デジタル大辞泉
「センター」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
センター
- 〘 名詞 〙 ( [英語] center, centre 中心、中央、まん中の意から )
- ① 専門的・総合的施設や機能が集中しているところ。「文化センター」「がんセンター」「ビジネスセンター」など造語要素としても用いる。
- [初出の実例]「そこの四辻をまがったところが歓楽センターだ」(出典:おとしばなし李白(1949)〈石川淳〉)
- ② 球技で中央のポジション。また、その位置を占める者。野球では、外野の中堅手、サッカーでは、フォワードのまん中の一人など。
- [初出の実例]「中堅は〈略〉略しして『センター、フヰールド』又は『センター』と呼びます」(出典:新式ベースボール術(1898)〈高橋雄次郎〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
センター
英国ウェールズの地方的名称で鉄盤層(iron pan)のこと[Robinson : 1936].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のセンターの言及
【野球】より
…攻撃側は打者(バッター)の打順を組み,途中での変更はできない。守備側は守備位置によって(1)投手(ピッチャー),(2)捕手(キャッチャー),(3)一塁手(ファースト・ベースマン,略してファースト),(4)二塁手(セカンド),(5)三塁手(サード),(6)遊撃手(ショートストップ,略してショート),(7)左翼手(レフト・フィールダー,略してレフト),(8)中堅手(センター),(9)右翼手(ライト)と呼ばれる。数字で略記されることもある。…
【ロケット発射場】より
…
[発射場の地上設備]
発射場にはロケット発射の準備から発射後の追跡に至るまでの作業に対応して,発射準備設備,発射設備,管制設備,地上局,管理および支援設備が必要である。これらはそれぞれコンプレクスcomplex,あるいはセンターcenterと呼ばれる。(1)発射準備設備 発射場に搬入されたロケットの各部分や搭載機器,衛星の荷卸しに始まる発射準備作業に必要な施設,設備。…
※「センター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 