Vingboons
- 改訂新版 世界大百科事典
メモリースティックDuo
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソニーが開発したメモリーカード。記憶容量は最大128MB、カードサイズは20mm×31mm×1.6mm。アダプタを装着すると、通常のメモリースティックのように…
フードプロセッサー
- 小学館 和西辞典
- robot m. de cocina, procesador m. de alimentosフードプロセッサーで野菜を刻む|picar verduras en un robot de cocina
kókku3, こっく, 刻苦
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O trabalho árduo/duro.
ルイ17世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1785年3月27日フランスの名目上の王(1793〜95)1795年没
おいわけじゅくきょうどかん 【追分宿郷土館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 長野県北佐久郡軽井沢町にある資料館。昭和60年(1985)創立。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。特に江戸時代、中山道と北国街道の…
Ca・bre・ra In・fan・te, [ka.ƀré.ra iɱ.fán.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] カブレラ・インファンテ.Guillermo ~(1929-2005).キューバの小説家.作品Tres tristes tigres『三匹の淋しい虎たち』.
通言総籬 つうげんそうまがき
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 江戸中期の洒落本。1冊。山東京伝作・画。1787年(天明7)刊。総籬は大籬ともいい,江戸吉原の最高の格式の遊女屋のことで,最新の通言で総籬を描く,…
じゅうにしんほう【十二進法】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the duodecimal system
馴染み
- 小学館 和西辞典
- スペインでは野球になじみが薄い|No se practica mucho el béisbol en España.なじみの薄い|poco familiar, poco conocido[da]なじ…
bo・ta・da, [bo.tá.đa;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 (船の)進水,進水式(=botadura).2 〘ラ米〙(1) (カリブ) (メキシコ) 〘話〙 (車に)乗せること.(2) 解雇.(3) 投げる[ほうる]こと.…
ロボット
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔人造人間〕a robot産業用ロボットan industrial robot工場をロボット化するrobotize [automate] a factory&fRoman2;〔他人の言いなりの人…
MacBook Pro
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アップルが2006年に発売したIntel Core Duoプロセッサー、15インチまたは17インチのワイドディスプレイを搭載したノートパソコン。PowerBook G4の最…
***do・ce, [dó.θe;đó.-/-.se]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘数詞〙1 ⸨+名詞⸩ 12の,12人[個]の.los doce apóstoles|(キリストの)十二使徒(◆12という数字は神の民を象徴するイスラエルの1…
てっ‐こう(‥カフ)【手甲】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 手の甲(こう)。手の表面。てこう。② 手の甲をおおい保護するもの。武具としては多く皮で作られ、労働用、旅行用は多く紺の布で作られる…
metásékóia, メタセコイア
- 現代日葡辞典
- (<Ing. metasequoia) 【Bot.】 A metasequóia.
in・di・vi・dua, [in.di.ƀí.đwa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] [女] →individuo.
ばくはつてき【爆発的】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- その漫画は爆発的に売れたThe comic books sold like hotcakes [《口》 crazy].あのお笑いコンビは爆発的人気を集めているThat comedy duo is enjoyi…
ぼん【盆】 の 上((うえ))
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 博打を打つこと。勝負すること。また、その時。[初出の実例]「盆(ボン)の上(ウヘ)で貸した金、積り積って」(出典:歌舞伎・傾城忍術池(1785)三)②…
とお‐よそ(とほ‥)【遠余所】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① その場から隔たって遠くにいること。局外の位置や場所。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「むすと麾下へはよらいで、遠よそでたす…
十二指腸
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- duodénum [男] →腸
霧虹 きりにじ fogbow
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 霧の中で,太陽の反対側に見られる,太陽と観測者を結ぶ線を延長した方向を中心にできる視半径約 40°の白い虹。外側は青みがかり,内側は赤みがかっ…
**bo・tón, [bo.tón;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (衣服の)ボタン.coser [pegar, poner] un botón|ボタンを縫い付ける.abrocharse los botones|ボタンをかける(=abotonarse).d…
duòi
- 伊和中辞典 2版
- =⸨古⸩due
bot.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- botanical;botanist;botany;bottle;bottom;bought.
定 dìng [漢字表級]1 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 決定する.決める;決まる.~计划/計画を立てる.~日子/日にちを決める.~规矩guīju/規…
とくしゅとりあつかい‐でんぽう(‥とりあつかひ‥)【特殊取扱電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 請求により特殊な取り扱いをする電報。照合同文、配達日時指定、親展、慶弔用特別紙、受取人連記、配達先変更、返信料発信人払、あて名略…
工楽松右衛門
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:文化9.8(1812) 生年:寛保3(1743) 江戸中期の船の技術者。播磨(兵庫県)の人。漁師として生まれ育つ。長じて船頭となる。船の改良に力を尽くし,…
林浦海 (はやしの-うらうみ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 奈良時代の官吏。延暦(えんりゃく)4年(785),皇后宮にあらわれた赤い雀の祥瑞(しょうずい)により,皇后宮官人に位階1級の昇進がおこなわれ,外従…
おおん‐たから(おほん‥)【大御宝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「おおん」は接頭語。「おほむたから」とも表記 )① 国民。人民。[初出の実例]「三宝を恭(つつ)しみ敬ひて黎元(オホムタカラ)の厄(たし…
たゆう‐どの(タイフ‥)【大夫殿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「どの」は接尾語 )① 御師(おし)の通称。また、御師のいとなむ宿のこともいう。[初出の実例]「供二三人召つれ。太夫殿(タユフトノ)の案…
てる‐ひ【照日】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 太陽が照りつける日。曇りのない日。② 照り輝く太陽。日輪。また、天下に照臨する人の意で、天子・天皇をいう。[初出の実例]「言(われ)…
義天 ぎてん Ǔich'ǒn
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]文宗9(1055).9.[没]粛宗6(1101).10.5.朝鮮における天台宗の開祖。諡は大覚禅師。高麗文宗の第4王子。 11歳で僧侶となり,仏教のほか道教,儒学も…
トレント‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【トレント大聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Duomo di Trento》⇒サンビジリオ大聖堂
シラクーザ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【シラクーザ大聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Duomo di Siracusa》⇒シラクサ大聖堂
gar・ment /ɡάːrmənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]((形式))1 衣類(の一点)(◆((米))では特に産業について用いる);〔~s〕衣類(⇒clothes[類語]).garment industry衣服(製造)産業a ga…
デュエット 英 duet
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘音〙duetto(男);(主に器楽に)duo(男)[無変] ¶デュエットで歌う[奏する]|cantare [suonare] in due
通り抜け
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Durchfahrt [女]~禁止|Durchfahrt verboten!
gal・li・vant /ɡǽləvnt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](自)〔通例進行形で〕((略式・やや古))1 陽気にぶらつく,ふらふらと遊び回る(about,around).go gallivanting at night夜中にほっつき歩く2 …
金憲昌 (きんけんしょう) Kim Hǒn-ch`ang 生没年:?-822
- 改訂新版 世界大百科事典
- 新羅の王族。武烈王の子孫という。807年伊飡(官位第2等)で侍中に任命され,憲徳王代に武珍州,菁州の都督を歴任,21年熊川州都督となる。父の周元…
ぬかみそ‐くさ・い【糠味噌臭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]ぬかみそくさ・し 〘 形容詞ク活用 〙 糠味噌のにおいがする。また、糠味噌のにおいが身にしみついたように、妻が…
すれ‐ちが・う(‥ちがふ)【擦違・摩違】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 互いに触れ合うほど近くを、それぞれ反対方向に通り過ぎる。また、ちょっとのことで行き違いになる。すりちがう。[初出…
うまさけ‐の【味酒の】
- 精選版 日本国語大辞典
- 枕① =うまさけ(味酒)[ 二 ]①[初出の実例]「味酒之(うまさけの)みもろの山に立つ月の見がほし君が馬の音(おと)そする」(出典:万葉集(8C後)一…
ひ【火】 の 車((くるま))
- 精選版 日本国語大辞典
- ① ( 「火車(かしゃ)」の訓読み ) 地獄にあって火が燃えているという車。生前悪事を犯した者を乗せて地獄に運ぶという。[初出の実例]「極楽の迎は不見…
けい【経〔經〕】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) キン(唐) [訓]へる たていと たて つね たつ[学習漢字]5年〈ケイ〉1 織物の縦糸。また、縦…
ぶく‐しょく【服食】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 食べ物。また、食べ物、薬などを口にすること。[初出の実例]「服食、器用、〈謂。服食者、服読如二服餌之服一。如二吉備醅。羅脯一、之…
やぶれ‐ぐち【破口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 破滅におちいるいとぐち。だめになるはじめ。[初出の実例]「いらざる盛(ぜい)をやって無用の奢〈略〉つゐには八島の破(ヤブ)れ口にあは…
もうし‐いれ(まうし‥)【申入】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 自分の意見や希望を相手に告げ知らせること。はっきりと自分の意志を相手に通告すること。また、その内容。[初出の実例]「各当事者は何…
duolocal
- 改訂新版 世界大百科事典
bazzòtto
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 半熟の;半煮えの uova bazzotte|やや固めの半熟卵. 2 ⸨地域⸩不安定な, 中間的な, まあまあの tempo ~|まあまあの天気 Èun individuo ~.…