アングロ‐アラブ(Anglo-Arab)
- デジタル大辞泉
- 馬の一品種。フランスでアラブとサラブレッドを交配し、改良したもの。乗馬・競走用。
平原インディアン へいげんいんでぃあん Plains Indians
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アメリカ西部のロッキー山脈から中部のミシシッピ川にかけての大平原で生活していた北アメリカ先住民(アメリカ・インディアン)の総称。北米平原…
アンセル アダムズ Ansel Adams
- 20世紀西洋人名事典
- 1902.2.20 - 1984.4.22 米国の写真家。 サンフランシスコ生まれ。 コンサート・ピアニストとして嘱望されていたが、健康上の理由で断念する。1932…
アンソニー エドワーズ Anthony Edwards
- 20世紀西洋人名事典
- 1962.7.19 - 俳優。 カリフォルニア州サンタ・バーバラ生まれ。 12歳のとき地元劇団でミュージカル「メイム」に出演してからダンス、演技、歌を学…
アントーン シュナック Anton Schnack
- 20世紀西洋人名事典
- 1892.7.21 - ? ドイツのカトリック詩人。 ウンタフランケン地方リーネク生まれ。 ミュンヘン大学で哲学を学び、1908〜29年まで新聞の文芸欄、演劇…
アン デ・サルボ Anne De Salvo
- 20世紀西洋人名事典
- ?.4.3 - 米国の女優。 ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。 ボストン・レパートリー・カンパニーで演技を学び、1977年オフ・ブロードウェイ…
アンソニー バーバー Anthony Barber
- 20世紀西洋人名事典
- 1920 - 英国の政治家,銀行家。 元・英国蔵相。 1951年以来英国保守党下院議員を務める。’52〜55年まで空軍次官、’63年保険相を歴任し、’62年保守党…
アンソニー ヒギンズ Anthony Higgins
- 20世紀西洋人名事典
- 1947 - 英国の俳優。 ノーザンブトン州生まれ。 17才でバーミンガムの演劇学校に入学、バーミンガム・レパートリー・シアターに所属し、舞台で活躍…
アンソニー ブラクストン Anthony Braxton
- 20世紀西洋人名事典
- 1945.6.4 - 米国のジャズ奏者。 イリノイ州シカゴ生まれ。 シカゴ音楽院で和声、作曲を、ルーズベルト大学で哲学を学ぶ。1964〜66年軍隊でバンドを…
アンボン‐とう〔‐タウ〕【アンボン島】
- デジタル大辞泉
- 《Pulau Ambon》インドネシア東部、モルッカ諸島の島。バンダ海の北端に位置する。主な町は南岸のアンボン。16世紀初頭にポルトガル人がヨーロッパ人…
アンボン事件【アンボンじけん】
- 百科事典マイペディア
- アンボイナ事件とも。オランダ東インド会社の設立後,香料貿易をめぐる英国との競争が激化したが,1623年オランダ官憲はインドネシア東部のアンボン…
アンの滝
- 事典・日本の観光資源
- (福岡県前原市)「福岡県文化百選 水編」指定の観光名所。
名蔵アンパル
- 事典 日本の地域遺産
- (沖縄県石垣市)「ラムサール条約湿地」指定の地域遺産。マングローブ林・希少野生動物・河口干潟。国指定名蔵アンパル鳥獣保護区名蔵アンパル特別保…
ルーアン窯 ルーアンよう Rouen faience
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスのルーアン近郊で 17~18世紀に繁栄した,フランス・ファイアンス (軟質陶器) の優れた窯の一つ。1644年から始められ,1673~1700年には軟質…
ほんあんこう【ホンアンコウ】
- 改訂新版 世界大百科事典
アンシャン−レジーム Ancien Régime
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 広義には市民革命以前の絶対主義王政を支えた社会体制をさすが,狭義にはフランス革命以前のフランスの社会体制をさす。「旧制度」と訳される少数の…
アン女王戦争 アンじょおうせんそう Queen Anne's War
- 旺文社世界史事典 三訂版
- スペイン継承戦争時におけるイギリス・フランス間の北米植民地争奪戦(1702〜13)イギリスの勝利となり,ユトレヒト条約でアカディア・ニューファン…
シャロンアンシャンパーニュ Châlons-en-Champagne
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス北東部,マルヌ県の県都。古代名ドゥロカタラウヌム Durocatalaunum。1997年までシャロンシュルマルヌ Châlons-sur-Marne。マルヌ川右岸に位…
アン(デンマークの)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1574年12月12日スコットランド王ジェームズ6世の妃,チャールズ1世の母1619年没
アンソニー クイン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1915年4月21日アメリカの俳優2001年没
キャサリン・アン ポーター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1890年5月15日アメリカの女流小説家1980年没
アンボン島民 アンボンとうみん Ambonese
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,マルク諸島地域のほぼ中央に位置するアンボン島の住民で,人口約 65万と推定される。海岸部にはマレー系,山間部にはメラネシア系が住…
アンソニー アトキンソン Anthony Barnes Atkinson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書経済学者 元オックスフォード大学ナッフィールド・カレッジ学長,元国際経済学会会長国籍英国生年月日1944年9月4日別名通称=アトキンソン,…
アンソニー ウォン 黄 秋生 Anthony Wong
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書俳優国籍香港生年月日1961年9月2日学歴香港演芸学院卒受賞香港電影金像奨主演男優賞〔1993年・1998年〕「八仙飯店之人肉饅頭」「ビースト…
レイ・アン ピノック Leigh-Anne Pinnock
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書歌手国籍英国生年月日1991年10月4日グループ名グループ名=リトルミックス〈Little Mix〉経歴2011年英国で人気のオーディション番組「Xファ…
アンソニー フォックス Anthony Foxx
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 米国運輸長官 元シャーロット市長国籍米国生年月日1971年出生地ノースカロライナ州シャーロット学歴ニューヨーク大学(法律),デービ…
アンソニー ボーデイン Anthony Bourdain
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書料理人,作家 元Brasserie Les Halles総料理長国籍米国生年月日1956年出生地ニューヨーク学歴米国料理学院卒受賞エミー賞〔2009年〕経歴幼…
トゥール・アン・レール tour en l'air
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- バレエ用語。空中で回転する技術をいい,通常2回か3回回転するものをさす。跳躍と回転が複合されているはなやかなステップで,かつてのソ連バレエ界…
平原インディアン へいげんインディアン Plains Indians
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 北アメリカ大陸中部の平原地帯に住む先住民の総称。最も典型的なアメリカインディアンで,コマンチ族,アラパホー族,クロー族,シャイアン族などが…
赤毛のアン あかげのアン Anne of Green Gables
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダの小説家 L.M.モンゴメリーが 1908年に出版した小説。赤毛の孤児アンがプリンスエドワード島のエボンリーという片田舎の老兄妹に引取られてき…
アンジュー家 あんじゅーけ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 10世紀以降フランスの西部アンジューAnjou地方を領有した伯家。アンジュー家は、ロアール川の下流に北から注ぐマイエンヌ、サルト両川の中流からロア…
アンシャン・レジーム Ancien Régime
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- フランス革命により倒された政治・社会体制。現在では,通常,16世紀ルネサンスから18世紀フランス革命までの経済・社会・政治的体制を包括的にさし…
アンシャープ‐マスク(unsharp mask)
- デジタル大辞泉
- フォトレタッチソフトで、ピントのぼけた写真などの輪郭を強調し、画像を鮮明化する処理。
闘士ゴーディアン
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ。放映は東京12チャンネル(現:テレビ東京)系列(1979年10月~1981年2月)。制作:タツノコプロ。
アンオルガノライト
- 岩石学辞典
- 無機物起原の岩石[Senft : 1857].
舞浜アンフィシアター
- デジタル大辞泉プラス
- 千葉県浦安市にある多目的ホール。2008年、「シルク・ドゥ・ソレイユ」の常設劇場「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」として開館。2012年現名に…
べんあんおいあ【ベン・アン・オイア】
- 改訂新版 世界大百科事典
さいあんはうす【サイアン・ハウス】
- 改訂新版 世界大百科事典
アングロ・サクソン あんぐろさくそん Anglo-Saxons
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 民族大移動でブリタニア(グレート・ブリテン島)に移住した部族、アングル人Angles、サクソン人Saxonsの総称。ユトランド半島南部にいたゲルマン人…
アントーン ヴィルトガンス Anton Wildgans
- 20世紀西洋人名事典
- 1881 - 1932 オーストリアの詩人,劇作家。 元・ウィーンの国立劇場監督。 印象主義的詩集「イートへのソネット」(1913年)を発表する。その後、「貧…
アンゲル カラリーチェフ Angel Karalichev
- 20世紀西洋人名事典
- 1902.8.21 - 1972.12.14 ブルガリアの小説家。 大学では外交官科を卒業する。大学在学中の1919年処女詩「鷲」を発表、’23年の蜂起の体験を描いた短…
アンソニー カロ Anthony Caro
- 20世紀西洋人名事典
- 1924.3.8 - 英国の彫刻家。 ロンドン生まれ。 ケンブリッジで工学を専攻し1947年から’52年までロイヤル・アカデミー・スクールズで彫刻を学んだ。’…
アンソニー クイン Anthony Quinn
- 20世紀西洋人名事典
- 1915.4.21 - 俳優。 チワワ(メキシコ)生まれ。 1936年舞台初出演し、同年「殺人都市」で映画デビューする。これがデミル監督の目にとまり「平原児…
アンソニー コリンズ Anthony Collins
- 20世紀西洋人名事典
- 1893.9.3 - 1963.12.11 英国の指揮者,作曲家。 サセックス州ヘイスティングス生まれ。 ヘイスティングス市立管弦楽団のヴィオラ奏者となり、1920年…
アンソニー ザービ Anthony Zerbe
- 20世紀西洋人名事典
- 1936.5.20 - 男優。 カリフォルニア州レイクウッド・ヴィレッジ生まれ。 ロサンジェルスで演劇を勉強し、その後ニューヨークに行く。1967年「暴力…
アン・ダグラス セジウィック Anne Douglas Sedgwick
- 20世紀西洋人名事典
- 1873 - 1935 米国の作家。 ニュージャージー州イングルウッド生まれ。 両親とともに渡欧し、イギリス、フランスと移り住んだ。アメリカとヨーロッ…
アリスタイド ブリアン Aristide Briand
- 20世紀西洋人名事典
- 1862 - 1932 フランスの政治家。 元・フランス首相。 ナント生まれ。 弁護士として出発したが友人ペルーティエの影響を受けて労働運動に参加、1905…
あんしゃんおう【アンシャン王】
- 改訂新版 世界大百科事典
あんじゅーていこく【アンジュー帝国】
- 改訂新版 世界大百科事典
原田アントニヨ (はらだ-アントニヨ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期の出版者。慶長15年(1610)に京都で刊行されたキリシタン版の国字本「こんてむつすむん地」(「イミタティオ-クリスティ」の訳書)の…