不浄場(読み)フジョウバ

デジタル大辞泉 「不浄場」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不浄場」の意味・読み・例文・類語

ふじょう‐ばフジャウ‥【不浄場】

  1. 〘 名詞 〙
  2. けがれのある場所。けがらわしい所。
    1. [初出の実例]「首斬り場のあたり〈略〉『あすこはな、不浄場といってたが、悪い奴ばかりはゐないのだ』」(出典:旧聞日本橋(1935)〈長谷川時雨〉牢屋の原)
  3. 便所。かわや。
    1. [初出の実例]「往来で俄かに腹痛を催した私が、急いで傍にあった大きな建物の門をくぐって不浄場を借りようとすると」(出典:光と風と夢(1942)〈中島敦〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む