「後継機関」の検索結果

10,000件以上


ちほう‐ぎょうせいきかん(チハウギャウセイキクヮン)【地方行政機関】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地方行政を行なう機関。地方行政官庁や地方行政官など。地方機関。[初出の実例]「国の地方行政機関としての知事」(出典:朝日新聞‐昭和二…

電気機関車 でんききかんしゃ electric locomotive

日本大百科全書(ニッポニカ)
客車あるいは貨車を牽引(けんいん)する目的で製造された、電動機により自走する鉄道車両。客室、荷物室あるいは貨物室を有しない。電力は架線あるい…

しーあいしー【CIC(情報機関)】

改訂新版 世界大百科事典

こうてききんゆうきかん【公的金融機関】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいきしょうきかん【国際気象機関】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいろうどうきかん【国際労働機関】

改訂新版 世界大百科事典

きかんいにんじむ【機関委任事務】

改訂新版 世界大百科事典

世界貿易機関 せかいぼうえききかん World Trade Organization; WTO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自由貿易体制をより強固なものとするために,ガット(関税と貿易に関する一般協定)を発展的に解消して設立された,貿易に関する国際機関。1995年1月…

世界保健機関

栄養・生化学辞典
 WHOと略称.国際連合の機関で,保健衛生の分野を担当する.

機関投資家 きかんとうしか

日本大百科全書(ニッポニカ)
→投資家

ヨーロッパ宇宙機関 ヨーロッパうちゅうきかん European Space Agency; ESA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ宇宙研究機構とヨーロッパ宇宙ロケット開発機構を統合して 1975年4月 15日に設立された。ヨーロッパ独自の宇宙開発を推進しようとする機関…

蒸気機関車(じょうききかんしゃ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
実用的な蒸気機関車は,1825年スティーヴンソンによって初めて製作され,以来鉄道と蒸気機関車とは不可分の関係にあったが,今日ではすでに電気ない…

国際労働機関 こくさいろうどうきかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
⇒ILO(アイエルオー)

H‐IIAロケット

知恵蔵
日本が21世紀の宇宙開発を担うH‐II後継機として開発した衛星打ち上げ用ロケット。商業衛星打ち上げビジネスへの参入をめざして、1回の打ち上げ費用を…

堀越二郎 ほりこしじろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1903.6.22. 群馬,藤岡[没]1982.1.11. 東京航空機設計者,航空評論家。零式艦上戦闘機 (零戦) の設計者として世界的に知られる。 1927年東京帝国…

ボンバル機のトラブル

知恵蔵
カナダ・ボンバルディア社製の双発プロペラ機DHC8―400型のトラブルが相次ぐ。2007年9月には、海外で着陸時に主脚が折れる事故が2件連続し、着陸回数…

スクラム・ジェット・エンジン

知恵蔵
大陸間極超音速飛行用として、大気圏内をマッハ6〜12の速度で効率よく飛ぶために研究されているエンジン。スペースシャトルの後継機のエンジンとして…

Soviet

英和 用語・用例辞典
(名)ソ連 ソビエト[ソヴィエト]Sovietの関連語句former Soviet Union旧ソ連Soviet Academy of Sciencesソ連科学アカデミーSoviet Communist Partyソ…

セーバリー

百科事典マイペディア
英国の技術者。1698年大気圧で吸い上げた水を蒸気圧で押し出す揚水機(排水装置)を発明,彼自身のパンフレットからは鉱山用であったことがうかがわ…

パパン

百科事典マイペディア
フランスの物理学者,発明家。蒸気力による真空機関を研究,1690年シリンダとピストンによる最初の大気圧機関を考案した。これは実用には至らなかっ…

ニューコメン

百科事典マイペディア
英国の発明家。最初の実用的な蒸気機関の発明者。鍛冶(かじ)屋・金物商だったが,18世紀初めの大きな技術的課題であった鉱山の排水のための揚水機関…

ルノアール

百科事典マイペディア
ルクセンブルク生れのフランスの機械技術者。1838年パリに出て種々の職業に従いつつ独学。1860年ごろ無圧縮・電気点火方式の実用ガス機関を完成。電…

FS-X えふえすえっくす

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空自衛隊の次期支援戦闘機Fighter Support Experimentalの略称。FS-XはF-1の後継機をさす略称であり、アメリカのF-16戦闘機を大型化した機体に空対…

iPhone XR

知恵蔵mini
米国アップル社が開発したスマートフォン。2018年9月、iPhone Xの後継機種であるiPhone XSおよびiPhone XS Maxの低価格モデルとして発表された。同年…

三菱F-2 みつびしエフに

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
航空自衛隊の支援戦闘機。三菱F-1の後継機(FSX)として計画され,1988年から日本とアメリカ合衆国が共同で開発,1995年 10月に初飛行,正式呼称F-2と…

PS3

知恵蔵
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が2006年11月に発売した家庭用ゲーム機。同世代ゲーム機のトップシェアを持つ「プレイステーション2」…

スター・ウォーズ/帝国の後継者

デジタル大辞泉プラス
映画「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフ小説(1991)。ティモシイ・ザーン著。原題《Heir to the Empire》。映画「スター・ウォーズ エピソー…

びーらーほらのこうけいしゃたち【《ビーラー・ホラの後継者たち》】

改訂新版 世界大百科事典

ガソリンエンジン

百科事典マイペディア
燃料にガソリンを用いる火花点火式の主として往復式内燃機関。気化器から送られる混合気をシリンダー内で圧縮,点火プラグで電気点火し,燃焼させて…

H-IIロケット エイチツーロケット H-II Launch Vehicle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宇宙開発事業団 NASDA(→宇宙航空研究開発機構 JAXA)が開発した衛星打ち上げ用ロケット。H-Iロケットの後継機で,主要な技術すべてが国内で開発され…

公庫【こうこ】

百科事典マイペディア
中小企業,農林漁業,住宅建設,庶民金融などを対象として貸付け,出資,債務保証などを行う特殊法人の一類型。資本金は全額政府出資で,理事以外の…

かんせんしょう‐していいりょうきかん〔カンセンシヤウシテイイレウキカン〕【感染症指定医療機関】

デジタル大辞泉
感染症予防法で規定されている感染症の中で、危険性が高く特別な対応が必要な感染症の患者を治療する医療施設。特定感染症指定医療機関(1・2類感染…

国連食糧農業機関

知恵蔵
1945年設立。ローマに本部を置く専門機関。加盟国は2006年8月現在、189の国家とEC(旧EEC)。世界の栄養水準および生活水準の向上、食糧と農業生産の増…

てきかく‐きかんとうしか〔‐キクワントウシカ〕【適格機関投資家】

デジタル大辞泉
有価証券投資に関する専門知識・経験を有する者。証券会社・投資信託委託業者・銀行・保険会社・認可を受けた投資顧問・年金資金運用基金など。

国際熱帯木材機関【こくさいねったいもくざいきかん】

百科事典マイペディア
International Tropical Timber Organization(ITTO)。熱帯木材の貿易拡大による〈森林破壊〉に対応し,その安定供給を目標とする国際機関。1986年…

いでんのそうだんきかん【遺伝の相談機関】

家庭医学館
 遺伝病や先天異常についての相談は、各市区町村の保健所や一部の大学病院で行なわれています。相談日を設定しているところもありますので、あらか…

国際民間航空機関 こくさいみんかんこうくうきかん International Civil Aviation Organization; ICAO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民間の国際航空(→民間航空)の安全と秩序ある発展を目的として,1947年に正式に発足した国連専門機関。連合国と中立国が 1944年12月に採択した国際…

国際民間航空機関 (こくさいみんかんこうくうきかん)

改訂新版 世界大百科事典
→ICAO(イカオ)

国連工業開発機関 (こくれんこうぎょうかいはつきかん)

改訂新版 世界大百科事典
→UNIDO(ユニド)

こくれんしょくりょうのうぎょうきかん【国連食糧農業機関】

改訂新版 世界大百科事典

胸機関五臓眼鏡 むねのからくり ごぞうめがね

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治27.5(東京・春木座)

あっしゅくくうききかんしゃ【圧縮空気機関車】

改訂新版 世界大百科事典

こっけん‐の‐さいこうきかん〔‐サイカウキクワン〕【国権の最高機関】

デジタル大辞泉
立法・行政・司法といった国家権力を担う機関のうち、最も重要な機関。国会のこと。[補説]日本国憲法第41条に「国会は、国権の最高機関であって、国…

きょうどうそしき‐ちゅうおうきかん〔ケフドウソシキチユウアウキクワン〕【協同組織中央機関】

デジタル大辞泉
⇒系統中央機関

弁慶号機関車

事典 日本の地域遺産
(埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館)「鉄道記念物」指定の地域遺産。北海道初の蒸気機関車で弁慶号と呼ばれる。1880(明治13)年アメリカの…

トレビシック

百科事典マイペディア
英国の機械技術者。蒸気機関の改良に専念し,1800年複動式の高圧蒸気機関を製作,1804年には蒸気機関車を製作したが,世間の注目を集めることはでき…

リヴァイアサン/クジラと蒸気機関

デジタル大辞泉プラス
米国の作家スコット・ウエスターフェルドの長編SF(2009)。原題《Leviathan》。「リヴァイアサン」シリーズの第1作。ローカス賞ヤングアダルト部門…

たんしつしききかん【単室式機関】

改訂新版 世界大百科事典

はやがわりむねのからくり【《早替胸機関》】

改訂新版 世界大百科事典

ふくしつしききかん【副室式機関】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android