デジタル大辞泉
「食する」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょく‐・する【食】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]しょく・す 〘 他動詞 サ行変 〙 - ① 食べる。食う。はむ。
- [初出の実例]「せめてはかやうの物をも食し侍ぬべかりけり」(出典:発心集(1216頃か)八)
- 「日本の人は常に穀類魚類を食(ショク)し西洋の人は常に獣肉鳥肉を食(ショク)す」(出典:尋常小学入門(甲号)(1874)〈民間版〉)
- ② 生活をしていく。暮らしていく。
- [初出の実例]「妾か身は既に告るなきの孤児たり噫今より何人に寄てか食せん」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉三)
- ③ ⇒しょくする(蝕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 