babá-núkí, ばばぬき, 婆抜き
- 現代日葡辞典
- (a) O jogo da sogra [velha] (Jogo de cartas em que há uma carta sem par―o valete―perdendo quem no fim fica com ela); (b) O nã…
kṓ-tékishu[oó], こうてきしゅ, 好敵手
- 現代日葡辞典
- O bom rival [adversário];o competidor à altura.Kanojo wa tenisu no ~ da|彼女はテニスの好敵手だ∥Ela é uma boa rival …
けつ【欠】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔欠けること・ところ〕a lack; a deficiency;〔欠如〕an absence欠を補うcompensate for a deficiency37名中4名の欠だFour out of the thirty-sev…
strong dollar
- 英和 用語・用例辞典
- 強いドル ドル高strong dollarの用例A stronger dollar may lead to objections from U.S. businesses that fear their international competitivene…
communism
- 英和 用語・用例辞典
- (名)共産主義 共産主義体制communismの関連語句anti-communism反共産主義communism system共産主義体制nationalist communism民族主義的共産主義war …
沖縄の日本復帰50年
- 共同通信ニュース用語解説
- 2022年5月15日、太平洋戦争後に米施政権下に置かれた沖縄が日本に復帰して50年となった。沖縄県と政府が共催する記念式典が、半世紀ぶりに沖縄と東…
政変後のミャンマー
- 共同通信ニュース用語解説
- 2021年2月のクーデターで、ミンアウンフライン総司令官率いる国軍が全権を掌握。民主派「国民防衛隊(PDF)」などとの戦闘が続き、軍政の治安掌握は全…
パート労働法 ぱーとろうどうほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- パートタイム労働者(短時間労働者)と正社員の間の不合理な待遇格差の是正などを目的とした法律。1993年(平成5)「短時間労働者の雇用管理の改善等…
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)
- 共同通信ニュース用語解説
- 2007年4月に福岡銀行と熊本ファミリー銀行(現熊本銀行)が経営統合して設立された持ち株会社。長崎県が地盤の十八銀行と親和銀行が合併した十八親和…
地震による鉄道への影響
- 共同通信ニュース用語解説
- 2018年の大阪府北部地震ではJR西日本や私鉄が駅間で緊急停車し、多くの乗客が電車内に閉じ込められた。JR東日本によると、21年10月7日に首都圏で震…
teíkéń, ていけん, 定見
- 現代日葡辞典
- A opinião definida;a convicção.~ no aru [nai] hito|定見のある[ない]人∥A pessoa com [sem] convições.
fukú9, ふく, 葺く
- 現代日葡辞典
- Telhar [Fazer o telhado];cobrir.Yane o kawara [kaya;wara;yaneita] de ~|屋根を瓦[茅;わら;屋根板]で葺く∥~ com telhas [colmo;palha…
ウルシ科 うるしか [学] Anacardiaceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、離弁花類。高木、低木または藤本(とうほん)。葉は3出または羽状複葉。樹脂道があり、幹に傷をつけると多量の樹液を分泌する。花は小さく…
オトギリソウ科 おとぎりそうか [学] Hypericaceae (Guttiferae)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、離弁花類。低木または草本で、葉は普通対生する。葉身、萼片(がくへん)、花弁、雄しべの先端などに油点を分布する。油点は、油細胞に油…
Ein・rich・tungs•haus, [..haυs°]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-[e]s/..häuser [..hɔYzər]) 家具店,インテリアショップ.
東京オリンピック2016
- 知恵蔵
- 東京都が招致を目指している2016年夏季オリンピックの仮称。開催理念は「人を育て、緑を守り、都市を躍動させるオリンピック」。10万人収容のメーン…
notákúru, のたくる
- 現代日葡辞典
- (⇒notá-útsu)1 [くねって這い動く] Retorcer-se 「como uma enguia」;contorcer-se 「com as dores」.Kare wa mimizu ga notakutta…
wadákámárí, わだかまり, 蟠り
- 現代日葡辞典
- O incó[ô]modo;a indisposição;o mal-entendido;o rancor.Hanashiai ni yori wareware no aida no ~ ga toketa|話…
pasmar /pazˈmax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 驚かせる,感心させるA notícia pasmou todo o país.|その知らせは国中を驚かせた.❷ 視線を注ぐAs pessoas pas…
ก็ kɔ̂ɔ コー
- プログレッシブ タイ語辞典
- [接]❶ [A+ก็+B]AならB,AとするとB,AしたらB(★条件・仮定・譲歩の意味の従属節を受けて,主節を導く)เ&…
aluno, na /aˈlũnu, na/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [名]❶ 生徒,学生uma escola com 500 alunos|生徒500人の学校antigos alunos|卒業生um aluno da sexta série|6年生o melhor aluno …
surplus in the primary balance
- 英和 用語・用例辞典
- 基礎的財政収支の黒字surplus in the primary balanceの用例A surplus in the primary balances of the central and local governments indicates a …
previous
- 英和 用語・用例辞典
- (形)前の 前回の 以前の 先の これまでの 従来の 直近の 最近のpreviousの関連語句a man with several previous convictions前科数犯の男a person wi…
devise a strategy
- 英和 用語・用例辞典
- 戦略を練るdevise a strategyの用例Tokyo and Washington must devise concrete strategies to work on Pyongyang.日米は、北朝鮮に働きかけるための…
beer company
- 英和 用語・用例辞典
- ビール会社beer companyの用例In the beer industry, a single day’s shipment volume during the busiest season from June to August influences t…
ロシア捕虜収容所
- 共同通信ニュース用語解説
- 日露戦争では、旅順、奉天の戦闘や、日本海海戦などで捕虜となった7万人超のロシア兵が日本に送られ、全国29カ所に収容所が設置された。日本は1899…
東京五輪談合事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 東京五輪・パラリンピックの大会運営事業で受注調整を行ったとして、東京地検特捜部は独禁法違反の罪で電通グループや東急エージェンシーなど法人6…
無痛分娩
- 共同通信ニュース用語解説
- 出産時の痛みを麻酔で和らげる分娩ぶんべん方法で、痛みを脳に伝える脊髄と背骨の隙間に麻酔薬を注入する方法が一般的。痛みによるストレスを緩和で…
ナンセンス 英 nonsense
- 小学館 和伊中辞典 2版
- assurdità(女),controsenso(男),nonsenso(男) ¶そんなことはナンセンスだ.|Questo non ha senso!/È assurdo.
แนะนำ nέ nam ネナム
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ 勧める,アドバイスするฉันแนะนำให้เข…
steeple-chase
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [stipəl(t)ʃεːz/stipəltʃεs] [男]((英))(競馬の)障害競走.
ヨーヨー 英 yo-yo
- 小学館 和伊中辞典 2版
- yo-yo[jojɔ́](男)[無変](▲商標) ¶ヨーヨーで遊ぶ|giocare con lo yo-yo
o-hírákí, おひらき, お開き
- 現代日葡辞典
- (<hiráku) 【G.】 O fim;o encerramento.Kore nite ~ ni itashimashō|これにてお開きにいたしましょう∥Com isto, vamos dar por…
sentimento /sẽtʃiˈmẽtu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 感情,情緒,気持ちsentimento patriótico|愛国心sentimento contraditório|複雑な思いSurgiu-me um sentimento de cu…
Af・front, [afrː]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-s [afrːs](スイス -e [afrɔ́ntə])) ((雅)) 辱め,侮辱.
patient, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-sjɑ̃, ɑ̃ːt] [形]忍耐強い,根気のある;忍耐を要する.━[名]患者;受刑者.
จำ cam チャム
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ 記憶する,覚える(★ท่อง [thɔ̂ŋ]は「暗唱する」)◆[จำ(+A(名…
Mo・ri・tat, [móːritaːt]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en [..tən, moritáːtən]) モリタート(大道芸人が語り歌う恐ろしい絵物語).
kyṓtsū́1[oó], きょうつう, 共通
- 現代日葡辞典
- O ser 「um nosso amigo」 comum.~ no rigai o motsu [de musubareru]|共通の利害を持つ[で結ばれる]∥Ter [Estar unido por] interesses comuns.…
中泊〔町〕 なかどまり
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 青森県北西部,津軽半島北西部で南北に飛び地を形成する町。 2005年南部の中里町と北部の小泊村が合体。町域のほとんどが山岳地帯で国有林が多い。旧…
ラグビーワールドカップ2019日本大会
- 知恵蔵
- 2019年9月20日から11月2日まで、日本で行われる15人制ラグビーの世界大会。ラグビーユニオンの国際統括団体であるワールドラグビー(World Rugby)が主…
fugṓ2, ふごう, 符合
- 現代日葡辞典
- A coincidência;a concordância;a correspondência.Hannin no jikyō wa mokugekisha no shōgen to ~ shita|…
withdraw money
- 英和 用語・用例辞典
- 金[預金]を引き出す 金を下ろす 払い戻す 通貨などを回収する 解約するwithdraw moneyの用例About 50 percent of the money stolen from personal ba…
ほうめん【放免】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔勾留(こうりゅう)中の者を〕release from custody無罪判決の下った人を放免するrelease an acquitted person from custody刑期を終えた服役囚を放…
combat area
- 英和 用語・用例辞典
- 戦闘地域combat areaの用例The Health, Labor and Welfare Ministry will create a database of DNA information gleaned from the remains of about…
commercialize
- 英和 用語・用例辞典
- (動)商用化する 商業化する 実用化する 営利化する 商品化する 産業化するcommercializeの用例The Agriculture, Forestry and Fisheries Ministry wi…
incoming threat
- 英和 用語・用例辞典
- 降りかかる脅威incoming threatの用例The Self-Defense Forces deployed Patrol Advanced Capability-3 (PAC3) surface-to-air missiles in Okinawa …
Jam・bus, [jámbυs]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-/..ben [..bən]) 〔詩学〕 イアンボス,短長〈弱強〉格(⌣—).
ukí-áshídátsu, うきあしだつ, 浮き足立つ
- 現代日葡辞典
- (<ukú+…+tátsu) Inquietar-se;agitar-se;estar com um pé no ar.Daigaku no gōkaku happyō o mokuzen ni…
nervo /ˈnexvu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 神経,神経組織nervo ótico|視神経nervo motor|運動神経guerra de nervos|神経戦ataque [crise] de nervos|神経性の発作,…