伽倻山(読み)カヤサン

デジタル大辞泉 「伽倻山」の意味・読み・例文・類語

かや‐さん【伽倻山】

韓国中南部にある山。標高1430メートル。国立公園南麓海印寺がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「伽倻山」の意味・読み・例文・類語

かや‐さん【伽&JIS87C0;山】

  1. 朝鮮半島南部、慶尚北道慶尚南道の道境にある山。怪峰奇岩が連なり、南側のふもとに海印寺がある。標高一四三〇メートル。牛頭(ごず)山。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「伽倻山」の意味・わかりやすい解説

伽倻山
かやさん / カヤサン

韓国(大韓民国)、慶尚南道(けいしょうなんどう/キョンサンナムド)陝川(せんせん)郡と慶尚北道(けいしょうほくどう/キョンサンプクド)星州郡にまたがる名山。標高1430メートル。樹木が茂り、山体が秀麗で怪峰奇岩が連なる。また清流が織り成す黄渓(こうけい)の滝、紅流洞渓谷、竜門の滝などの絶景が多く、国立公園に指定されている。南麓(なんろく)には有名な海印寺(かいいんじ)があり、一年中観光客、参拝客が絶えない。海印寺には高麗(こうらい)時代に版刻された八万大蔵経が保管されている。付近にはツバキが群生しており、海印寺渓谷では伝統的な韓紙(かんし)がつくられている。

[森 聖雨]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「伽倻山」の意味・わかりやすい解説

伽倻山 (かやさん)
Kaya-san

朝鮮半島南部の小白山脈中の山。標高1430m。牛頭山の別名をもち,古代伽倻国の建国神話舞台となっている。山頂には神話に現れる牛鼻井のほかに天然氷窟,磨崖仏などがみられる。南麓には802年建立になる名刹海印寺があり,モンゴル侵略から護国を祈願して奉じた木版の高麗大蔵経で有名である。国立公園に指定されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android