捻軍(ねんぐん) Nianjun
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 捻匪(ねんぴ)ともいう。清末,1853年から68年まで淮北(わいほく)(安徽(あんき),河南,山東,江蘇の各省が境を接する地方)を中心に活動した農民の反…
dépassant /depɑsɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖服飾〗 (縁どり用)ひだ飾り,バイアステープ.
ワステカ文化 わすてかぶんか Huasteca
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メソアメリカ文明の古典期後期(600ころ~900ころ)から後古典期(900ころ以降)において、メキシコ湾岸北部から内陸部のサン・ルイス・ポトシやケレ…
マルチ‐コピーき【マルチコピー機】
- デジタル大辞泉
- コンビニエンスストアなどに設置される、多機能型複写機。→マルチメディアステーション
タラウマラ Tarahumara
- 改訂新版 世界大百科事典
- メキシコ北部チワワ州の乾燥した山岳・丘陵地に住むウト・アステカ語系の原住民。言語的にはヤキに近く,文化的にはウイチョルに類似している。約7万…
シエラ・マドレ山脈 しえらまどれさんみゃく Sierra Madre
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコの北西から南東にかけて連なる山脈群の総称。北はロッキー山脈に続き、南端はグアテマラに達する。全長2400キロメートル。太平洋岸に沿う西…
ホピ ほぴ Hopi
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、アリゾナ州北東部に住むプエブロ集団の一つ。言語はユト・アステカ語族のホピ語。集落はメサmesaとよばれるテーブル状の切り立った…
愛新覚羅【あいしんかくら】
- 百科事典マイペディア
- 中国,清朝王室の姓。漢字は満州語アイシンギョロの音表記。アイシンaisinは金,ギョロgioroは骨族,名門を意味する姓。清の建国者ヌルハチが金朝に…
井上大九郎 (いのうえ-だいくろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 織豊時代の武士。播磨(はりま)(兵庫県)三木城主別所長治(ながはる)の家臣。天正(てんしょう)8年(1580)別所氏の滅亡後は羽柴秀長につかえ,小牧…
天皇記・国記 てんのうき・こっき
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 飛鳥時代,聖徳太子の編纂といわれる日本最古の歴史書620年成立。蘇我馬子が編纂に協力。天皇中心の中央集権国家の歴史を書こうとしたのであろう。64…
asti
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚ワイン〛アスティ(イタリア産の発泡性マスカットワイン).
黄筌【こうせん】
- 百科事典マイペディア
- 中国,五代の画家。字は要叔。成都の人。蜀の宮廷に仕え,その滅亡後宋に仕えたがまもなく没した。【ちょう】光胤(ちょうこういん)に唐朝の画技を学…
カスティーリャ王国 かすてぃーりゃおうこく Reino de Castilla
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中世のイベリア半島に成立したキリスト教国の一つ。南のアル・アンダルス(イスラム教スペイン)と北のキリスト教スペインの抗争の過程で、9世紀にエ…
レオビギルド Leovigild
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]586. トレド西ゴート王 (在位 568~586) 。西ゴート王国で最後のアリウス派信仰の王。王国の発展に努め,南ヒスパニアの回復,スエビ王国の…
アモス Amos
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前8世紀頃,イスラエル王国に出現した最初の記述預言者。旧約聖書に『アモス書』がある。エルサレム南方約 20kmの古代都市テコアに生れ,ユダのウジ…
erstens
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [エアステンス] [副]([英] first[ly])まず第一に, 最初に〔は〕.
ゾン太
- デジタル大辞泉プラス
- アステラス製薬株式会社「セフゾン」のキャラクター。ペアとなるキャラクターは「セフ美」。
ブルゴス ぶるごす Burgos
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペイン北部、カスティーリャ・イ・レオン地方ブルゴス県の県都。人口16万6187(2001)。メセタの北東縁、ドゥエロ川上流の小支流アルランソン川に…
エナンチオ異性 (エナンチオいせい) enantiomerism
- 改訂新版 世界大百科事典
- 立体異性体が互いに重なり合わない鏡像の関係(図1)にあるとき,両者はエナンチオ関係にあり,エナンチオ異性体であるという。ある分子に(分子に限…
オリサバ Orizaba
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- メキシコ中部,ベラクルス州中部の都市。メキシコ市の東南東約 230km,メキシコ高原南東端部東斜面の谷にあり,標高約 1280m。北西方にはメキシコの…
スイング・タイム
- デジタル大辞泉プラス
- フレッド・アステア、ジンジャー・ロジャース共演のミュージカル映画『有頂天時代』の別邦題。
カスティーリャ かすてぃーりゃ Castilla
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペイン中央部の歴史的地方名。メセタとよばれる乾燥した内陸高原の大部分を占める。北をカンタブリカ山脈、東をイベリカ山脈、南をシエラ・モレナ…
マラッカ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Malacca ) マレーシア、マレー半島西岸のマラッカ海峡に面する港湾都市。一五世紀初頭にイスラムのマラッカ王国が貿易港として建設。一五一一年ポ…
スプマンテ【spumante((イタリア))】
- 飲み物がわかる辞典
- イタリア産のスパークリングワイン。モスカートビアンコ種のぶどうを用いて北西部のピエモンテ州アスティ周辺でつくる白のアスティ、北東部で栽培さ…
エンスージアスティック(enthusiastic)
- デジタル大辞泉
- [形動]熱狂的な。非常に熱心な。「マニアックでエンスージアスティックな質問」
饅頭海星 (マンジュウヒトデ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Culcita novaeguineae動物。オレアステル科の海産動物
barbèra
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変](アスティ地方産の)赤ワイン;ブドウの品種.
ハマダーン Hamadān
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イラン中央西部,ハマダーン州の州都。テヘランの南西約 280km,アルバンド山麓,標高 1877mに位置する。古代から開けたところで,アッシリア時代に…
ばん‐とう〔‐タウ〕【晩唐】
- デジタル大辞泉
- 中国唐代の文学を4期に区分したその第4期。開成より唐の滅亡まで(836~907年)の期間。衰亡する唐の混迷した社会情勢のもと、唯美的・退廃的な傾向…
しんかん【辰韓】
- 精選版 日本国語大辞典
- 古代、朝鮮半島の南東部の地域名。三韓の一つ。三世紀中頃には一二の原始的な村落国家が分立していたが、楽浪・帯方二郡の滅亡を契機として統一の気…
石濤(せきとう) Shitao
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 生没年不詳清初の画家。明の皇族の子孫で,広西省梧州(ごしゅう)の出身。石濤は字,号は大滌子(だいできし),苦瓜和尚などという。明の滅亡後は出家…
あすてりあ【アステリア】
- 改訂新版 世界大百科事典
あすてろぺ【アステロペ】
- 改訂新版 世界大百科事典
ビザンチン‐びじゅつ【ビザンチン美術】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 東ローマ帝国(ビザンチン帝国)を中心に行なわれたキリスト教美術。一般にはユスティニアヌス大帝(在位五二七‐五六五)以後、その滅亡…
バーラージー・ビシュワナート ばーらーじーびしゅわなーと Bārājī Vishvanāth (1660ころ―1720)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インド、マラータ王国の初代ペーシュワー(宰相)。アラビア海に面したコンカン地方出身のバラモンで、マラータ王国を再建したシャーフーの信任を得…
江馬輝経 (えま-てるつね)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 鎌倉時代の武士。平経盛(つねもり)の子。平氏の滅亡後,母とともに北条時政にやしなわれる。時政の死後,時政の子の義時に追われ飛騨(ひだ)(岐阜…
中尊寺 ちゅうそんじ
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗の寺1105年,藤原清衡が建立。京都の貴族文化を移植した。その後基衡・秀衡により整備されたが,奥州藤原氏の滅亡…
『桃花扇伝奇』(とうかせんでんき)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 清代の戯曲。孔尚任(こうしょうじん)の作。40幕。1699年に成立。明末の文人侯方域(こうほういき)と名妓李香君(りこうくん)の恋愛を中心として,明朝…
垓下 がいか Gai-xia; Kai-hsia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国の安徽省にある古戦場。秦の滅亡後,西楚の覇王と称した項羽に対して漢の劉邦 (→高祖) が反抗し,楚漢の争いが起った。最初優勢であった項羽も次…
革手袋 (カワテブクロ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Choriaster granulatus動物。オレアステル科の海産動物
トンブクトゥ Tombouctou
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ニジェール川中流に位置する交易都市サハラ砂漠の南縁にあたり,北からのラクダ輸送と南のニジェール川からの舟の輸送の結節点として繁栄。マリ王国…
As・ty・a・nax /æstáiənks/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《ギリシャ神話》アステュアナクス(◇Hector と Andromache との息子).
バージー・ラーオ(1世) ばーじーらーお Bājī Rāo Ⅰ (1700―1740)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インド、デカン地方を中心としたマラータ王国の第2代宰相(ペーシュワー)。1707年にシャーフーを王として再建されたマラータ王国の初代宰相バーラー…
aragonése
- 伊和中辞典 2版
- [形]アラゴン地方の;〘史〙アラゴン王国の. [名](男)(女) 1 アラゴン地方の住民, アラゴン生まれの人. 2 〘史〙アラゴン王国の国民, アラゴン王の臣…
グアダルーペ・イダルゴ ぐあだるーぺいだるご Guadalupe Hidalgo
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコ市の北東にある郊外都市で、1531年、インディオに聖母が出現した奇跡を記念して、グアダルーペ聖母教会が建てられた。奇跡の聖母像の肌は暗…
トランスヨルダン Transjordan
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ヨルダン−ハシミテ王国の旧称。➡ ヨルダン王国
セゴビア Segovia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン北部,カスティリア・レオン自治州南部,セゴビア県の県都。グアダラマ山脈の北西麓,標高約 1000mに位置する。ローマ時代から戦略上重要な…
ピュロス〔地名〕(ピュロス) Pylos
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ミケーネ文明の時代に栄えた古代ギリシアの小王国の中心地。ペロポネソス半島西南部沿岸に位置し,『イリアス』で活躍する英雄ネストルの王宮の故地…
レオン León
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン北西部,カスティリア・レオン自治州,レオン県の県都。バリャドリドの北西約 130kmに位置する。ローマの第7軍団の駐屯地から発展。地名もレ…
ビジャープル王国 ビジャープルおうこく Bijāpur
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドのバフマニー朝衰退後,ベルゴーム州総督であったユースフ・アーディル・ハーン (在位 1489~1510) が,ビジャープルを首都として建設した王国…