刺青(読み)シセイ

デジタル大辞泉 「刺青」の意味・読み・例文・類語

しせい【刺青】[書名]

谷崎潤一郎小説。明治43年(1910)発表。刺青師清吉によって背中女郎蜘蛛じょろうぐもを彫られたお酌が、驕慢きょうまん美女に変身していく姿を耽美たんび的に描く。昭和41年(1966)、増村保造監督、脚本新藤兼人により映画化
富田常雄の小説。昭和22年(1947)発表。昭和24年(1949)「めん」とあわせ第21回直木賞受賞。

し‐せい【刺青】

入れ墨。ほりもの。
[補説]作品名別項。→刺青
[類語]入れ墨彫り物タトゥーくりからもんもん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「刺青」の意味・読み・例文・類語

し‐せい【刺青】

  1. [ 1 ] 皮膚を針などで傷つけ、墨、朱などを入れて絵画文字などをほりつけること。また、そのもの。いれずみ。ほりもの。
  2. [ 2 ] 小説。谷崎潤一郎作。明治四三年(一九一〇)発表。美女の肌におのれの魂を彫り込むことを宿願とする刺青師清吉を通して、美に対する跪拝(きはい)の念を官能的・耽美的に描く。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「刺青」の意味・わかりやすい解説

刺青【しせい】

入墨(いれずみ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「刺青」の読み・字形・画数・意味

【刺青】しせい

入墨。

字通「刺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の刺青の言及

【入墨∥刺青】より

…皮膚に鋭利な道具で傷をつけ,そこに色料をすり込むかまたは注入することにより文様を浮かび上がらせるもの。文身(ぶんしん),刺青(しせい),黥(げい)などともいわれる。身体装飾のうちの身体彩色の一技法としては,文様がほぼ永久的に維持される点を特徴とする。…

【身体変工】より

…(6)文身 瘢痕(はんこん)文身cicatrizationと刺痕文身tattooとに分けられる。前者は皮膚に切込みを入れたり,焼灼(しようしやく)したりして,その傷跡が盛り上がることを利用し文様を浮き上がらせるもの,後者は一般に入墨や刺青と呼ばれるものに相当し,鋭利な道具で皮膚を傷つけ,その部分に色素を注入し定着させ文様を描くものである。瘢痕文身はアボリジニー,メラネシア,アフリカなど肌の色の濃い民族が行うのに対し,世界各地のその他の比較的肌の色の薄い民族の間では刺痕文身が一般的で,中でもポリネシアの刺痕文身がその入念さから名高い。…

【谷崎潤一郎】より

…第1期は明治末年の耽美主義の時代。1910年,小山内薫,和辻哲郎らと第2次《新思潮》を発刊し,同誌に発表した《刺青(しせい)》《騏驎(きりん)》などの短編小説が,翌11年11月《三田文学》誌上で永井荷風に激賞され,一躍文壇に登場する。世評は,潤一郎を反自然主義の若き旗手とみなした。…

※「刺青」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android