「アメリカ合衆国の建国」の検索結果

10,000件以上


ネブラスカ(Nebraska)

デジタル大辞泉
米国中部の州。州都リンカーン。プラット川が貫流し、トウモロコシ栽培など大規模農業が発達。牧畜も盛ん。→アメリカ合衆国[補説]

シラコーガ Sylacauga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アラバマ州中部の都市。光沢のある大理石の産地で,1840年以来採掘され,最高裁判所の建築材としても使われた。ほかに繊維などの軽…

アメリカン・ショートヘア

小学館の図鑑NEO[新版]動物
種名 / アメリカン・ショートヘア解説 / 体に大きなうずまきもようがあります。人なつこく、おだやかな性格です。体重 / 3.5~6.5kg分布 / アメリカ…

カッツェンバック Katzenbach, Nicholas deBelleville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1922.1.17. ペンシルバニア,フィラデルフィア[没]2012.5.8. ニュージャージー,スキルマンアメリカ合衆国の法学者,政治家。プリンストン大学卒…

きんしゅ‐ほう(‥ハフ)【禁酒法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 酒類の製造、販売、輸出入などを禁じた法律。アメリカ合衆国で、一九二〇年から三三年まで実施された。

ニュー‐ハンプシャー(New Hampshire)

デジタル大辞泉
米国北東部の州。独立13州の一。州都コンコード。工業が発達。氷河湖が多く、景勝地に富む。→アメリカ合衆国[補説]

ウィリアムズポート Williamsport

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州中北部の都市。アパラチア山系中のサスケハナ川の西支流が刻んだ横谷部に位置する。 1795年に集落ができ,1860年前…

モールトリー Moultrie, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1730.12.4. サウスカロライナ,チャールストン[没]1805.9.27. サウスカロライナ,チャールストンアメリカ合衆国の軍人,政治家。チェロキー族と…

テキサス(Texas)

デジタル大辞泉
米国南部の州。州都オースティン。1836年メキシコから独立して共和国となり、1845年に合衆国に編入。石油・天然ガスを産出。牧畜や綿花の栽培も盛ん…

モルガン Morgan, J(ohn) P(ierpont)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1837.4.17. アメリカ合衆国,コネティカット,ハートフォード[没]1913.3.31. イタリア,ローマアメリカ合衆国の大金融資本家。ドイツのゲッティ…

マサチューセッツ(Massachusetts)

デジタル大辞泉
米国北東部の州。州都ボストン。大西洋に面し、1629年に清教徒の入植によって建設され、独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]

イリノイ(Illinois)

デジタル大辞泉
米国中部の州。州都スプリングフィールド。トウモロコシ・大豆・小麦などの産地。シカゴを中心に各種工業が発達。→アメリカ合衆国[補説]

アーカンソー

精選版 日本国語大辞典
( Arkansas ) アメリカ合衆国中南部、ミシシッピ川西岸の州。州都リトルロック。一八三六年に二五番目の州として編入。

プリマス Plymouth

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ合衆国,マサチュセッツ州南東部にある港町1620年12月21日ピルグリム−ファーザーズが上陸し,建設した町として有名。

カリフォルニア‐だいがく【カリフォルニア大学】

精選版 日本国語大辞典
アメリカ合衆国カリフォルニア州のバークリー校(UCB)、ロサンゼルス校(UCLA)などの九つの州立大学の総称。一八六八年設立。

ジュニア‐カレッジ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] junior college )① アメリカ合衆国における二年制の大学。② 日本の短期大学の俗称。

ゼニス・エレクトロニクス Zenith Electronics Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のカラーテレビジョン受像機メーカー。1923年ゼニス・ラジオとして設立。1984年ゼニス・エレクトロニクス・コーポレーションに社名変…

カコミスル(cacomistle)

デジタル大辞泉
アライグマ科の哺乳類。アメリカ合衆国・メキシコに分布。頭胴長30~45センチ、体重8~11キロ。雑食性。

ウィルソンさん‐てんもんだい【ウイルソン山天文台】

精選版 日本国語大辞典
アメリカ合衆国カリフォルニア州のウィルソン山にある天文台。パロマ天文台とあわせてヘール天文台とよばれる。

べい‐てい【米帝】

デジタル大辞泉
アメリカ合衆国を、その資本主義体制やと軍事大国しての振る舞いが帝国主義的であると批判的にいう呼び方。

ニューアムステルダム New Amsterdam

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ合衆国の北東部,ニューヨーク市のオランダ領時代の名称オランダは1621年に設立した西インド会社の活動により,北アメリカ東岸にニューネー…

アメリカ‐メキシコ‐せんそう(‥センサウ)【アメリカメキシコ戦争】

精選版 日本国語大辞典
( アメリカ‐メキシコはAmerica-Mexico ) 一八四六年、アメリカ合衆国テキサス州とメキシコとの境界紛争が原因で勃発した戦争。一八四八年、アメリカ…

ワシントン国立航空宇宙博物館 ワシントンこくりつこうくううちゅうはくぶつかん National Air and Space Museum, Washington, D. C.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワシントン D.C.にある博物館。スミソニアン・インスティテューションおよび国により運営されている。アメリカ合衆国建国 200年を記…

ダニロワ Danilova, Alexandra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1903.11.20. ロシア帝国,ペテルホフ[没]1997.7.13. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨークロシア生まれのアメリカ合衆国のバレリーナ。ペ…

セント・ピーターズバーグ Saint Petersburg

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国フロリダ州西部,タンパ湾に面する保養都市。人口24万9079(2005)。一年のうち約360日が晴天となるため〈サンシャイン・シティ〉とも…

アメリカ合衆国史 アメリカがっしゅうこくし history of United States

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1607年のジェームズタウン植民地建設に始まるイギリスの北アメリカ十三植民地の形成と発展は,先住民アメリカインディアンの「排除」とヨーロッパ人…

サウス‐カロライナ(South Carolina)

デジタル大辞泉
米国大西洋岸の州。州都コロンビア。独立13州の一。南北戦争の口火が切られた地。綿花・タバコの生産が大。→アメリカ合衆国[補説]

メリーランド(Maryland)

デジタル大辞泉
米国東部の州。チェサピーク湾を抱く。州都アナポリス。ボルティモアを中心に各種工業が発達。独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]

エリー Erie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州北西部,エリー湖東岸の都市。地名はインディアンのエリー族に由来。 1753年フランスの砦が建設されたが,その後放…

リオ条約 リオじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
1947年にリオデジャネイロで調印された,アメリカ合衆国およびラテンアメリカ20か国の集団防衛体制を目的とする条約。米州共同防衛条約ともいう米州…

カロリン‐しょとう(‥ショタウ)【カロリン諸島】

精選版 日本国語大辞典
( カロリンはCaroline )( スペイン王、カルロス二世にちなむ ) 太平洋中西部、赤道以北のミクロネシアにある諸島。一六世紀以降スペイン、ドイツが占…

北陸学院大学 ほくりくがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。キリスト教系。 1885年アメリカ合衆国のキリスト教宣教師団により設置された金沢女学校を起源とする学校法人北陸学院が母体となり,北陸学…

フランシス Francis, James Bicheno

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1815.5.18. イギリス,サウスレイ[没]1892.9.18. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ローエルイギリス生まれのアメリカ合衆国の水力技術者。フ…

デーメルト Dehmelt, Hans Georg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1922.9.9. ドイツ,ゲルリッツ[没]2017.3.7. アメリカ合衆国,ワシントン,シアトルドイツ生まれのアメリカ合衆国の物理学者。1940年からドイツ…

ベーコン Bacon, Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1866.11.28. イリノイ,ワツェカ[没]1924.2.16. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の建築家。イリノイ大学卒業後,ニューヨークの建築事…

ブラウン Brown, Herbert Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.5.22. イギリス,ロンドン[没]2004.12.19 アメリカ合衆国,インディアナ,ラフェーエットアメリカ合衆国の有機化学者。2歳のとき渡米。1936…

ユー‐エス‐エー【USA】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( United States of America の略 ) アメリカ合衆国。[ 二 ] ( United States Army の略 ) アメリカ合衆国陸軍。[ 三 ] ( 原題[英語] U. S. A…

けんこく【建国】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the founding [establishment] of a country [nation]建国の祖the founder of a country [nation]アメリカ合衆国建国の父the Founding Fathers of th…

プレーリー ぷれーりー prairie

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国の中部からカナダの一部にかけて、ミシシッピ川を中心に広がる広大な草原とその分布地域の名称。緩やかに起伏する波状地と、それを刻…

マーシュ Marsh, George Perkins

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1801.3.15. バーモント,ウッドストック[没]1882.7.23. フィレンツェ東郊バロンブロザアメリカ合衆国の外交官,言語学者,地理学者。 1861年,ア…

ペイ Pei, I.M.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.4.26. 中国,広東,広州[没]2019.5.16. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨーク中国生まれのアメリカ合衆国の建築家。フルネーム Ieoh…

メイマン Maiman, Theodore H.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.7.11. アメリカ合衆国,カリフォルニア,ロサンゼルス[没]2007.5.5. カナダ,バンクーバーアメリカ合衆国の物理学者。 1955年にスタンフォ…

カット Catt, Carrie Chapman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1859.1.9. ウィスコンシン,リポン[没]1947.3.9. ニューヨーク,ニューロシェルアメリカ合衆国の女性参政権運動と平和運動の指導者。キャットと…

ガードナー Gardner, Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1821.10.17. イギリス,ペーズリー[没]1882. アメリカ合衆国,ワシントンD.C.アメリカ合衆国の写真家。マシュー・B.ブレーディの招きでイギリス…

ラシュレー Lashley, Karl S.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1890.6.7. アメリカ合衆国,ウェストバージニア,デービス[没]1958.8.7. フランス,パリアメリカ合衆国の心理学者。フルネーム Karl Spencer Las…

アメリカ‐えいご【アメリカ英語】

デジタル大辞泉
アメリカ合衆国で話されている英語。イギリス英語とは発音・単語に多少の相違があり、綴りが異なる語もわずかながらある。

アメリカン・ピット・ブル・テリア【American Pit Bull Terrier】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の大型犬。闘犬用品種の交配によって作出された。通常は断耳されるため、外見は攻撃的な印象があるが、性格は人懐こい。

アラスカン・クリー・カイ【Alaskan Klee Kai】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の小~中型犬。アラスカのそり犬を小型化して作られた。番犬として使われ、細くて尖った口吻と大きな目が特徴である。

サンペドロ

精選版 日本国語大辞典
( San Pedro ) アメリカ合衆国カリフォルニア州南西部、サンペドロ湾に臨むロサンゼルス南部の港湾地区。陸海軍基地がある。

ベントンハーバー Benton Harber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ミシガン州南西部の都市。果樹栽培地域の中心で,その取引と輸送が行われる。人口1万 2818 (1990) 。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android