ふ」(段注本)とみえる。卜文・金文には隻を獲の意に用い、卜辞に「羌を隻(獲)(え)んか」、金文に「執訊隻馘(くわくくわく)」の語がある。のち一隻の意に用い、別に(獲)の字が作られた。

[訓義]
1. とり一羽。
2. かたわれ、かたかた。
3. ひとつ、ひとり。
4. ものを数えるときの助数詞

[古辞書の訓]
名義抄〕隻 ヒトリ・カクル・カタキナシ・ヒトツ・ツガヒ

[語系]
隻・炙tjyakは同声。両語の間に関係があるかもしれない。小鳥はおおむね鳥炙きとして用いる。

[熟語]
隻影隻眼隻騎隻脚隻句隻剣隻言隻語・隻隻字隻日隻手隻身・隻立隻輪
[下接語]
一隻・影隻

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android