竜巻注意情報(読み)タツマキチュウイジョウホウ

デジタル大辞泉 「竜巻注意情報」の意味・読み・例文・類語

たつまきちゅうい‐じょうほう〔‐ジヤウホウ〕【竜巻注意情報】

積乱雲の下で発生する竜巻ダウンバーストによって激しい突風が発生しやすい気象状況になったと判断された場合に気象庁が発表する情報

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「竜巻注意情報」の意味・わかりやすい解説

竜巻注意情報
たつまきちゅういじょうほう

突風による災害を防止するため、気象庁が2008年(平成20)3月から発表を開始した気象情報。雨と風の動きを三次元で連続的に監視できる気象ドップラーレーダーによる観測等から、今まさに竜巻やダウンバースト等の激しい突風が発生しやすい気象状況になったと判断したときに、雷注意報を補足する情報として文章形式で発表する。有効期間は発表から1時間とする。2010年5月からは、発達した積乱雲に伴う激しい突風を予報する竜巻発生確度ナウキャスト(短時間予測情報)および雷を予報する雷ナウキャストも発表している。なお、半日~1日程度前には気象情報で「竜巻などの激しい突風のおそれ」と明記して注意をよびかけ、数時間前には雷注意報でも「竜巻」と明記して注意をよびかけている。

 激しい突風をもたらす竜巻などの現象は、発現時間が短く、発現現場もきわめて狭い範囲に限られるので、竜巻注意情報や竜巻発生確度ナウキャストで竜巻の危険性が発表された場合には、まず周囲の空の状況に注意を払い、空が急に真っ暗になる、大粒の雨が降り出す、雷が起こるなど、積乱雲が近づく兆候が確認された場合には、頑丈な建物に避難するなど身の安全を図ることがたいせつである。

饒村 曜]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「竜巻注意情報」の意味・わかりやすい解説

竜巻注意情報
たつまきちゅういじょうほう

竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況時に発表される気象情報。竜巻による被害が多発し,竜巻発生の可能性に関する注意情報の必要性が防災上求められたことから,気象庁各地地方気象台が 2008年3月,竜巻の監視に有効なドップラーレーダ数値予報をもとに発表を始めた。それ以前は,雷注意報などのなか積乱雲に伴う突風に対する注意を呼びかけていたが,竜巻の可能性については言及していなかった。竜巻やダウンバーストなどの激しい突風は,積乱雲の中の直径数kmから十数kmのスーパーセルと呼ばれる低気圧性の渦の動きに伴って発生する。スーパーセルの監視に有効なドップラーレーダや数値予報に基づく突風危険指数によって竜巻の起こる可能性を判定し,可能性があれば竜巻注意情報を発表する。竜巻注意情報の有効時間は 1時間で,その後も危険が続く場合には連続して発表される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android