「春野総合運動公園」の検索結果

10,000件以上


町民の森

事典・日本の観光資源
(神奈川県相模原市)「かながわの公園50選」指定の観光名所。

道保川公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県相模原市)「かながわの公園50選」指定の観光名所。

ピットゥンクリフ‐こうえん〔‐コウヱン〕【ピットゥンクリフ公園】

デジタル大辞泉
《Pittencrieff Park》⇒ピッテンクリーフ公園

エドゥアルドゴメス‐こうえん〔‐コウヱン〕【エドゥアルドゴメス公園】

デジタル大辞泉
《Parque Eduardo Gomes》⇒フラメンゴ公園

殿ヶ谷戸庭園

デジタル大辞泉プラス
東京都国分寺市にある公園。回遊式の日本庭園。1979年開園。

のとじま

デジタル大辞泉プラス
石川県七尾市にある道の駅。主要地方道七尾能登島公園線に沿う。

黒鳥山公園

デジタル大辞泉プラス
大阪府和泉市にある公園。桜の名所で、春には花見客でにぎわう。

テュイルリー‐こうえん〔‐コウヱン〕【テュイルリー公園】

デジタル大辞泉
《Jardin des Tuileries》⇒チュイルリー公園

長久手(市) ながくて

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県西部、名古屋市東郊の尾張(おわり)丘陵にある市。市名の起源は長湫(ながくで)の転化、湫とはじめじめした低地を意味し、長湫はここでは東西に…

うしぶか公園

事典・日本の観光資源
(熊本県天草市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

水前寺江津湖公園

事典・日本の観光資源
(熊本県熊本市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

服部緑地

事典・日本の観光資源
(大阪府豊中市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

山梨県小瀬スポーツ公園

事典・日本の観光資源
(山梨県甲府市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

泉の森

事典・日本の観光資源
(神奈川県大和市)「かながわの公園50選」指定の観光名所。

岡城跡

事典・日本の観光資源
(大分県竹田市)「日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

斐太史跡公園

事典・日本の観光資源
(新潟県妙高市)「日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

芝山石

デジタル大辞泉プラス
石材の名。福島県南部、芝山県立公園周辺で産出される花崗岩。

モエレ沼芸術花火

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市で行われる花火大会。モエレ沼公園を会場とする。

商人ギルド (しょうにんギルド) guild merchant merchant guild

改訂新版 世界大百科事典
ヨーロッパ中世都市の商人の組合。遠隔地商業を営む商人を中心とするが,手工業者をも含み,すべての営業者の利害を守る総合的組合として,商業取引…

パレルモ‐の‐もり【パレルモの森】

デジタル大辞泉
《Bosques de Palermo》⇒二月三日公園

トッピーくん

デジタル大辞泉プラス
埼玉県南埼玉郡宮代町にある東武動物公園のキャラクター。

団体交渉 だんたいこうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
労働組合と使用者または使用者団体との間で、労働条件をはじめとする労使関係上の諸問題をめぐって行う交渉をいう。個別的な関係では使用者に対して…

うんどう‐エネルギー【運動エネルギー】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( エネルギーは[ドイツ語] Energie ) 運動中の物体がもつエネルギー。大きさは、質量とその物体の速度の二乗に比例する。[初出の実例]「…

ちかく‐へんどう【地殻変動】

デジタル大辞泉
1 地球内部のエネルギーによって地殻が変形・変位を起こす運動。隆起・沈降・造山運動・地塊運動など。2 (比喩的に)諸活動の基盤となる方式・組…

不動胞子 ふどうほうし aplanospore

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
藻類や菌類の鞭毛をそなえ運動性を有する胞子を遊走子というが,これに対し,運動性を有しない胞子のこと。一般に胞子嚢の中に生じる機能からみて,…

肋間筋 ろっかんきん intercostalis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
肋骨の間に張る筋肉で,呼吸運動にあずかる。外肋間筋と内肋間筋があり,外肋間筋は肋骨を引上げて胸郭を広げ,吸気運動を行うのに対し,内肋間筋は…

こっかあんぜんほしょう‐きょく〔コクカアンゼンホシヤウ‐〕【国家安全保障局】

デジタル大辞泉
⇒エヌ‐エス‐エー(NSA)国家安全保障会議の事務を担い、国の安全保障に関する外交・防衛政策の企画立案・総合調整を行う、内閣官房の部局。NSS。

リンク装置 りんくそうち

日本大百科全書(ニッポニカ)
いくつかの細長い棒をピン継手(つぎて)で連結し、一定の拘束運動を行うようにつくられた機械部分。ピン結合のような回り対偶を両端にもつ細長い剛性…

換算質量 かんさんしつりょう reduced mass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
質量 m,M の2物体が互いに力を及ぼし合って運動する二体問題は,慣性系に静止した重いほうの物体のまわりを軽いほうの物体だけが運動するとして一体…

アルプス電気[株]【アルプスでんき】

百科事典マイペディア
総合電子部品の大手メーカー。1948年片岡電気として設立。1964年現社名に変更。バリコン生産からスタートし,今日では情報機器用,AV機器用,車載電…

八時間労働制 はちじかんろうどうせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1日の労働時間を8時間とする制度。この制度を初めて確立したのは、オーストラリアのメルボルンの建築労働組合が1856年に締結した労働協約であるとい…

ウォータートン湖国立公園 ウォータートンここくりつこうえん Waterton Lakes National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,アルバータ州南西端の国立公園。カナディアンロッキー東斜面にあり,アメリカ合衆国との国境に接し,同国モンタナ州のグレーシア国立公園に…

エラワン‐たき【エラワン滝】

デジタル大辞泉
《Erawan Waterfall》⇒エラワン国立公園

三木ホースランドパーク

デジタル大辞泉プラス
兵庫県三木市にある公園。乗馬施設、宿泊施設などがある。

角速度【かくそくど】

百科事典マイペディア
平面上を運動する点と原点を結ぶ線分(動径)が,原点を通る定直線(基線)となす角が,時間的に変化する割合。原点を通り平面に垂直で,基線からこ…

アダムズ

百科事典マイペディア
米国のセツルメント活動家。1889年シカゴの貧民街にハル・ハウスを開設して,移民の多い地域住民に保育所,運動場,集会所,学校,芸術活動の拠点を…

統合幕僚会議 とうごうばくりょうかいぎ Joint Staff Council

日本大百科全書(ニッポニカ)
自衛隊の陸・海・空各幕僚長のほかに、最高位の自衛官としての統合幕僚会議議長を加えた会議体。その目的は自衛隊の総合的かつ有効な運営を図るため…

住之江〔区〕 すみのえ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪市南西端,大和川下流右岸の区。 1974年住吉区の西半部を分離して新設。北は木津川,南は大和川をへだてて堺市に接し,西は大阪湾にのぞむ。江戸…

サンガがわりゅういきのさんかこくほごちいき【サンガ川流域の3ヵ国保護地域】

世界遺産詳解
2012年に登録された世界遺産(自然遺産)。中部アフリカの熱帯雨林が広がるサンガ川流域の北西のコンゴ盆地では、カメルーン・コンゴ共和国・中央ア…

笠置山・千石峡かさぎやま・せんごくきよう

日本歴史地名大系
福岡県:鞍手郡宮田町笠置山・千石峡笠置山は宮田町の南、飯塚市との境にそびえる地形的に独立した山。標高は四二五・一メートル。西は三郡(さんぐ…

マルコムX【マルコムエックス】

百科事典マイペディア
米国の黒人運動指導者。本名マルコム・リトル。黒人運動団体であるブラック・ムスリムで活躍したが,1964年過激な言動を非難され脱退。のち独自の組…

宮田寅治 (みやた-とらじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1854-1938 明治時代の自由民権運動家。嘉永(かえい)7年5月25日生まれ。家は相模(さがみ)南金目村(神奈川県平塚市)の豪農。国会開設運動,湘南社の創…

田中里子 (たなか-さとこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1925-2007 昭和後期-平成時代の社会運動家。大正14年10月7日生まれ。昭和27年地婦連(全国地域婦人団体連絡協議会)結成に参加。38年事務局長となり,…

キネジセラピー(kinesitherapy)

デジタル大辞泉
運動療法。疾患の治療に運動を応用すること。キネジテラピー。

athlétique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]陸上競技の,運動競技の;運動選手の;筋骨たくましい.

stakhanoviste

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]スタハーノフ運動の.━[名]スタハーノフ運動参加者.

潮流 (ちょうりゅう)

改訂新版 世界大百科事典
1946年1月,吉田書房(のち潮流社)から発行された月刊総合雑誌。群馬県伊勢崎市の印刷工場主吉田庄蔵の手で創刊された。創刊号の特集テーマは〈日本…

現代 (げんだい)

改訂新版 世界大百科事典
講談社発行の月刊総合雑誌。1920年10月創刊。第2次大戦前の日本のファッショ化を反映して,しだいに過激な国家主義を基調とするようになり,戦時中は…

弘田 琢磨 ヒロタ タクマ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の教育家 生年天保14年7月12日(1843年) 没年大正9(1920)年2月12日 出生地土佐国高岡郡押岡村(高知県須崎市) 経歴土佐藩士を父に生ま…

マルク マルケス Marc Márquez オートバイ

最新 世界スポーツ人名事典
オートバイライダー生年月日:1993年2月17日国籍:スペイン出生地:セルベラ経歴:5歳の時からオートバイに乗り始め、6歳の時にエンドゥーロとモトク…