デジタル大辞泉
「東錦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
東錦
金魚の品種のひとつ。昭和初期に横浜の金魚商、加藤金蔵が和蘭獅子頭(オランダししがしら)と三色出目金の交配により作出。体形は少し長めの和蘭型で、体色はモザイク透明鱗のキャリコ柄。命名は東京の金魚商、高橋鉄次郎による。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 