佳景(読み)カケイ

精選版 日本国語大辞典 「佳景」の意味・読み・例文・類語

か‐けい【佳景】

  1. 〘 名詞 〙 よい景色。すばらしい眺め。雅景。美観
    1. [初出の実例]「中秋顕佳景。明月耀高天也」(出典異制庭訓往来(14C中))
    2. 「Caqei(カケイ) ナガムルニ アカズ」(出典:日葡辞書(1603‐04))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「佳景」の読み・字形・画数・意味

【佳景】かけい

よい景色。美景。唐・元楽天に寄す~〕詩 老いて佳景にひて、惟(た)だ惆悵(ちうちゃう)す 兩地各、何限のを傷ましむ

字通「佳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む