雲辺寺(読み)ウンペンジ

デジタル大辞泉 「雲辺寺」の意味・読み・例文・類語

うんぺん‐じ【雲辺寺】

徳島県三好市池田町にある真言宗御室派の寺。四国八十八箇所第66番札所

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「雲辺寺」の解説

雲辺寺
うんぺんじ

[現在地名]池田町白地

雲辺寺山(九二七メートル)山頂にある。巨鼇山千手院と号し、真言宗御室派。本尊千手観音四国霊場八十八ヵ所の第六六番札所。雲辺寺山は阿波国のうちとされるが、札所としては讃岐国の最初とされる。阿波国雲辺寺旧記(続徴古雑抄)などによると、延暦八年(七八九)空海の草創で、嵯峨天皇の勅願所とされたという。往昔は堂塔全山に連なり、本尊千手観音像、脇侍の不動明王・毘沙門天両像は空海作、巨鼇山の額も空海の筆と伝えられてきた。承徳二年(一〇九八)火災により焼失したが、のち再建されたという。猟師末成が射た鹿を追って山に入ったところ、鹿が観音に化したといい、末成は発心勧進して堂宇を再興したと伝える(阿波国摩尼珠山高越寺私記)。貞治二年(一三六三)正月二四日の周書状写(雲辺寺文書)に寺名がみえ、足利氏から法華経の真読を依頼されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「雲辺寺」の解説

雲辺寺

徳島県三好市にある寺院。真言宗御室派。四国八十八箇所霊場第66番札所。雲辺寺山山頂付近の標高911mに位置し、「遍路ころがし」と呼ばれる難所ひとつ。789年、弘法大師(空海)の開山と伝わる。本尊の千手観音坐像は国の重要文化財

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「雲辺寺」の解説

雲辺寺(第66番)

(徳島県三好市)
四国八十八箇所指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の雲辺寺の言及

【雲辺寺山】より

…標高911m。山頂にある雲辺寺(千手院)は四国霊場八十八ヵ所第66番の札所で,比較的高い山地の古刹(こさつ)として知られている。権威ある寺として崇敬され,16世紀末,長宗我部元親の阿波侵攻の際も雲辺寺だけは手をつけることができなかった。…

※「雲辺寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android