「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


te・le・má・ti・ca, [te.le.má.ti.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] テレマティクス:コンピュータによる遠距離通信情報技術.

Da・ten•au・to・bahn, [dáːtən-aυtobaːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 〔コンピュータ〕 情報ハイウェイ,高速通信ネットワーク.

cébiste

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名]CB で無線通信をする人.

貨物【かもつ】

百科事典マイペディア
運送の対象となる物品の総称。輸送機関によりトラック貨物,鉄道貨物,航空貨物,海上貨物などに区分される。ことに国内輸送においてトラック輸送に…

奥村善久 (おくむら-よしひさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926- 昭和-平成時代の通信工学者。大正15年7月2日生まれ。通産省勤務をへて,昭和25年日本電信電話公社(現・NTT)に入社。同公社電気通信研究所で移…

リダイヤル

ASCII.jpデジタル用語辞典
直前にかけた電話番号にもう一度電話すること。パソコン通信やインターネットに接続する場合、アクセスポイントが話中のとき通信ソフトからリダイヤ…

イー‐エル‐ティー‐イー【eLTE】[enhanced LTE]

デジタル大辞泉
《enhanced long term evolution》LTEを改良し、第五世代移動通信システム(5G)での利用を想定した携帯電話の高速データ通信の規格の一。エンハンス…

朝鮮通信使 ちょうせんつうしんし

山川 日本史小辞典 改訂新版
通信使・朝鮮信使・朝鮮来聘使・韓使とも。15~19世紀,朝鮮国王が日本の武家政権主宰者に対して派遣した使節。狭義にはそのうち来日目的や使節の称…

データ通信【データつうしん】

百科事典マイペディア
電話のような人間と人間との通信に対し,コンピューターと端末装置,コンピューター相互間などの機械と機械の間の通信技術,およびそのシステム。従…

朝鮮通信使【ちょうせんつうしんし】

百科事典マイペディア
朝鮮来聘使(らいへいし)ともいう。江戸時代に将軍の代替りやその他の慶事に際し,李氏(りし)朝鮮(李朝)の国王から派遣された使節。豊臣秀吉の朝鮮…

朝鮮通信使 ちょうせんつうしんし

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代,将軍の代替りごとに朝鮮国王から派遣された祝賀使節来聘 (らいへい) 使ともいう。1607年が第1回で,以後1811年までに12回来日。正使のほ…

交通信号灯 jiāotōng xìnhàodēng

中日辞典 第3版
<交通>交通信号機.

高松 棟一郎 タカマツ トウイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の評論家 元・東京大学新聞研究所教授;元・毎日新聞社会部次長。 生年明治44(1911)年1月8日 没年昭和34(1959)年5月26日 出生地栃木県芳賀郡 …

R.A. フェセンデン Reginald Aubrey Fessenden

20世紀西洋人名事典
1866.10.6 - 1932.7.22 米国の物理学者,無線工学者。 元・パデュー大学電気工学教授,元・ウェスタン大学教授(現ピッツバーグ大学)。 ケベック州ミ…

ホッケ

百科事典マイペディア
ドイツの批評家,作家。ベルギー,ブリュッセル生れ。ベルリン,ボンの各大学に学び,後者でE.R.クルティウスに師事した。ロマンス語研究から一転,1…

ハーゲルシュタンゲ はーげるしゅたんげ Rudolf Hagelstange (1912―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの叙情詩人。ノルトハウゼン生まれ。執筆は物語、小説、随筆、紀行文、翻訳、論説に及ぶ。第二次世界大戦中に書かれたナチス批判の『ベニス信…

広峰神社 (ひろみねじんじゃ)

改訂新版 世界大百科事典
兵庫県姫路市北部の広峰山上に鎮座する。素盞嗚(すさのお)尊,五十猛(いそたける)命を主祭神とし,もと広峰牛頭天王(ごずてんのう)社といわれ…

モバイル‐スリージールーター【モバイル3Gルーター】

デジタル大辞泉
《mobile 3G router》第三世代携帯電話(3G)の通信網と無線LANを中継する小型軽量の通信機器。モバイルWi-Fiルーターの一種。無線LANアクセスポイン…

sinaleira 1 /sinaˈlejra/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女][ブ]交通信号.

沢内街道さわうちかいどう

日本歴史地名大系
岩手県:和賀郡沢内街道近世盛岡城下から沢内通の沢内六ヵ村(現沢内村)・湯田(ゆだ)村(現湯田町)を縦断して、秋田藩領横手に至る道。「正法年…

tráffic lìght

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[C]〔通例~s〕交通信号灯.

む‐てじゅん【無手順】

デジタル大辞泉
コンピューター間で、データをやりとりするための特定の手順がない通信方式。送信側は受信側の受信状態を確認することなく、一方的に送信する。テレ…

ギャランティーがた【ギャランティー型】

IT用語がわかる辞典
通信速度や品質が保証されるデータ通信サービスの形態。通信速度を保証する専用回線の導入、トラブルが発生しても一定時間以内に復旧する、などとす…

アイ‐エヌ‐エス【INS】[information network system]

デジタル大辞泉
《information network system》電話・電信・データ通信・ファクシミリなどを一本化した高度情報通信システム。NTTが昭和63年(1988)にサービス開始…

ていがく‐じゅうりょうせい〔‐ジユウリヤウセイ〕【定額従量制】

デジタル大辞泉
インターネットの接続や携帯電話などの通信サービスで用いられる料金システムの一。一定の利用時間やデータ通信量に達するまでは定額とし、それを超…

ゆうせんほうそう‐でんわ(イウセンハウソウ‥)【有線放送電話】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 有線放送のための通信設備に受信者相互が通話できる交換設備を併置した電気通信設備。スピーカーによる伝達放送と電話の通話機能とを併せ…

teleinformàtica

伊和中辞典 2版
[名](女)データ通信.

エリクソン(Telefonaktiebolaget L. M. Ericsson)

デジタル大辞泉
スウェーデンの通信機器会社。1876年設立。1918年、大手電話会社SATと合併。1980年代に携帯電話事業に進出。携帯電話の通信設備の分野で世界有数のシ…

アーラン

ASCII.jpデジタル用語辞典
通信回線におけるトラフィック量の単位。表記はERL。アーランは、トラフィック理論の創立者A.K.Erlang氏に由来する。通信回線の利用時間のトラフィッ…

永禄四年府中八幡社勤番帳((永禄四年番帳))えいろくよねんふちゆうはちまんしやきんばんちよう

日本歴史地名大系
永禄四年 永禄四年閏三月吉日付の武田信玄禁制に添えられた、府中八幡社への二日二晩の勤番を命ずる番帳。二人一組として国中地域一六四社の神官が…

Daten=übertragung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]データ通信.

にほん‐ワイン【日本ワイン】

デジタル大辞泉
国内製造ワインのうち、日本国内で収穫されたブドウのみを使用し、国内で醸造されたものをいう。[補説]国税庁が定める「果実酒等の製法品質表示基準…

カリーカップ

デジタル大辞泉プラス
《Currie Cup》南アフリカ共和国の国内ラグビーのトップリーグ。1889年に設立。国内各地域の14チーム、2部制で行われる。

コムシス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コムシス株式会社」。英文社名「COMSIS CO., LTD.」。情報・通信業。平成2年(1990)設立。本社は横浜市港北区新横浜。TCSホールディングス…

AWA

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTが開発した無線通信システム。5GHz帯の周波数を利用し、最大36Mbpsでの通信が可能。Biportableによる実証実験が実施されたが、実際のサービスは開…

水野信元 (みずの-のぶもと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1576* 戦国-織豊時代の武将。水野忠政の次男。三河(愛知県)刈谷(かりや)城主。徳川家康の生母伝通院(於大(おだい)の方)の異母兄。織田信長につか…

納屋町なやちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区室町学区納屋町上京区寺之内通室町西入東西に寺之内(てらのうち)通が通る。元亀二年(一五七一)の御借米之記(立入宗継文書)に「…

ふ‐けつ【不潔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 清潔でないこと。きたないこと。けがれていること。また、そのものやそのさま。[初出の実例]「設余僭点二墨於其間一 則古人所レ…

8月10日事件 はちがつとうかじけん

旺文社世界史事典 三訂版
フランス革命中の1792年8月10日,パリに起こり,王権の停止を招いた事件プロイセン軍の侵入を前に,宮廷のオーストリア内通行為に対して,蜂起した…

シホン Sihon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧約聖書中の人物。イスラエル人のカナン侵入当時 (前 13世紀) のアモリ人の王。モーセはこの王に対してイスラエル人の領内通過を認めてほしいと要求…

ネケムト Nekemt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア西部の都市。アジスアベバ西方約 250kmに位置。国内最大のコーヒー集散地。国内航空の空港がある。人口3万 4993 (1989推計) 。

一宮(神社社格) いちのみや

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代末期に定められた神社社格の一つ。その選定時期、選定理由などについてはまだ明らかでないが、12世紀前半に成った『今昔(こんじゃく)物語』に周…

日米対外不均衡 にちべいたいがいふきんこう Japan-U.S. trade inbalance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
近年,先進国間の対外不均衡が拡大し,中でも日本の対米黒字,アメリカの対日赤字の拡大という日米間の不均衡がクローズアップされている。財貨サー…

関電工[株]【かんでんこう】

百科事典マイペディア
電気設備業界大手。1944年軍需政策で関東の電気工事業者7社を統合し,関東電気工事として設立。1984年現社名に改称。東京電力系で売上げ依存度は5…

福武 哲彦 フクタケ テツヒコ

20世紀日本人名事典
昭和期の出版経営者 福武書店社長。 生年大正5(1916)年1月10日 没年昭和61(1986)年4月25日 出生地岡山県岡山市 学歴〔年〕岡山師範〔昭和10年〕卒 …

上田 秀夫 ウエダ ヒデオ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞記者 朝日新聞社常務。 生年大正3(1914)年10月 没年昭和51(1976)年5月11日 出生地愛知県 学歴〔年〕京都帝国大学経済学部〔昭和14年〕…

レストン Reston, James Barrett

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909.11.3. スコットランド,ダンバートンシャー,クライドバンク[没]1995.12.6. アメリカ,ワシントンD.C.スコットランド生れのアメリカのジャ…

スプリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社スプリング」。英文社名「Spring Co.」。情報・通信業。平成元年(1989)設立。本社は千葉県成田市花崎町。ソフトウェア開発会社。…

radioelettricità

伊和中辞典 2版
[名](女)無線通信, 電波技術.

だいろくせだい‐けいたいでんわ【第六世代携帯電話】

デジタル大辞泉
⇒第六世代移動通信システム