改訂新版 世界大百科事典 「龔賢」の意味・わかりやすい解説
龔賢 (きょうけん)
Gōng Xián
生没年:1619-89
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
中国、清(しん)代初期の画家。生年は一説では1599年。字(あざな)を半千または野遺(やい)といい、半畝(はんぽ)、柴丈人などと号した。金陵(南京(ナンキン)。明(みん)朝建国の地)に清初に在住した8人の画家、いわゆる金陵八家(龔賢、樊圻(はんき)、高岑(こうしん)、鄒喆(すうてつ)、呉宏(ごこう)、葉欣(きん)、故慥(こぞう)、謝蓀)を代表する文人画家である。江蘇(こうそ)省崑山(こんざん)の人で、各地遍歴ののち、1669年(康煕8)ころ南京郊外の清涼山の麓(ふもと)に半畝園を営み、作物をつくって住み、90歳近くまで生きた。清朝に対する反抗の意志を絵筆に託した明の遺民画家の一人として、孤高精神をもって清貧に甘んじながら、抽象山水ともいえるきわめて個性的な山水画を描いた。
[星山晋也]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…中国,清代初期に金陵(南京)で活躍した8人の画家。一般には張庚《国朝画徴録》にいう龔賢(きようけん),葉欣(しようきん),胡慥(こぞう),謝蓀(しやそん),樊圻(はんき),高岑(こうしん),鄒喆(すうてつ),呉宏。前4者の代りに,陳卓,蔡霖滄(さいりんそう),李又李(りゆうり),武丹を入れる周亮工の説もある。…
※「龔賢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新