国連南スーダン派遣団
- 知恵蔵
- アフリカの新生国、南スーダン共和国の「国づくり」を支援する国連の派遣部隊。2011年7月、南スーダンがスーダンからの分離・独立を果たすと、国連は…
日米地位協定 にちべいちいきょうてい
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1960年(昭和35)の日米安全保障条約(旧安保条約)改定とともに,日米行政協定が改定されたもの。正式名称は「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力…
ヨーロッパ安全保障協力機構【ヨーロッパあんぜんほしょうきょうりょくきこう】
- 百科事典マイペディア
- 略称OSCE(Organization for Security and Co-operation in Europe)。1994年12月のブダペストで開催されたCSCE(ヨーロッパ安全保障協力会議)の首…
エックス‐ケー‐エス【XKS】[Xkeyscore]
- デジタル大辞泉
- 《Xkeyscore》米国国家安全保障局(NSA)の情報収集システム、エックスキースコアの略称。
コソボ独立問題
- 知恵蔵
- 国際連合のコソボ地位交渉特使アハティサーリ元フィンランド大統領は2007年3月末、国際社会の監視下で、実質的なコソボの独立を容認する最終調停案を…
カビラ かびら Laurent Désiré Kabila (1939―2001)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コンゴ民主共和国(旧ザイール)の政治家。カタンガ州に生まれる。1960年代の中ごろから、ザイール東部で反体制運動に参加した。チェ・ゲバラの指導…
N-security summit
- 英和 用語・用例辞典
- 核安全保障サミット 核安保サミット (=nuclear security summit)N-security summitの用例The United States will convene the first global N-securi…
秘密保護法制
- 共同通信ニュース用語解説
- 国の安全保障に関わる情報で秘匿すべきものを政府が指定し、罰則を設けて漏えいを防ぐ法制度。日本では防衛、外交、スパイ防止、テロ防止の4分野の…
東方ロカルノ とうほうロカルノ Eastern Locarno
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1934年フランスの J.バルトゥー外相が提唱した東欧諸国の集団安全保障案。東欧ロカルノ案ともいう。 25年のロカルノ条約を補うもので,ソ連,ドイツ…
ensure regional security
- 英和 用語・用例辞典
- 地域の安全保障を確保するensure regional securityの用例Japan-ASEAN ties are meaningful in ensuring regional security, particularly freedom o…
極東有事 きょくとうゆうじ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本を含む北東アジア地域における武力紛争のうち、わが国の平和と安全に重大な影響をおよぼす事態。冷戦時代、日本の防衛政策はソ連を事実上の仮想…
欧州共通防衛政策
- 知恵蔵
- 欧州の安全をEU諸国が共同で防衛するための政策。1999年に打ち出された。EU政策の3本柱の1つである欧州共通外交・安全保障政策(CFSP)は、もともと共…
フセイン Hussein(at-Takrītī), Saddam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1937.4.28. ティクリート[没]2006.12.30. バグダードイラクの政治家。 1957年バース党に入党。 1959年首相暗殺未遂事件に荷担したが銃撃戦で負傷…
クラスノヤルスク演説 クラスノヤルスクえんぜつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1988年9月 16日東シベリアのクラスノヤルスクでゴルバチョフが行なった演説。2年前のウラジオストク演説をさらに発展させ,アジア太平洋地域の核兵器…
Asian security
- 英和 用語・用例辞典
- アジアの安全保障Asian securityの用例The right to collective self-defense would enable Japan to support U.S. military activities when it com…
日台関係
- 共同通信ニュース用語解説
- 1972年に断交した後も、実務的な窓口機関を設けて維持してきた関係。日中共同声明で、日本は中華人民共和国を「中国の唯一の合法政府」と認め、台湾…
ビング ウェスト Bing West
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家 元米国国防次官(国際安全保障担当)国籍米国経歴3代続く海兵隊一家に生まれる。レーガン政権下で国際安全保障担当の国防省次官を務め…
regional security
- 英和 用語・用例辞典
- 地域の安全保障regional securityの用例Japan-ASEAN ties are meaningful in ensuring regional security, particularly freedom of navigation at s…
チャールズ カプチャン Charles A. Kupchan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書国際政治学者 ジョージタウン大学教授 元米国国家安全保障会議(NSC)欧州担当部長国籍米国学歴ハーバード大学卒学位政治学博士(オックスフ…
経済版2プラス2
- 共同通信ニュース用語解説
- 日米の外務・経済担当閣僚による協議の場で、正式名称は日米経済政策協議委員会。外務・防衛担当閣僚による既存の日米安全保障協議委員会(2プラス2)…
nuclear development plan
- 英和 用語・用例辞典
- 核開発計画nuclear development planの用例From a medium- and long-range perspective, Kim Jong-il’s successor Kim Jong Un and other leaders of…
内閣官房 ないかくかんぼう Cabinet Secretariat
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 内閣総理大臣を直接補佐する,内閣の補助機関。内閣官房長官の下に内閣官房副長官(政務担当 2人,事務担当 1人)および内閣人事局長が置かれ,内閣…
プリズム(PRISM)
- デジタル大辞泉
- 米国国家安全保障局(NSA)によるインターネット監視システムの通称。正式名称US-984XN。グーグル、フェースブック、マイクロソフト、アップル、AOL…
スココフ Skokov,Yurii Vladimirovich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1938ロシアの政治家。 1961年レニングラード電気工学大学通信技術学部卒業。 77年モスクワ生産科学合同「クワント」副支配人,のち支配人。 90~…
対米外国投資委員会(CFIUS)
- 共同通信ニュース用語解説
- 外国からの米国企業への投資について、安全保障上の問題になる恐れがないか審査する省庁横断の機関。中心となる米財務省のほか、国土安全保障省、商…
かいよう‐けんえき〔カイヤウ‐〕【海洋権益】
- デジタル大辞泉
- 自国の領海や排他的経済水域などにおける権利・利益。安全保障・漁業・資源開発・環境保護などに関する主権あるいは主権的権利と、それに伴う利益。
ヨーロッパ安全保障協力機構 ヨーロッパあんぜんほしょうきょうりょくきこう Organization for Security and Cooperation in Europe; OSCE
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパ全域の安全保障について問題解決をはかる国際機関。本部はオーストリアのウィーン。1972年創設のヨーロッパ安全保障協力会議 CSCEが 1995…
軍事同盟 ぐんじどうめい military alliance
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第三国の攻撃あるいは防御に対し,武力行使を含む相互扶助を約束した,条約による2国以上の国家間の結合をいう。各国の政治的利害が条約を結ぶ大きな…
旧ユーゴスラビア国際戦争犯罪法廷 きゅうユーゴスラビアこくさいせんそうはんざいほうてい International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia; ICTY
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧ユーゴスラビアにおける内戦での戦争犯罪や人権侵害を裁く国際戦争犯罪法廷。オランダのハーグに所在。1991年の旧ユーゴスラビア解体以降の内戦,…
ベンダ Venda
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1994年まで南アフリカ共和国において共和国として存在した,黒人の指定居住地域。バンツースタン(ホームランド)の一つ。国際的に承認されることは…
ドビルパン de Villepin, Dominique
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1953.11.14. ラバトフランスの外交官,政治家,著述家。首相(在任 2005~07)。フルネーム Dominique-Marie-François-René Galouzeau de Villep…
ハリリ Hariri, Saad al-
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1970.4.18. リヤードサウジアラビア生まれのレバノン人実業家,政治家。首相(在任 2009~ )。フルネーム Sa'd al-Dīn Rafīq al-Harīrī。ラフ…
ブレント スコウクロフト Brent Scowcroft
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スコウクロフト・グループ社長 元米国大統領補佐官(国家安全保障問題担当)国籍米国生年月日1925年3月19日出生地ユタ州オグデン学歴米国陸…
ビクター チャ Victor D. Cha
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治学者 ジョージタウン大学教授,米国戦略国際問題研究所(CSIS)韓国部長 元米国国家安全保障会議(NSC)アジア部長国籍米国生年月日1961年…
安川壮 (やすかわ-たけし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1914-2000 昭和時代の外交官。大正3年2月16日生まれ。安川第五郎の長男。安川定男の兄。昭和14年外務省にはいり,40年北米局長。フィリピン大使,外…
ESDP
- 知恵蔵
- 欧州の安全をEU諸国が共同で防衛するための政策。1999年に打ち出された。EU政策の3本柱の1つである欧州共通外交・安全保障政策(CFSP)は、もともと共…
経済安全保障 けいざいあんぜんほしょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
食糧安全保障【しょくりょうあんぜんほしょう】
- 百科事典マイペディア
- 戦争,異常気象,政治的理由による輸入制限,農産物国際価格の急変動などの事態に備え,中長期的取決めに基づく輸入や備蓄などによって,一国内ある…
しゅうだん‐あんぜんほしょう(シフダンアンゼンホシャウ)【集団安全保障】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国家の安全を、みずからの軍備の拡張や他国との軍事同盟によるのではなく、多数の国々が協力して特定国の武力の行使を防ぐ体制をつくるこ…
ツワネ‐げんそく【ツワネ原則】
- デジタル大辞泉
- 《国家安全保障と情報への権利に関する国際原則(Global Principles On National Security And The Right To Information)の通称》安全保障上の理由…
エフライム ハレビ Efraim Halevy
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元モサド長官国籍イスラエル生年月日1934年出生地英国学歴ヘブライ大学(法学)卒経歴1961年イスラエルの対外情報機関・モサドに入り、約30…
安保闘争 あんぽとうそう
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1960(昭和35)年,日米安全保障条約改定を阻止するためにおこった反対闘争1960年1月19日,ワシントンで日米新安全保障条約が調印された(岸信介全…
勢力均衡【せいりょくきんこう】
- 百科事典マイペディア
- バランス・オブ・パワーの訳。国際政治において1国また1国家群が優越的な地位を占めることを阻止し,各国が相互に均衡した力を有することによって…
security treaty
- 英和 用語・用例辞典
- 安全保障条約security treatyの用例Defense Minister Itsunori Onodera and U.S. Defense Secretary Chuck Hagel confirmed that the Senkaku Island…
food security
- 英和 用語・用例辞典
- 食糧安全保障food securityの用例The new basic agricultural law places an increase of farm production at home as the basis of agricultural po…
国家安全保障法(こっかあんぜんほしょうほう) National Security Act
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アメリカが冷戦の勃発に伴い,封じ込め政策を実施するために国内体制の整備,強化をめざし,1947年7月に制定した法律。大統領の外交・軍事政策の諮問…
エネルギー安全保障 えねるぎーあんぜんほしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 経済や社会、市民生活の安定的な運営に必要な量のエネルギーを、合理的で手ごろな価格で安定的に供給確保すること。エネルギーは経済や社会にとって…
積極的平和主義【せっきょくてきへいわしゅぎ】
- 百科事典マイペディア
- 第2次安倍晋三内閣の国家安全保障の基本姿勢を説明するために,安倍首相自身が頻繁に用いる言葉。〈平和〉には〈積極的平和〉と〈消極的平和〉があ…
シギント【SIGINT】[signal intelligence]
- デジタル大辞泉
- 《signal intelligenceからの造語》通信を傍受して分析する、軍事・安全保障上の諜報活動の総称。
べい‐とうごうさんぼうほんぶ〔‐トウガフサンボウホンブ〕【米統合参謀本部】
- デジタル大辞泉
- 米軍の最高参謀機関。国防総省に属し、大統領・国防長官・国家安全保障会議を補佐する。陸軍参謀総長・海軍作戦部長・空軍参謀総長・海兵隊総司令官…