パーネル Charles Stewart Parnell
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1846〜91アイルランドの政治家1875年,イギリスの下院議員となってアイルランド国民党を率い,またアイルランド土地同盟の会長として,アイルランド…
グレゴリー夫人【グレゴリーふじん】
- 百科事典マイペディア
- アイルランドの劇作家。イェーツらとアイルランド国民劇場協会を結成,さらにアベー座を開場したアイルランド文芸復興の指導的人物。アイルランド伝…
レッドモンド Redmond, John Edward
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1856.9.1. ウェクスフォード,バリートレント[没]1918.3.6. ロンドンアイルランドの政治家。 1881年ウェストミンスター議会の下院議員。自治を求…
アベー座【アベーざ】
- 百科事典マイペディア
- アイルランドの劇場。Abbey Theatre。1899年イェーツやグレゴリー夫人によりダブリンに創設されたアイルランド国民劇場協会が母体。アベー座という名…
ヒーリー Healy, T. M.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1855.5.17. バントリー[没]1931.3.26. ダブリンアイルランドの自治獲得運動(ホームルール),農地改革運動指導者。フルネーム Timothy Michael …
ダグラス ハイド Douglas Hyde
- 20世紀西洋人名事典
- 1863.(1860.説あり) - 1947.(1949.説あり) アイルランドの政治家。 アイルランド初代大統領,元・ゲーリック・リーグ会長,元・アイルランド国民文学…
アイルランド国民議会 アイルランドこくみんぎかい Dáil Éirean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1919年1月ダブリンに設立されたアイルランド独立運動の議会。 18年末に行われたイギリスの総選挙でアイルランドではシン・フェーン党が圧倒的に勝ち…
アイルランド自治問題(アイルランドじちもんだい) Irish Home Rule
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 19世紀後半から20世紀にかけて,アイルランドで展開した自治権獲得運動とそれへのイギリス政府の対応をめぐる問題。1870年アイルランド議会の設置と…
グレゴリー夫人 (グレゴリーふじん) Lady Isabella Augusta Gregory 生没年:1852-1932
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドの劇作家。1902年W.B.イェーツとともにアイルランド国民劇場協会を結成,2年後ダブリンにアベー座を開場し,アイルランド独自の演劇の確…
コスグレーブ Cosgrave, William Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1880.6.6. ダブリン[没]1965.11.16. ダブリンアイルランドの政治家。アイルランド自由国大統領(在任 1922~32)。1909年ダブリン市議会議員とな…
ダール・エーレン Dáil Éireann
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1919年1月シン・フェーン党がダブリンに創設したアイルランド国民議会。同党はアイルランド自由国の独立を宣言し,復活祭蜂起の指導者の一人 E.デ・…
ウィリアム・バトラー イェイツ William Butlar Yeats
- 20世紀西洋人名事典
- 1865 - 1938 アイルランドの詩人,劇作家。 サンディマウント生まれ。 画家の父の影響で美術学校へと進むが詩人を志し退学。ロンドンでいろいろな詩…
シンフェイン‐とう(‥タウ)【シンフェイン党】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( シンフェインは[アイルランド語] Sinn Fein で、「われら自身」の意 ) アイルランド独立革命を指導した政治結社・政党。一九〇五年、アーサー=グリ…
オーガスタ グレゴリー Augusta Gregory
- 20世紀西洋人名事典
- 1852.3.5 - 1932.5.22 アイルランドの劇作家。 ロックスバラ生まれ。 夫の死後、劇作を始め、W.B.イェーツとともに1897〜1899年に「アイルランド文…
アベー座 (アベーざ) Abbey Theatre
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランド,ダブリンの劇場。イェーツ,グレゴリー夫人らが結成したアイルランド国民劇場協会を母体として,1904年にホーニマンAnnie Horniman女…
ロビンソン(Lennox Robinson) ろびんそん Lennox Robinson (1886―1958)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランドの劇作家。牧師の家に生まれる。体面ばかり気にする主婦を中心にアイルランドの農民気質を描いた『クランシーの家名』(1908)で劇作家…
シンフェイン‐とう〔‐タウ〕【シンフェイン党】
- デジタル大辞泉
- 《〈アイルランド〉Sinn Féinは、われら自身の意》アイルランドと英国にまたがって活動する民族主義政党。1905年、アイルランドの英国からの独立を目…
デービス Davis, Thomas Osborne
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1814.10.14. マロー[没]1845.9.16. ダブリンアイルランドの詩人,政治家。ダブリンのトリニティ・カレッジ在学中にアイルランド国民運動を提唱し…
英愛条約 (えいあいじょうやく) Anglo-Irish Treaty
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1921年12月6日に,アイルランド国民議会代表団とイギリス政府代表団の間で調印された条約。1919年1月に始まったアイルランド独立戦争を終結させ(192…
アーチャー
- 百科事典マイペディア
- 英国の演劇評論家。スコットランド生れ。ジャーナリストとして出発し,ロンドンで劇評を書いた。イプセンを翻訳紹介,G.B.ショーを擁護するなど英国…
パードリク コラム Padraic Colum
- 20世紀西洋人名事典
- 1881.12.8 - 1972.1.11 米国の劇作家,田園詩人,小説家。 ロングフォード(アイルランド)生まれ。 イェーツらとアベー座創立当初からアイルランド国…
海へ騎り行く人々 うみへのりゆくひとびと Riders to the Sea
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの戯曲。悲劇。1幕。 J.M.シング作。 1904年2月,ダブリンでアイルランド国民演劇協会が初演。アイルランド西部のアラン島におけるシン…
アビー劇場 アビーげきじょう Abbey Theatre
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドのダブリンにある劇場。1903年にウィリアム・バトラー・イェーツやイザベラ・オーガスタ・グレゴリー夫人らが演出家フェー兄弟(→フェー…
コスグレーブ Cosgrave, Liam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.4.13. テンプルオーグ[没]2017.10.4.アイルランドの政治家。首相(在任 1973~77)。アイルランド自由国大統領ウィリアム・トーマス・コス…
パーネル Charles Stewart Parnell 生没年:1846-91
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドの政治家。プロテスタントの地主の子に生まれたが,民族主義的な環境の下で育ち,ケンブリッジ大学中退ののち1875年から下院議員となる…
アイルランド義勇軍 アイルランドぎゆうぐん Irish Volunteers
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第1次世界大戦中の 1913年 11月イギリスのアイルランド植民地支配に反抗するため P.ピアースを指導者として結成された武装団体。歴史的には,05年ア…
コリンズ Collins, Michael
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1890.10.16. コーク,クロナキルティー[没]1922.8.22. コーク付近アイルランドの政治家。富裕な農家に生れ,1906年官吏となってロンドンに居住。…
アイルランド民族主義 あいるらんどみんぞくしゅぎ Irish Nationalism
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ブリティッシュ(イギリス人)とは別の民族であるとして自治、独立を求めるアイルランド人の主張。これに対して、自らをブリティッシュと自認してイ…
フェー Fay, William George
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1872.11.12. アイルランド,ダブリン[没]1947.10.27. イギリス,ロンドンアイルランドの俳優,演出家。1898年に兄 Frank(1870~1931)とともに…
アイルランド国境
- 共同通信ニュース用語解説
- 英国の支配下にあったアイルランドは1937年に共和国として独立し、49年に完全な共和制に移行。北部では英国統治が続き、英領北アイルランドとアイル…
エール Éire
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1937年憲法で規定されたアイルランド国のアイルランド語による国名。憲法制定当時の首相デ・バレラが,古代アイルランドの女王の名をとって,〈アイ…
IRA (アイアールエー)
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランド全島の独立共和国化を目ざすカトリック系の非合法軍事組織〈アイルランド共和主義軍団Irish Republican Army〉の略称。萌芽形態はアイル…
ベルファスト‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ベルファスト大聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Belfast Cathedral》英国、北アイルランド東部の都市ベルファスト中心部にあるアイルランド国教会の大聖堂。19世紀末に着工され、1981年に完成した…
デ・バレラ De Valéra, Éamon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1882.10.14. ニューヨーク[没]1975.8.29. ダブリンアイルランドの政治家。スペイン人の芸術家の子として生れたが,父の死とともにアイルランドの…
コラム Padraic Colum 生没年:1881-1972
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランド生れの劇作家,著作家。鉄道員をつとめながらシング,イェーツらとともにアベー座創立当初からアイルランド国民演劇運動で活躍,劇場最…
シング
- 百科事典マイペディア
- アイルランドの劇作家。ダブリン近郊に生まれる。ヨーロッパ放浪中に世紀末文学の影響を受けたが,フランス滞在中イェーツに見いだされ,そのすすめ…
英アイルランド国境
- 共同通信ニュース用語解説
- 英国の支配下にあったアイルランドは1937年に共和国として独立し、49年に完全な共和制に移行。北部では英国統治が続き、英領北アイルランドとアイル…
パーネル ぱーねる Charles Stewart Parnell (1846―1891)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランド自治運動の指導者。ウィクロウ州エイボンデールの旧家に生まれる。プロテスタント。ケンブリッジ大学卒業後、政界に入り強力な議事妨害…
グレゴリー
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( Isabella Augusta Gregory イザベラ=オーガスタ━ ) アイルランドの女流劇作家。イェーツの影響を受けて、アイルランド国民演劇の発展に尽く…
セントピーター‐アイルランド‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【セントピーターアイルランド教会】
- デジタル大辞泉
- 《St. Peter's Church of Ireland》アイルランド東部、ラオース州の都市ドロヘダにあるアイルランド国教会の教会。1649年、クロムウェルがドロヘダを…
アイルランド文芸座 アイルランドぶんげいざ Irish Literary Theatre
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1899年,ウィリアム・バトラー・イェーツ,イザベラ・オーガスタ・グレゴリー夫人,エドワード・マーティン,ジョージ・ムーアによって結成された劇…
オルグッド Allgood, Sara
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1883.10.31. アイルランド,ダブリン[没]1950.9.13. アメリカ合衆国,カリフォルニア,ウッドランドヒルズアイルランドの女優。1903年フェー兄弟…
ホーニマン Horniman, Annie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1860.10.3. フォレストヒル[没]1937.8.6. シアイギリスの劇場経営者。フルネーム Annie Elizabeth Fredericka Horniman。レパートリー・シアター…
アイルランド国民党 (アイルランドこくみんとう) Irish Nationalist Party
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドの自治を求めて19世紀末から活躍した政党。アイルランド議会党,または自治党とも呼ばれた。バットIsaac Butt(1813-79)が1873年に創設…
ジョン コステロ John Aloysins Costello
- 20世紀西洋人名事典
- 1891 - ? アイルランド国籍。 元・アイルランド首相。 フィネーディル党首。1926〜’32年エール自由州検事総長。’33〜37年下院議員。’48〜’51年、’5…
アイルランド国民党(アイルランドこくみんとう) Irish Nationalist/Parliamentary Party
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アイルランドの民族主義政党。アイルランドの自治権獲得を目標に,パーネルらの指導のもとで,イギリス議会に議席を占め,一時は第3党としてキャステ…
アイルランド国民党 あいるらんどこくみんとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランド議会党Irish Parliamentary Partyとも自治党Home Rule Partyともよばれる。1873年に設立されたホーム・ルール・リーグを継承する議員の…
アーマー(Armagh)
- デジタル大辞泉
- 英国、北アイルランド東部、アーマー州の町。同州の州都。聖パトリックがケルト人にキリスト教を布教するための拠点として5世紀半ばに教会を創設。こ…
ヒューム(John Hume) ひゅーむ John Hume (1937―2020)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アイルランドの政治家。イギリス領・北アイルランド和平の立役者で1998年のノーベル平和賞受賞者。北アイルランド・ロンドンデリー生まれ。アイル…
ブレンダン・フランシス ビーハン Brendan Francis Behan
- 20世紀西洋人名事典
- 1923 - 1964 アイルランドの小説家。 ダブリン出身。 アイルランド国家「兵士フィアナの歌」の作詞者のPeadar Kearneyの甥である。1937年にIRAに加…