HANA-BI(読み)はなび

日本大百科全書(ニッポニカ) 「HANA-BI」の意味・わかりやすい解説

HANA-BI
はなび

日本映画。1997年(平成9)、北野武(きたのたけし)監督犯人銃弾によって同僚が半身不随になり、別の同僚が殉職してしまった刑事の西(ビートたけし)は辞職する。やくざから借金をし、銀行強盗をした彼は、言葉を話さない余命短い妻(岸本加世子(きしもとかよこ)、1960― )とともに旅に出る。彼らを追ってくるやくざを始末し、かつての同僚に発見される西。彼が妻の礼の言葉を聞いた後、二発の銃声が響く。北野はデビュー以来、死や暴力を多く取り上げてきたが、唐突な、静かで渇いた表現は、死の衝撃と暴力の痛みを観客に強く感じさせる。本作もそうした死と暴力の映画であるが、同時に夫婦愛の物語でもあり、主人公夫婦の旅がユーモアを交えて描かれている。一方、半身不随になり妻子に去られて苦悩する男の存在は、主人公夫婦との対照をなしている。それまでも北野の監督作品は海外の映画祭に出品されていたが、本作は1997年のベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞した。

[石塚洋史]

『佐藤忠男著『日本映画史3』増補版(2006・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「HANA-BI」の意味・わかりやすい解説

HANA-BI
はなび

日本映画。1997年。バンダイビジュアル,テレビ東京,TOKYO FM,オフィス北野制作。監督・脚本北野武。撮影山本英夫。照明高屋斎。美術磯田典宏。音楽久石譲。出演ビートたけし(北野武),岸本加世子,大杉漣。やくざに追われる元刑事と不治の病におかされたその妻との物語。「キタノ・ブルー」と呼ばれる色彩を抑えた映像と,ときおり挿入される北野自身による鮮やかな色彩の絵画から,HANA(花すなわち生)と BI(火すなわち銃・暴力・死)のイメージを対比させ,死に向かう一組の夫婦の寡黙な愛を描いた傑作。1997年ベネチア国際映画祭サン・マルコ金獅子賞,フランス映画批評家組合による最優秀外国映画賞(レオン・ムシナック賞)受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「HANA-BI」の解説

HANA-BI

1998年公開の日本映画。英題《HANA-BI》。監督・脚本:北野武、撮影:山本英夫。出演:ビートたけし、岸本加世子、大杉漣、寺島進、白竜、渡辺哲ほか。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞。第72回キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・ワン作品。第41回ブルーリボン賞作品賞、監督賞、主演男優賞(ビートたけし)、助演男優賞(大杉漣)受賞。第23回報知映画賞作品賞受賞。第53回毎日映画コンクール日本映画優秀賞、撮影賞ほか多数受賞。

HANABI〔曲名:浜崎あゆみ〕

日本のポピュラー音楽。歌と作詞は女性歌手、浜崎(はまさき)あゆみ。2002年発売のマキシシングル「H(エイチ)」収録曲。作曲:CREA+D・A・I。同年オリコン年間シングルチャート第1位。携帯電話会社「Tu-Ka(ツーカー)」のCMソング。

HANABI〔曲名:Mr.Children〕

日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、Mr.Children。2008年発売。作詞・作曲:桜井和寿。フジテレビ系で放送のドラマ「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」の主題歌。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android