「式部館」の検索結果

10,000件以上


おうりつはくらんかい‐ビル〔ワウリツハクランクワイ‐〕【王立博覧会ビル】

デジタル大辞泉
《Royal Exhibition Building》⇒王立展示館

电影票 diànyǐngpiào

中日辞典 第3版
[名](映画館の)入場券.

pi・na・co・te・ca, [pi.na.ko.té.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘格式〙 美術館,絵画館,画廊.

源氏物語〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
牧美也子による漫画作品。平安時代を舞台にした希代の貴公子・光源氏を主人公にした王朝絵巻。『ビッグコミックフォアレディ』1988~1990年に連載。…

姫路大劇会館

デジタル大辞泉プラス
兵庫県姫路市にあった娯楽施設。1955年映画館「姫路大劇」として開業。増築によりボウリング場(大劇ボウル)を設置、最盛期には5スクリーンの映画館…

せい‐はん【征帆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 航行する船の帆。航行する船。[初出の実例]「征帆欲レ繋孤雲影、客館争容数日」(出典:菅家文草(900頃)二・夏夜於鴻臚館、餞北客帰郷)[…

秋篠月清集 (あきしのげっせいしゅう)

改訂新版 世界大百科事典
藤原良経の自撰家集。4巻。1610余首を収める。《新古今集》成立の1205年(元久2)前後に成ったと思われる。定家本系,教家本系,両者の混交本系など…

飯野吉三郎 (いいのきちさぶろう) 生没年:1867-1944(慶応3-昭和19)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正期の神道行者。通称穏田の行者。岐阜県出身。東京渋谷穏田に住み,祈禱,予言で信者を集めた。予言を通じて山県有朋,伊藤博文,清浦奎吾…

員外官 (いんがいかん)

改訂新版 世界大百科事典
律令の官職のうち職員令に定められた定員以外に増員された官職。初見は,718年(養老2)の式部員外少輔。京官(きようかん),外官(げかん)にもあ…

かき‐くわ・える(‥くはへる)【書加】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙 [ 文語形 ]かきくは・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ( 室町時代頃からヤ行にも活用した )① 後からさらに補って書…

光孝天皇 こうこうてんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
830~887.8.26在位884.2.4~887.8.26仁明(にんみょう)天皇の第3皇子。名は時康(ときやす)。母は藤原総継の女沢子。大宰帥・式部卿などを歴任し,一品…

藤原広嗣 ふじわらのひろつぐ

山川 日本史小辞典 改訂新版
?~740.11.18世紀前半の官人。宇合(うまかい)の長男。式家。737年(天平9)従五位下。式部少輔・大養徳(やまと)守をへて738年12月大宰少弐に左遷。740…

常磐津松尾太夫 (ときわづまつおだゆう)

改訂新版 世界大百科事典
常磐津節の太夫。(1)初世 生没年不詳。1830年(天保1)より劇場出演。59年(安政6)豊寿斎と名のり隠居。(2)2世 初世常磐津林中(りんちゆう)…

天竜道人 (てんりゅうどうじん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1718-1809 江戸時代中期-後期の画家。享保(きょうほう)3年生まれ。肥前鹿島(かしま)藩(佐賀県)家老板部氏の子。幼時に出家し,京都で青蓮院宮につか…

は【破】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 雅楽で、曲の構成単位およびその様式(曲風)の名称。拍子が細かくなり、ゆるやかな速度(延拍子)で演奏される。[初出の実例]「ごくの…

し‐ざま【為様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 事をなすさま。しかた。[初出の実例]「御衣〈略〉下机など、おなじことのおなじくろさなれど、しさま、人の心心見えつつしつくしたり」(…

桃園天皇 ももぞのてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]寛保1(1741).2.29. 京都[没]宝暦12(1762).7.12. 京都第 116代の天皇 (在位 1747~62) 。桜町天皇の第1皇子。生母は開明門院藤原定子。養母は皇太…

版 へん

山川 日本史小辞典 改訂新版
儀式などで官人のたつべき場所を示した指標。儀制令によると,7寸四方,厚さ5寸の板に,漆でそこにたつ官人の品位などを書く(「延喜式」によれば,元…

Pa・lais, [palέː]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (- [-[s]] /- [-s] ) 館(やかた),宮殿.

episcòpio1

伊和中辞典 2版
[名](男)司教館;司教の管区.

filmothèque /filmɔtεk/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] マイクロフィルム収蔵館[所];マイクロフィルム図書館.

影讯 yǐngxùn

中日辞典 第3版
[名]映画館の上映作品情報.

dóllar hòuse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((古))低料金映画館,ダラーハウス.

cin・e・ma・theque /sìnəməték/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]シネマテーク,フィルムライブラリー;小映画館.

manse /mǽns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名](スコットランド長老教会の)牧師館.

カイルモア‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【カイルモア修道院】

デジタル大辞泉
《Kylemore Abbey》アイルランド西部、ゴールウエー州、コネマラ地方にあるネオゴシック様式の修道院。1868年、英国の富豪ミッチェル=ヘンリーの城…

きこえ‐かわ・す(‥かはす)【聞交】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行四段活用 〙① ( 「いいかわす(言交)」の謙譲語 ) 言葉や手紙を互いに親しくかわし申しあげる。仲よく語りあい申しあげる。[初出の実…

ひと‐よ【一夜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 日暮れから次の日の夜明けまで。ひと晩。[初出の実例]「乃ち月夜(よ)見(み)の尊と一日(ひとひ)一夜(ヒトヨ)隔(へた)て離(はな)れて住(す…

秋元松代 あきもとまつよ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.1.2. 神奈川[没]2001.4.24. 神奈川劇作家。横浜吉田小学校卒業。 1946年,三好十郎主宰の戯曲研究会に入り劇作修業。 49年『礼服』を雑誌『…

アジア歴史資料センター あじあれきししりょうせんたー Japan Center for Asian Historical Records(National Archives of Japan)

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本政府が保管する近現代の日本とアジア諸国にかかわる歴史的資料を、インターネットを通じて公開する電子資料センター。第二次世界大戦後50年を機…

サミュエル・ヘイマン ウェインライト Samuel Hayman Wainright

20世紀西洋人名事典
1863.4.15 - 1950.12.7 米国の南部メソディスト教会宣教師,教育家,キリスト教出版事業家。 元・パルモア学院長(神戸),元・教文館主幹。 イリノイ州…

小野城跡おのじようあと

日本歴史地名大系
宮城県:桃生郡鳴瀬町小野本郷小野城跡[現]鳴瀬町小野小野橋東端から北に五〇〇メートルほどのところにある丘陵笹(ささ)ヶ森(もり)山(約三〇…

はままつしひめかいどうとどうたくのれきしみんぞくしりょうかん 【浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
静岡県浜松市にある資料館。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。姫街道と気賀(きが)関所の歴史、銅鐸、江戸時代の畳表生産に関する…

清水谷公考 (しみずだに-きんなる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1882 幕末-明治時代の公家,華族。弘化(こうか)2年9月6日生まれ。慶応4年箱館(はこだて)裁判所総督,ついで箱館府知事となる。同年秋,榎本武揚(…

辻 清 ツジ キヨシ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 生年明治9年7月25日(1876年) 没年昭和17(1942)年12月23日 出生地香川県高松市 経歴旧高松藩士の子として生まれる。明治44年…

かい‐えい【開映】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 映画館で、上映を始めること。

multiplexe

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]シネマコンプレックス,シネコン,複合型映画館.

cure2

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]〚カト〛主任司祭職[館];小教区.

塩崎 まさ子 シオザキ マサコ

20世紀日本人名事典
昭和期の女性 (財)徳富蘇峰記念館理事長。 生年大正4(1915)年9月13日 没年昭和55(1980)年9月27日 学歴〔年〕藤沢高女卒 経歴徳富蘇峰の秘書だった…

pinacothèque /pinakɔtεk/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] (ドイツやイタリアで)美術館,絵画館,ピナコテーク.

キング‐ハウス(King House)

デジタル大辞泉
アイルランド中央部、ロスコモン州の町ボイルにある館。1730年に同地方を治めていたヘンリー=キング卿により建造。現存する貴族の館の中では歴史的…

赤兵衛

デジタル大辞泉プラス
黒鉄ヒロシによる漫画作品。江戸の侍・赤兵衛の日常を綴るナンセンス・ギャグ漫画。『ビッグコミック』『ビッグコミックオリジナル』1972年から連載…

こもんじょ 古文書

小学館 和伊中辞典 2版
scritture(女)[複]antiche ◎古文書学 古文書学 こもんじょがく paleografia(女) 古文書学者 古文書学者 こもんじょがくしゃ paleo̱grafo…

ほそい‐へいしゅう【細井平洲】

精選版 日本国語大辞典
江戸中期の儒者。尾張の人。名は徳民。字は世馨。号平洲、如来山人など。通称甚三郎。名古屋で中西淡淵に学び、江戸に出て家塾嚶鳴館を開く。学風は…

武蔵国郷帳((元禄郷帳))むさしのくにごうちよう

日本歴史地名大系
幕府編纂 元禄一五年 国立公文書館内閣文庫・東京大学法学部・国立国文学研究資料館史料館ほか 内閣文庫本は上・下二冊に分れており、上は一二郡、下…

ワン・モア・ジャンプ

デジタル大辞泉プラス
赤石路代による漫画作品。父と兄を亡くした少女がシングルスケーターとして成長していく姿を描く。『ちゃお』1992年9月号~1996年4月号に連載。小学…

おくとねみんぞくしゅうこかん 【奥利根民俗集古館】

日本の美術館・博物館INDEX
群馬県利根郡みなかみ町にある資料館。約300年前に建てられた農家を保存・公開する私設資料館。奥利根地方の民俗資料を収蔵・展示する。 住所:〒379…

江戸幕府寺院本末帳集成えどばくふじいんほんまつちようしゆうせい

日本歴史地名大系
三冊 寺院本末帳研究会編 雄山閣出版 昭和五六年刊 国立公文書館内閣文庫・国会図書館・水戸彰考館の所蔵する諸宗末寺帳を編んだもの。本文では寛永…

しょ‐こ【書庫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 書物を収めておく建物や室。書物ぐら。[初出の実例]「此に学館・書庫・鏤刻工場・貨幣座・薬局・大互市館に肆店六千区・諸貨を陳列し」(…

内灘町総合公園

デジタル大辞泉プラス
石川県河北郡内灘町にある公園。サッカー場、テニスコート、温水プール、野球場などのスポーツ施設が整備されているほか、大型遊具、日本海を望む大…