デジタル大辞泉
「奇勝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐しょう【奇勝】
- 〘 名詞 〙
- ① 思いがけない勝利。また、他の思いつかないような計略で勝つこと。
- [初出の実例]「百虫を捕ひ来て乃ち其卵を取り、之を蚕卵に雑ひて若干紙を製し、之を横浜に輸して将に以て奇勝を収めんとす」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
- ② 珍しく、またすぐれた景色。景勝。
- [初出の実例]「見レ雲又誤レ雪 奇勝動二吟魂一」(出典:東江先生南遊詩(1796頃)西行谷賞花)
- 「有名なフィヨルドの奇勝を見たいと思ひながら」(出典:北欧の夏(1946)〈正宗白鳥〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「奇勝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 