「アウンサン」の検索結果

10,000件以上


アンサンブル [フ]ensemble

日中辞典 第3版
1〔婦人服の〕用同样料子做的一套女服yòng tóngyàng liàozi zuò de yī tào nǚf�…

アンサンブル

小学館 和西辞典
(合奏団) ⌈agrupación f. [conjunto m., grupo m.] musical, ⸨服飾⸩ conjunto m.

Set

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ [中] (―[s]/) 〘印〙セット(活字幅の単位).❷ [男] [中] (―[s]/―s) 一そろい, セット; ランチョンマット; 〘服〙アンサンブル; 〘…

伽倻山 かやさん / カヤサン

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国(大韓民国)、慶尚南道(けいしょうなんどう/キョンサンナムド)陝川(せんせん)郡と慶尚北道(けいしょうほくどう/キョンサンプクド)星州郡にま…

サンドシナイッチ

知恵蔵mini
具を挟まずに包んで食べるサンドイッチ。オープンサンドのように食パンの上に具をのせ、包むように持って食べるため、通常のサンドイッチでは挟みに…

アデノシン三燐酸【アデノシンさんりんさん】

百科事典マイペディア
→ATP

パンサンスー ぱんさんすー / 拌参絲

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国料理の前菜(チエンツァイ)に用いる冷菜(ロンツァイ)の一種。日本でも総菜(そうざい)料理によく用いられる。拌(パン)は混ぜる意で3種の材料を糸切…

アンサンブル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an ensemble[< ((フランス語))]

ヌコンサンバ N’Kongsamba

改訂新版 世界大百科事典
西アフリカ,カメルーン西部の都市。人口10万5000(1998)。カメルーン第1の貿易港ドゥアラからの鉄道の終点で,空港もあり,道路が各地に延びる交通…

タンサン夫人 タンサンふじん Tencin, Claudine-Alexandrine Guérin, marquise de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1682.4.27. グルノーブル[没]1749.12.4. パリフランスの女流作家。ダランベールの母。文学サロンの主催者。主著『コマンジュ伯爵回想録』 Mémoir…

タイナー Tyner, McCoy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1938.12.11. ペンシルバニア,フィラデルフィア[没]2020.3.6. ニュージャージー,バーゲンフィールドマッコイ・タイナー。アメリカ合衆国のジャ…

インドシナ

デジタル大辞泉プラス
1992年製作のフランス映画。原題《Indochine》。監督:レジス・バルニエ、出演:カトリーヌ・ドヌーブ、バンサン・ペレーズ、リン・ダン・ファンほか…

コンソート consort

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
16~17世紀のイギリスで器楽の室内アンサンブルおよびそのために書かれた音楽。同属楽器だけで編成されたコンソートはホール・コンソート,種々の楽…

リピエーノ ripieno

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。バロック時代のコンチェルト・グロッソで,独奏群に対して合奏群をこう呼んだ。現在でも首席奏者に対する他のアンサンブル・メンバーやオ…

ぎん‐さん【銀傘】

デジタル大辞泉
甲子園球場の、内野席全体を覆う屋根。面積は約7500平方メートル。

しん‐さん【神算】

デジタル大辞泉
非常にすぐれたはかりごと。「神算鬼謀」

ろん‐さん【論賛】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 人の徳行や業績などを論じたたえること。2 史伝の終わりに著者が書き記した史実に対する論評。[類語]褒める・たたえる・愛めでる・…

館野守男 (たての-もりお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1914-2002 昭和時代のアナウンサー。大正3年4月28日生まれ。昭和13年NHKに入局。16年12月8日の開戦の詔勅を朗読。20年8月15日に放送する終戦の詔勅…

トレバー ワッツ Trevor Watts

20世紀西洋人名事典
1939.2.26 - 演奏家。 ヨークシャー(英国)生まれ。 1958年RAF音楽院でジョン・スティーブンスやポール・ラザフォードと知り合う。その後、ドイツを…

さん‐さん【鬖鬖】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 髪の乱れるさま。また、物が髪のように乱れるさま。[初出の実例]「梢に懸れる松蘿(さるをがせ)は鬖々(サンサン)として静…

契島

知恵蔵mini
瀬戸内海中部の芸予諸島の島の一つ。広島県豊田郡大崎上島町にあり、広島県竹原市の沖合い約4キロメートルに位置する。竹原市から同島が見える景観が…

ańsánburu, アンサンブル

現代日葡辞典
(<Fr. ensemble <L. in+simul: ao mesmo tempo)1 [婦人服の] Um conjunto.Burausu to sukāto no ~|ブラウスとスカートのアンサンブル…

ローランサン

百科事典マイペディア
フランスの女性画家。パリ生れ。ユンベールのアトリエで学び,のちアポリネールを通じてキュビスムを知る。その影響下に装飾的で繊細な画風を確立し…

ローランサン Marie Laurencin 生没年:1885-1956

改訂新版 世界大百科事典
フランスの女流画家。生地パリで学び,同地で活躍。ピカソ,ブラック,アポリネールらキュビスム周辺の芸術家と交友し,その影響をこうむった。しか…

ぶちりんさん【ブチリンサン】

改訂新版 世界大百科事典

アンサンブル あんさんぶる ensemble

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス語で統一、調和を意味することばで、服飾では、組み合わせて着ることを意図してデザインされた、二つ以上のものからなる服の一そろいのこと…

たん‐さん【単三】

デジタル大辞泉
《「単三形乾電池」の略》円筒形の乾電池の中で、「単二」より小さいもの。→乾電池[補説]

かん‐さん【漢×讃】

デジタル大辞泉
仏・菩薩の徳をたたえる讃のうち、漢文で書かれたもの。多くは梵讃の漢訳であることが多い。また、中国・朝鮮・日本などで漢文でつづった仏教の讃歌…

どん‐さん【×呑酸】

デジタル大辞泉
胃液が口内に逆流すること。苦みや酸味を感じる。

だいかんみんこく【大韓民国】

デジタル大辞泉
朝鮮半島の38度線以南に、1948年に成立した共和国。首都ソウル。初代李承晩、軍出身の朴正熙ら独裁的な大統領の政権が朝鮮民主主義人民共和国と対立…

5項目の合意

共同通信ニュース用語解説
東南アジア諸国連合(ASEAN)が2021年4月、クーデター後のミャンマー情勢を巡り臨時首脳会議でまとめた合意。項目は①ミャンマーで暴力を即時停止し、…

うんさい‐おり【雲斎織】

デジタル大辞泉
織物の一。斜文織りの丈夫な木綿の布。足袋の底、前掛けなどに用いる。近世、美作みまさか津山の人、雲斎の創始という。

じゅう‐たんさんナトリウム(ヂュウ‥)【重炭酸ナトリウム】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ナトリウムは[ドイツ語] Natrium ) =じゅうそう(重曹)[初出の実例]「〇・一プロセントの重炭酸(ヂウタンサン)ナトリウムの水溶液で…

ハード‐バップ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] hard bop ) ジャズのスタイルの一つ。即興演奏を重視するビバップの流れを継承しつつ、より緻密なアンサンブルと力強いビー…

Belag

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―[e]s/Beläge) 載せ物; (ケーキなどの)トッピング; オープンサンドの具; (表面の)さび, 水あか, 舌苔(ぜったい); 床の上敷; 舗装面…

生野 祥雲斎 ショウノ ショウウンサイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の竹工芸家 生年明治37(1904)年9月10日 没年昭和49(1974)年1月10日 出生地大分県別府市 本名生野 秋平(ショウノ アキヒラ) 別名号=泰…

サンサンタワー

デジタル大辞泉プラス
栃木県那須塩原市にある展望塔。1997年開業。高さは33.3m。那須野が原公園内にある。

石尊山

事典・日本の観光資源
(群馬県高崎市・安中市)「ぐんま百名山」指定の観光名所。

石炭酸【せきたんさん】

百科事典マイペディア
→フェノール

パティ ウォーターズ Patty Waters

20世紀西洋人名事典
米国の歌手,ピアニスト。 生年、生地などに関しては不明で、1965年に唯一のリーダー作の「パティ・ウォーターズ・ミングス」、’69年に「マーゼット…

マイニンゲン一座【マイニンゲンいちざ】

百科事典マイペディア
ドイツの劇団。Meininger。1874年マイニンゲン大公ゲオルク2世が創設。史実を重んじアンサンブルを重視した演出によってリアリズム演劇の道を開拓。…

りん‐さん【林産】

デジタル大辞泉
山林から産出すること。また、その産物。

きん‐さん【菌傘】

デジタル大辞泉
きのこの傘状の部分。

モウツォンサン

百科事典マイペディア
→牟宗三

かん‐さん【甘酸】

デジタル大辞泉
1 あまい味と、すっぱい味。2 楽しみと苦しみ。苦楽。「人生の甘酸をなめる」

かん‐さん〔クワン‐〕【×渙散】

デジタル大辞泉
病気で発熱していたものが、徐々に下がること。散渙さんかん。→分利ぶんり

てん‐さん【天蚕】

デジタル大辞泉
ヤママユの別名。

ねん‐さん【年三】

デジタル大辞泉
⇒年星ねそう

マリア シュナイダー Maria Schneider

現代外国人名録2016
職業・肩書作曲家 マリア・シュナイダー・オーケストラ創設者国籍米国学歴ミネソタ大学(音楽理論,作曲法)卒受賞グラミー賞ラージ・ジャズ・アンサン…

抑肝散

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
(大杉製薬、高砂薬業、ツムラ)  神経症、不眠症、夜泣き、小児疳症かんしょう(いわゆる疳の虫)などの治療薬で、神経が過敏で興奮しやすい、おこ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android