「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


マニプル[州] Manipur

改訂新版 世界大百科事典
インド北東端の州。面積2万2300km2,人口217万(2001)。州都はインパール。ほぼ南北に走る標高1500~2000mの数条の山地群からなり,中央にインパー…

間擦疹 かんさつしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
間擦性湿疹ともいい、おもに乳幼児や肥満者にみられ、糖尿病患者にも生ずる。乳幼児では頸部(けいぶ)をはじめ、肘(ひじ)のくぼみ(肘窩(ちゅうか)部…

三角定規 (さんかくじょうぎ) triangle

改訂新版 世界大百科事典
直角三角形の他の二つの角を,45度,または30度と60度とした板状の定規。以前はセルロイド製,木製のものが用いられたが,最近ではほとんど透明アク…

アレウト族 (アレウトぞく) Aleut

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国,アレウト列島の先住民で,人口約5000(1970)。自称はウナンガンUnangan。ロシア領のコマンドル諸島にも500人(1979)がいる。人類…

エマルジョンペイント emulsion paint

改訂新版 世界大百科事典
展色剤がエマルジョン(乳濁液)状の塗料の総称。塗料の分野ではエマルションと濁らずにいうのが普通である。通常は水性合成樹脂エマルジョン(ラテ…

うば‐たま【烏羽玉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 植物、檜扇(ひおうぎ)の種子。丸くて黒い。射干玉(ぬばたま)。《 季語・夏 》[初出の実例]「かちのなをしをうば玉に思なぞらへて、すそ…

弾性圧力計 だんせいあつりょくけい elastic manometer; elastic gauge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
はかろうとする圧力を弾性体に作用させて変形を起させ,そこから圧力を求める計器。変形は,機械的てこや電気的方法などで拡大して読取る。ブルドン…

石鹸 せっけん soap

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学的には高級脂肪酸のアルカリ金属塩をいう。広義には脂肪酸,樹脂酸,ナフテン酸の金属塩を含める。アルカリ石鹸は界面活性物質で,水の表面張力…

オベリア おべりあ [学] Obelia spp.

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門ヒドロ虫綱ヒドロイド目ウミサカズキガヤ科に属する海産動物。ポリプ型とクラゲ型とがあり、クラゲ型はオベリアクラゲとして…

硝酸塩 しょうさんえん nitrate

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般式M(NO3)n(Mはn価の陽イオン)で示される化合物。陽イオンとしては金属イオン、アンモニウムイオン、その誘導体である多くの有機塩基が知られて…

直接染料 チョクセツセンリョウ direct dye, substantive dye

化学辞典 第2版
木綿やレーヨンなどのセルロース繊維に,直接染着することのできる水溶性の染料の総称.ほかの染料の場合と異なり,中性浴あるいは弱アルカリ浴中で…

vroom /vrúːm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米略式))[名]ブルルン,ブロロロ(◇乗用車・レーシングカーなどのエンジン音).━━[動](自)〈自動車が〉ブルルンと音を発して進む.

蝴蝶领结 húdié lǐngjié

中日辞典 第3版
ちょうネクタイ.

タイチン

栄養・生化学辞典
 →コネクチン

慢性GVHD(慢性移植片対宿主病)(移植後合併症の予防と治療)

内科学 第10版
(2)慢性GVHD (chronic GVHD,慢性移植片対宿主病)  慢性GVHDは同種移植後の長期生存者の生命予後および生活に最も大きな影響を与える移植合併症…

幼若ホルモン ヨウジャクホルモン juvenile hormone

化学辞典 第2版
略称JH.昆虫のアラタ体から分泌されるエポキシセスキテルペノイドのメチルエステルで,変態にきっ抗して幼虫形質を積極的に維持させるホルモン.昆…

エレクトロインジェクション electroinjection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
細胞に直流パルス電場を印加し,膜の一部を一時的に破壊し,DNAなどの物質を細胞内に導入する方法。細胞内に遺伝子を導入する方法には,貪食能のある…

タイ‐クリップ(tie clip)

デジタル大辞泉
ネクタイ止め。

とくていしんきんしっかん【特定心筋疾患】

家庭医学館
 原因の明らかでない特発性心筋症(とくはつせいしんきんしょう)(「特発性心筋症」)とは異なり、原因や全身性疾患との関連がわかっている心筋の…

ヘスチア Hestia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話のかまどの女神。クロノスとレアの娘で,ゼウスらの姉妹。アポロンとポセイドンに求婚されたが,永久に処女でいることをゼウスに願って…

熱傷(やけど) ねっしょう(やけど) Burn (皮膚の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな障害か 熱傷(やけど)は高熱による皮膚の障害です。受傷部位に発赤(ほっせき)、水ぶくれ、痛みが現れます。熱傷の面積が広いと血圧低下、尿…

とくはつせいめんえきせいけっしょうばんげんしょうせいしはんびょうあいてぃーぴー【特発性(免疫性)血小板減少性紫斑病(ITP)】

家庭医学館
[どんな病気か] [原因] [症状] [検査と診断] [治療] [日常生活の注意] [どんな病気か]  原因となるほかの病気があるわけではないのに、血小板…

アンテナ‐たんし【アンテナ端子】

デジタル大辞泉
⇒F型コネクター

アウターコンテナ

パラグライダー用語辞典
レスキューパラシュートを収納している外側のケース(コンテナ)のこと。ハーネスのフロント又はサイドにベルクロなどで取り付けるが、最近のハーネ…

つくろい‐もの〔つくろひ‐〕【繕い物】

デジタル大辞泉
衣服の破れなどをつくろうこと。また、その衣服。[類語]仕立て・裁縫・縫い物・針仕事・手芸・編み物・刺繍

黒岩蝉 (クロイワゼミ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Baeturia kuroiwae動物。セミ科の昆虫

くち‐づくろい(‥づくろひ)【口繕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ことばをとりつくろい、飾って言うこと。[初出の実例]「心もとなげに口づくろひし給へるかな」(出典:落窪物語(10C後)一)

黒井千次 くろいせんじ (1932― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
小説家。東京生まれ。本名長部舜治郎(おさべしゅんじろう)。東京大学経済学部卒業。富士重工業で15年間のサラリーマン生活を送ったあと作家になった…

くろいびしん【《黒い美神》】

改訂新版 世界大百科事典

はね‐づくろい(‥づくろひ)【羽繕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =はづくろい(羽繕)①[初出の実例]「鷺羽(ハネ)づくろひして立んとす」(出典:屋代本平家(13C前)五)② =はづくろい(羽繕)②[初出…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
福島県:福島市荒川南岸地区黒岩村[現]福島市黒岩鳥谷野(とやの)村の南、阿武隈川左岸に沿う。対岸は小倉寺(おぐらじ)村・渡利(わたり)村、…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
群馬県:富岡市黒岩村[現]富岡市上黒岩(かみくろいわ)・下黒岩(しもくろいわ)西部山中より流出する星(ほし)川が村央を東流、東は高尾(たか…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
兵庫県:赤穂郡上郡町黒石村[現]上郡町旭日(あさひ)小皆坂(こかいざか)村の北に位置する。集落は佐用郡との郡境の標高三五〇メートル余の山上…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
和歌山県:和歌山市河南地区黒岩村[現]和歌山市黒岩名草(なくさ)郡に属し、和田(わだ)川最上流部にある。北西は南畑(みなみばた)村。東に那…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
熊本県:葦北郡芦北町黒岩村[現]芦北町黒岩大河内(おおかわち)村から吉尾(よしお)川に沿って登り、銅山(かなやま)の手前を右に入った山上に…

顔料 (がんりょう) pigment

改訂新版 世界大百科事典
目次 無機顔料  体質顔料  白色顔料  黄色顔料  赤色顔料  青色顔料  緑色顔料  黒色顔料  金属粉顔料  さび止め顔料 有機顔料…

シクロペンタデカノン しくろぺんたでかのん cyclopentadecanone

日本大百科全書(ニッポニカ)
じゃ香とほとんど区別しにくい香気を有する白色針状結晶。ケトシクロペンタデカンともいう。天然にはじゃ香中に存在する。エキサルトンの商品名で知…

ラエネック らえねっく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ラエネク

くろいせいぼ【《黒い聖母》(コスタリカ)】

改訂新版 世界大百科事典

つくろい‐ごと(つくろひ‥)【繕事・繕言】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 表面だけをうまくとりつくろうこと。[初出の実例]「田舎者も目鼻が明居(あいて)るから、つくろひごとはよさっしゃい」(出典:滑稽本・狂…

とり‐つくろい(‥つくろひ)【取繕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 とりつくろうこと。整え装うこと。[初出の実例]「人にをくりたり人をしてなしたりなんどすることも別してとりつくろひもせず」(出典:史…

くろいじょう【黒井城】

日本の城がわかる事典
兵庫県丹波市春日町にあった山城(やまじろ)。丹波の山城では八上城と並ぶ戦国時代の名城。築城年代は不明だが、赤松貞範(則村(のりむら)の次男)が…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
岩手県:水沢市黒石村[現]水沢市黒石町上姉体(かみあねたい)村・下姉体村の北上川対岸に位置し、北上高地に続く黒石丘陵に立地。村内は丘陵が起…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡柿崎町黒岩村[現]柿崎町黒岩柿崎川上流の村で、北・東・南の三方を山々に囲まれ、集落は北・南に分れる。北西は城腰(じようのこ…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
岐阜県:益田郡馬瀬村黒石村[現]馬瀬村黒石数河(すごう)村の北にあり、馬瀬川支流石(いし)谷・黒石谷が流れる。古くは黒石垣内(くろいしがい…

黒岩村くろいわむら

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市黒岩村[現]臼杵市下(した)ノ江(え) 黒岩・大間(おおま)・店(みせ)中津浦(なかつうら)村の北に位置し、臼杵湾に東面する。…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
兵庫県:加東郡東条町黒石村[現]東条町永福(えいふく)少分谷(しようぶだに)村の南、東条川の形成する東条谷の南東隅にある。正保郷帳では田方…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
大阪府:和泉市黒石村[現]和泉市黒石町平井(ひらい)村の東、槙尾(まきお)川右岸に位置する。池田(いけだ)谷の一村で、宮里(みやざと)三ヵ…

黒岩郷くろいわごう

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡佐川町黒岩郷主として二ッ野(ふたつの)川・柳瀬(やなぜ)川と仁淀(によど)川に囲まれた地を、近世、黒岩郷と総称。黒岩村ともい…

黒石村くろいしむら

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡窪川町黒石村[現]窪川町黒石東又(ひがしまた)川の左岸に形成された比較的広い平地にあり、「仁井田郷談」(「南路志」所収)によ…