「横浜」の検索結果

7,610件


開港の道

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市西区・中区)「遊歩百選」指定の観光名所。

日吉駅(東急東横線)

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市港北区)「関東の駅百選」指定の観光名所。

はま‐ことば【浜言葉】

デジタル大辞泉
1 日本の海岸沿いの地方で話される独特の言葉。地方によって異なる。2 《「横浜言葉」の略》明治初期、横浜に在留の外国人と日本人の使った言葉。…

日吉 ひよし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県北東部,横浜市港北区北東端の地区。多摩丘陵の末端,下末吉台地上にある。 1926年東京横浜電鉄 (現東京急行電鉄東横線) が開通し,住宅地が…

つづき【都筑】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 神奈川県の東部にあった郡。昭和二年(一九二七)以降、横浜市・川崎市に順次編入され、同一四年消滅。[ 二 ] 横浜市の行政区の一つ。市の北…

高木 幸三 タカギ コウゾウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業ピアニスト 肩書横浜国立大学名誉教授 生年月日大正13年 11月24日 出生地東京都 学歴東京音楽学校(東京芸術大学)器楽科〔昭和25年〕卒 経歴横浜…

しもおか‐れんじょう【下岡蓮杖】

精選版 日本国語大辞典
幕末・明治の写真師、画家。本名桜田久之助。伊豆下田の人。ハリスの通訳ヒュースケンに写真術の基本を学び、のち横浜に出てアメリカ人ウンシンから…

ホテル、ニューグランド

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ホテル、ニューグランド」。英文社名「HOTEL NEWGRAND CO., LTD.」。サービス業。大正15年(1926)設立。本社は横浜市中区山下町。…

浅野工学専門学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある建築分野の専門学校。

しょうなん‐いりょうだいがく〔シヤウナンイレウダイガク〕【湘南医療大学】

デジタル大辞泉
横浜市戸塚区にある私立大学。平成27年(2015)開学。

港の見える丘公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「東京湾100選」指定の観光名所。

野毛山公園

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市西区にある公園。園内に野毛山動物園がある。

總持寺

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市鶴見区)「曹洞宗二大本山」指定の観光名所。

京急ショッピングプラザ ウィング上大岡

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市港南区にあるショッピングセンター。1996年オープン。

五品江戸廻令 ごひんえどまわしれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代末期,幕府が横浜貿易を制限するために出した流通統制令。安政6 (1859) 年6月開港以来,生糸など多くの輸出品が産地から横浜へ直送されるよ…

ヘンリ ルーミス Henry Loomis

20世紀西洋人名事典
1839.3.4 - 1920.8.27 米国の宣教師。 ニューヨーク州バーリントン生まれ。 ドルー神学校に学んだ後、南北戦争に従軍、1872年アメリカ長老教会宣教…

日本大通にほんおおどおり

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市中区日本大通[現]中区日本大通海岸通(かいがんどおり)から西南へ横浜公園に至る通り。明治一二年(一八七九)、外国人居留地の…

馬車道ばしやみち

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市中区横浜村馬車道関内(かんない)の入口から東北へ海岸通(かいがんどおり)に至る通り。安政六年(一八五九)開港当初に建設され…

神奈川県立川和高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある県立高等学校。1962年開校。

さかえ【栄】

デジタル大辞泉
横浜市の区名。昭和61年(1986)戸塚区の南東部が分区。

山手学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある私立高等学校。1969年開校。

横根稲荷神社付近

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市泉区)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

金井 芳次 カナイ ヨシジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員,元・神奈川県議 生年月日明治28年1月20日 出生地愛媛県南宇和郡城辺村(現・城辺町) 学歴日本大学中退 経歴東洋通信社に勤務するが…

平沼 亮三 ヒラヌマ リョウゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家,政治家,スポーツ功労者 横浜市長;衆院議員(立憲民政党);日本体育協会名誉会長。 生年明治12(1879)年2月25日 没年昭和34(1959…

元町もとまち

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市中区元町[現]中区元町一―五丁目東流する堀(ほり)川を隔てて山下(やました)町に対し、東と南は山手(やまて)町に接する。万延…

リチャードソン (Richardson, Charles Lenox)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1827-1862 イギリスの商人。中国上海に在住し,文久2年(1862)帰国途次観光のため来日。同年8月21日横浜在留のハード商会員クラークらと騎馬で横浜郊…

千野 純次 チノ ジュンジ

20世紀日本人名事典
昭和期の歯科医 神奈川県ヨット協会会長。 生年明治36(1903)年8月17日 没年昭和60(1985)年1月21日 出身地神奈川県 学歴〔年〕東京歯科大学卒 経歴…

陽光都市開発

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社陽光都市開発」。英文社名「YOKO TOSHIKAIHATSU CO.」。不動産業。昭和54年(1979)「有限会社陽光住販」設立。同63年(1988)設立。…

ヨッチー(Yochy)グッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[キャラクターグッズ]横浜市立大学(神奈川県横浜市金沢区)の大学ブランド。前掲の大学キャラクター・ヨッチー(Yochy)をあしらったグッズ。商品と…

五姓田芳柳 ごせだほうりゅう

旺文社日本史事典 三訂版
1827〜92明治前期の洋画家本名浅田岩吉。五度改姓したことから五姓田と称す。江戸の生まれ。浮世絵・狩野派などを学び,のちワーグマンに洋画を師事…

津山 英吉 ツヤマ エイキチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の銀行家 横浜正金銀行常務。 生年明治10(1877)年7月21日 没年昭和9(1934)年8月30日 出身地東京 学歴〔年〕慶応義塾卒 経歴横浜正金銀…

ごがく‐しょ【語学所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸幕府の外国語学校。慶応三年(一八六七)横浜に設置され、英語、フランス語を教授した。[初出の実例]「今般横浜表語学所おゐて、英仏…

かながわ(かながは)【神奈川】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 神奈川県横浜市の地名。もと東海道五十三次の三番めの宿駅で、商港としてもにぎわった。狩野川。かぬ川。金川。[ 二 ] 横浜市の行政区の一つ…

いそご【磯子】

デジタル大辞泉
横浜市南部の区名。丘陵部は住宅地、海岸の埋め立て地は工業地帯。

昇龍橋

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市栄区)「かながわの橋100選」指定の観光名所。

万国橋

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「かながわの橋100選」指定の観光名所。

鶴見川からの富士

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市鶴見区)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

根岸 ねぎし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県東部,横浜市中区と磯子区にまたがる工業地区。本牧岬を構成する台地の南西斜面にあり,根岸湾にのぞむ。横浜の開港後,住宅地として開け,…

セオボールド・パーセルの墓

事典 日本の地域遺産
(神奈川県横浜市中区山手町 横浜外国人墓地)「鉄道記念物」指定の地域遺産(1991(平成3)年)。英国人であるT・Aパーセルは1870(明治3)年に駐日イギリ…

つなしま‐おんせん〔‐ヲンセン〕【綱島温泉】

デジタル大辞泉
神奈川県横浜市港北区にある鉱泉。泉質は炭酸水素塩泉。

宗吾 そうご

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治27.1(横浜・湊座)

鈴木主水実録 すずきもんど じつろく

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治28.4(横浜・羽衣座)

正雪物語 しょうせつものがたり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治28.3(横浜・羽衣座)

飛鳥田一雄 (あすかた-いちお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-1990 昭和時代後期の政治家。大正4年4月2日生まれ。弁護士となり,労働運動,大衆運動の経験をつむ。戦後,社会党結成に参加。横浜市議,神奈川県…

あさひ【旭】[横浜市の区]

デジタル大辞泉
横浜市北西部の区名。昭和44年(1969)保土ケ谷区から分離。

山下公園といちょう並木

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「かながわの景勝50選」指定の観光名所。

松ノ内公園馬の背遊歩道

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市磯子区)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

あおば【青葉】[横浜市の区]

デジタル大辞泉
横浜市北西部の区名。遊園地「こどもの国」がある。

いりかせ

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある日本料理店。1889年創業。

飛鳥田 一雄 アスカタ イチオ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家,弁護士 元・日本社会党委員長;元・横浜市長;元・衆院議員。 生年大正4(1915)年4月2日 没年平成2(1990)年10月11日 出生地神奈川県横…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android