• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

10,000件以上


cevar /seˈvax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ (家畜を)太らせる,肥育するcevar os porcos|豚を肥育するO fazendeiro ceva os animais todas as manhãs.|農園主は動物た…

kotóbá-jírí, ことばじり, 言葉尻

現代日葡辞典
(<…+shirí) O fim da palavra.~ o toraeru|言葉尻をとらえる∥Implicar com o que os outros dizem [Pegar na palavra].⇒agé-&#x…

梨泰院雑踏事故

共同通信ニュース用語解説
2022年10月29日夜、ハロウィーンを前に若者らで大混雑したソウルの繁華街、梨泰院イテウォンで発生した群衆の転倒事故。幅約3メートルの狭い坂道で…

国際競争力報告 こくさいきょうそうりょくほうこく The Global Competitiveness Report

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界の国・地域がどの程度の産業競争力をもつかをまとめた報告書。スイスに本拠を置く非営利団体、世界経済フォーラム(WEF:World Economic Forum)…

kotsú-níkú, こつにく, 骨肉

現代日葡辞典
1 [骨と肉] Os ossos e a carne. ⇒honé;nikú.2 [肉親] O ser família.~ ai-hamu|骨肉相食む∥Estar mal com a famíli…

โจมตี coom tii チョームティー

プログレッシブ タイ語辞典
[動]攻撃する,非難するโจมตีข้าศึก [coom tii khâa s…

宇宙ステーション うちゅうすてーしょん space station

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙環境を利用して研究や実験を行うための有人宇宙施設。かつて運用されていたアメリカの「スカイラブ」やソ連(現、ロシア連邦)の「サリュート」…

สุดยอด sùt yɔ̂ɔt スッヨーッ ストヨート

プログレッシブ タイ語辞典
[修]頂上の,最高度の,いちばんのความลับสุดยอด [k…

ดินสอ dinsɔ̌ɔ ディンソー

プログレッシブ タイ語辞典
[名]鉛筆<類別詞:ด้าม [dâam]>เหลาดินสอ …

พลอย phlɔɔi プローイ

プログレッシブ タイ語辞典
[名]宝石,半貴石(★ダイヤモンド・ルビー・エメラルドなどは含まない)⇒อัญมณี [anyamanii]ร&#x…

further nuclear test

英和 用語・用例辞典
新たな核実験 これ以上の核実験further nuclear testの用例The 27 EU finance ministers urged North Korea to sign the Comprehensive Nuclear Test…

オカタツナミソウ おかたつなみそう / 丘立波草 [学] Scutellaria brachyspica Nakai et Hara

日本大百科全書(ニッポニカ)
シソ科(APG分類:シソ科)の多年草で、丘陵地に生える。茎は直立し、分枝せず、高さ10~30センチメートル。葉は対生して1~2センチメートルの柄があ…

コウヤミズキ こうやみずき / 高野水木 [学] Corylopsis gotoana Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
マンサク科(APG分類:マンサク科)の落葉低木。高さは2メートルほどになる。葉は広卵形で長さ4~9センチメートル。花は4月、葉より先に開き、下垂す…

fMRI えふえむあーるあい

日本大百科全書(ニッポニカ)
脳の神経活動を測定・画像化する方法、またはその装置。functional magnetic resonance imaging(functional MRI:機能的磁気共鳴映像法、機能的核磁…

自殺総合対策大綱

共同通信ニュース用語解説
2006年に施行された自殺対策基本法に基づく国の指針。おおむね5年ごとに見直される。22年は新型コロナウイルスの影響で増加した女性や小中高生の自…

原発避難者の特例措置

共同通信ニュース用語解説
2011年3月に起きた東京電力福島第1原発事故による避難者の経済負担を軽減するため、政府は自治体などを通じ、国民健康保険や介護保険、75歳以上の後…

large economic stimulus package

英和 用語・用例辞典
大型の景気刺激策 大型の景気浮揚策[景気対策、経済対策] (=large economic stimulus measures)large economic stimulus packageの用例The new admin…

当麻〔町〕 とうま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中部,上川盆地の東部を占める町。 1958年當麻を改称して町制。地名はアイヌ語のトウオロ (沼の中の意) に由来。 1893年屯田兵 2個中隊 400戸…

ハイノキ科 はいのきか [学] Symplocaceae

日本大百科全書(ニッポニカ)
双子葉植物、合弁花類。小高木または低木。葉は互生し、単葉で常緑または落葉性。総状花序または穂状花序をつくり、多くの小花を開く。花は両性で、…

kakí-mídásu, かきみだす, 掻き乱す

現代日葡辞典
(<káku2+…)1 [かきまわして乱す] Desarranjar 「o quarto」;desarrumar.Kami o kakimidashite|髪を掻き乱して∥Com o cabelo desalinhad…

チチッパベンケイ ちちっぱべんけい [学] Hylotelephium sordidum (Maxim.) H.Ohba

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンケイソウ科(APG分類:ベンケイソウ科)の多年草。茎は斜め上に伸び、長さ20~30センチメートル。葉はまばらに互生(まれに対生)し、卵形あるい…

ヘラノキ へらのき / 篦木 [学] Tilia kiusiana Makino et Shirasawa

日本大百科全書(ニッポニカ)
シナノキ科(APG分類:アオイ科)の落葉高木で高さ20メートルに達する。幹は褐色。葉は長さ4~9センチメートルで、ゆがんだ長卵形。花は淡黄色で7月…

アスノバ

共同通信ニュース用語解説
ASNOVA(アスノバ) 2013年創業。名古屋市に本社を置き、仙台市や福井県、大阪府など国内に20カ所以上の拠点を持つ。22年度には栃木県と佐賀県に足場…

五輪フラッグツアー

共同通信ニュース用語解説
2020年東京五輪・パラリンピックに向けた機運を高めるため、五輪旗とパラ旗を各地で披露、展示するイベント。16年10月、東京都小笠原村から始まり、…

国立公園の魅力向上策

共同通信ニュース用語解説
2020年に訪日客を年間4千万人とする目標の達成に向け、政府が昨年3月に決めた観光ビジョンに盛り込んだ。生態系に影響を与えない範囲で利用を促し、…

福島県浪江町

共同通信ニュース用語解説
2011年3月の東京電力福島第1原発事故により17年3月まで町全域に避難指示が出ていた。現在も町面積の約8割が原則立ち入り禁止の帰還困難区域で、居住…

ホストタウン構想

共同通信ニュース用語解説
2020年東京五輪・パラリンピック開催に伴う国際交流や観光振興を全国に波及させるため、合宿地などになる地方自治体を「ホストタウン」として政府が…

食品衛生法改正

共同通信ニュース用語解説
2012年に札幌市の食品会社が製造した白菜の浅漬けで集団食中毒により8人が死亡した事故などを受け、漬物製造業などを新たに許可制とした。今年5月末…

alegrar /aleˈɡrax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ 楽しませる,陽気にする,喜ばせるA sua visita me alegrou muito.|あなたが訪問してくれてとてもうれしかった.❷ 美しくする…

ténsei2, てんせい, 天成

現代日葡辞典
【E.】 O fruto [dom] da natureza.~ no|天成の∥「poeta」 Inato~ no bisei|天成の美声∥A voz linda com que (já) nasceu.⇒ténsei…

per kilowatt-hour

英和 用語・用例辞典
1キロワット時当たりper kilowatt-hourの用例The purchase price for electricity generated by solar energy under the feed-in tariff system was …

post-bubble economy

英和 用語・用例辞典
バブル後post-bubble economyの用例The fiscal 2005 Annual Report on the Japanese Economy and Public Finance declared an end to the post-bubbl…

不均一系平衡 フキンイツケイヘイコウ heterogeneous equilibrium

化学辞典 第2版
多相平衡ともいう.二つ以上の相が平衡にある状態をいう.気体あるいは液体と固体とが共存する平衡系では,固体純物質の活量は1であるので,気体ある…

leading chipmaker

英和 用語・用例辞典
大手半導体メーカー 半導体大手 (=a leading semiconductor maker)leading chipmakerの用例In response to the restructuring efforts of Renesas El…

draw money

英和 用語・用例辞典
金を引き出す 資金を引き出すdraw moneyの用例Some companies draw their money from bank accounts to cover recently rising energy and raw mater…

psychodiagnostic

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-kɔdjaɡ- nɔs-] [男]〚医〛❶ 精神診断学.❷ ロールシャッハテスト.

จรจัด cɔɔn càt チョーンチャッ チョーンチャト

プログレッシブ タイ語辞典
[修]住所が一定しないคนจรจัด [khon cɔɔn càt]|ホームレス,浮浪者â…

長野県の要覧 ながのけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:長野市県花:リンドウ県木:シラカバ県鳥:ライチョウ県獣:カモシカ面積:1万3561.56平方キロメートル面積順位・比率:4位・3.6%人口…

be・feh・len*, [bəféːlən ベフェーれ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (131ge:befahl [bəfáːl]/befohlen [bəfóːlən])現在人称変化ich befehlewir befehlendu …

ปฏิวัติ patìwát パティワッ パティワト

プログレッシブ タイ語辞典
[名]革命━[動]革命を起こす【名詞化:การ】การปฏิวัตã…

イソにゼロににジェイピー【ISO-2022-JP】

IT用語がわかる辞典
JIS(ジス)コード。◇「2022」は「にまるにに」ともいう。⇒JISコード

ฟู fuu フー

プログレッシブ タイ語辞典
[動](卵焼き・お菓子・髪などが)膨らむทอดไข่ให้ฟู [thɔ&…

コミヤマスミレ こみやますみれ / 小深山菫 [学] Viola maximowicziana Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
スミレ科(APG分類:スミレ科)の多年草。根茎は短いが、根の途中から新苗が出ることがよくある。植物体は軟らかく、粗い白毛がある。葉は卵状心臓形…

サンインクワガタ さんいんくわがた / 山陰鍬形 [学] Veronica muratae Yamaz.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の多年草。ヤマクワガタに似ているが、茎は地に伏し、葉は対生して上部のものは大きい。5~6月、上部の葉腋(…

フキヤミツバ ふきやみつば / 吹屋三葉 [学] Sanicula tuberculata Maxim.

日本大百科全書(ニッポニカ)
セリ科(APG分類:セリ科)の繊細な多年草。茎は高さ8~20センチメートル、葉状の総包葉を対生する。葉は五角形、3全裂する。5月ころ、小形の散形花…

フクシマシャジン ふくしましゃじん / 福島沙参 [学] Adenophora divaricata Fr. et Sav.

日本大百科全書(ニッポニカ)
キキョウ科(APG分類:キキョウ科)の多年草。茎は高さ0.6~1メートル。葉は3、4枚輪生し、楕円(だえん)形。夏から秋、茎上部に鐘形の紫色花を開く。…

ツルキンバイ つるきんばい / 蔓金梅 [学] Potentilla rosulifera H.Lév. Potentilla yokusaiana Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
バラ科(APG分類:バラ科)の多年草。茎は伸長し、地表をはう。根出葉は長い柄があり、3出複葉で小葉は薄く、菱(ひし)形状卵形。4~6月、高さ10~15…

ツクシトラノオ つくしとらのお / 筑紫虎尾 [学] Veronica ovata Nakai subsp. kiusiana (Furumi) Albach Pseudolysimachion kiusianum (Furumi) Yamaz.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の多年草。茎は株立ちして直立し、高さ50~90センチメートル。葉は対生し、広卵形で柄がある。8~9月、茎頂に…

沖縄国際大ヘリ墜落事故

共同通信ニュース用語解説
2004年8月13日午後2時15分ごろ、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を離陸したCH53D大型輸送ヘリコプターが、隣接する沖縄国際大の本館に激突、炎上…

九州北部豪雨

共同通信ニュース用語解説
2012年7月11~14日、九州北部を中心に大雨が降り、熊本で23人、福岡で4人、大分で3人の計30人が亡くなった。熊本では12日に激しく降り、土砂崩れや…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android