集団的思考(読み)しゅうだんてきしこう(英語表記)group thinking

日本大百科全書(ニッポニカ) 「集団的思考」の意味・わかりやすい解説

集団的思考
しゅうだんてきしこう
group thinking

集団メンバーがある問題について相互意見アイデアや情報を出し合って討議を行い、集団としての見解を集約する過程をいう。集団的思考効用は、新しいアイデアの創出は個人的思考では限界があり、異なる意見をぶつけ合う過程で可能になるという点にある。それと同時に、個々人にとっては集団的思考過程に参加することは、学習の過程であり、自己発現や自己啓発の過程となる。以上のことが可能になるためには、各メンバーが自由に発言できる条件が保証されなければならない。そうしたもとでの自由な発言に対して、発言者は集団に対する責任を自覚し、集団の発展に対する貢献意識を高めることになる。集団的思考過程は合意形成過程として、自由な討議過程が保証されなければならない。そのとき、個人と集団との一体化が進み、個人は自発的に集団に貢献することによって、自己の発展をも遂げうるのである。

[佐藤慶幸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「集団的思考」の意味・わかりやすい解説

集団的思考
しゅうだんてきしこう
group thinking

特定課題,問題を解決するため,集団が全成員の集団討議を通じて,成員相互の見解,意見を調整する社会過程。このような集団的思考を利用するものとして,教育,集団活動,ブレーンストーミング集団心理療法における集団学習集団指導などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android