B型肝炎治療剤(読み)ビーガタカンエンカンエンチリョウザイ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「B型肝炎治療剤」の解説

B型肝炎治療剤

製品名
《アデホビルピボキシル製剤》
ヘプセラ(グラクソ・スミスクライン)
《エンテカビル水和物製剤》
エンテカビル(エルメッド、、エーザイ、ケミックス、小林化工、サンド、シオノケミカル、第一三共エスファ、第一三共、大興製薬、高田製薬、武田テバファーマ、武田薬品工業、東和薬品、日本ジェネリック、ファイザー、陽進堂)
エンテカビルOD(沢井製薬)
バラクルード(ブリストル・マイヤーズスクイブ)
《テノホビルアラフェナミドフマル酸塩製剤》
ベムリディ(ギリアド・サイエンシズ)
《テノホビルジソプロキシルフマル酸製剤》
テノゼット(グラクソ・スミスクライン)
《ラミブジン製剤》
ゼフィックス(グラクソ・スミスクライン)

 B型ウイルス肝炎に効果のある抗ウイルス剤です。B型肝炎ウイルスの増殖を伴う肝機能の異常が確認されたB型慢性肝疾患におけるB型肝炎ウイルスの増殖抑制に用います。


 ラミブジン製剤は、B型肝炎におけるウイルスマーカーとなり、肝機能などの改善に効果があります。


 アデホビルピボキシル製剤は、ラミブジンおよびエンテカビル水和物耐性ウイルスに対して、ラミブジンとの併用でウイルスマーカーとなり、肝機能などの改善に効果があります。


 エンテカビル水和物製剤は、耐性ウイルスの発現頻度が低く、ラミブジン耐性B型肝炎ウイルスに対しても効果が認められています。


 テノホビルジソプロキシルフマル酸塩剤は、B型肝炎ウイルスの増殖を抑制します。ほかのB型肝炎ウイルス剤より耐性化が少ないとされており、ほかの抗ウイルス剤との併用もできます。


 テノホビルアラフェナミドフマル酸塩製剤は、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩剤と同様な抗ウイルス効果をもち、より腎機能や骨に影響が少なく安全性を改良した治療剤です。


発疹ほっしん、かゆみなどの過敏症状、乳酸アシドーシス下痢腹痛、過呼吸、脱水など)が現れることがあります。このような症状が現れたときは使用を止め、すぐ医師に相談してください。


ラミブジン製剤は、血小板減少、横紋筋融解症、重篤な血液障害、膵炎錯乱けいれんニューロパチー、精神神経症状、心不全などが現れることがあります。


 アデホビルピボキシル製剤では、重いじん機能障害、腎不全、腎尿細管障害、ファンコニー症候群(腎性糖尿蛋白たんぱく尿、低リン血症を伴ったくる病を主徴とする症候群)、骨軟化症骨折重度肝腫大(脂肪肝)などが現れることがあります。


 エンテカビル製剤では、肝機能障害、使用終了後の肝炎の悪化、アナフィラキシーが現れることがあります。


 テノホビルジソプロキシルフマル酸塩製剤では、重い腎機能障害、重度の肝腫大(脂肪肝)、膵炎が現れることがあります。


 テノホビルアラフェナミドフマル酸塩製剤では、重い腎機能障害、重度の肝腫大(脂肪肝)が現れることがあります。


 こうした症状がおこったときは、使用を中止し、すぐ医師に相談してください。


③薬によって、肝機能の悪化、重い血液障害などが現れることがあります。こうした副作用を防ぐためにも、指示された検査は必ず受けてください。


①1日1回の服用です。長期間使用する薬なので、1日の使用回数・使用時間、1回の使用量などについては医師・薬剤師の指示を守り、かってな判断で増量・減量したり、中止しないでください。


 エンテカビル水和物製剤は、食事の影響により吸収率が低下するため、必ず食間(食後2時間以降かつ次の食事の2時間以上前)に服用します。


問診の際にあらかじめ、持病・アレルギーなどの体質、現在使用中の薬の有無などを医師に必ず報告してください。


③過去にこの薬で過敏症状をおこしたことのある人は使用できません。また、妊婦または現在妊娠している可能性のある人、母乳で授乳中の人、また薬によっては、腎機能障害のある人、非代償性肝硬変のある人、肝移植を行った人などは使用できない場合があります。


 あらかじめその旨を必ず医師に報告してください。


ラミブジン製剤アデホビルピボキシル製剤の使用終了後、ウイルス再増殖が認められることがあります。そのため、使用終了後少なくとも4か月間は原則として2週間ごとに検査のための受診を続けてください。また、骨折及び低リン血症をおこすことがあるので、注意が必要です。


テノホビルアラフェナミドフマル酸塩製剤では、リファンピシン製剤、セイヨウオトギリソウを含む食品とは併用できません。ラミブジン製剤では、スルファメトキサゾール・トリメトプリム合剤やソルビトールと、テノホビルシソブロキシルフマル酸塩製剤では、アタナザピル硫酸塩、ロピナビル・リトナビル、アシクロビルなどと併用すると薬の作用を増強または減弱します。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android