「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


でん‐けん【電鍵】

デジタル大辞泉
ばね付きの押しボタンで電気回路を閉じたり開いたりして、電流を断続させる装置。モールス通信の送信などに使われる。キー。

にほん‐しんぶんきょうかい〔‐シンブンケフクワイ〕【日本新聞協会】

デジタル大辞泉
全国のおもな新聞・放送・通信各社で組織される社団法人。昭和21年(1946)設立で、取材・報道に関する倫理綱領の制定などを行う。

Telephony API

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターで電話を活用するためのAPI。住所録や通信ソフトなどの異なるアプリケーションで、電話帳を共用することなどが可能になる。

りゅう‐りょう〔リウリヤウ〕【×嚠×喨/×瀏×亮】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]楽器・音声がさえてよく響くさま。「―たる楽の音何所いずこより来るぞ」〈独歩・愛弟通信〉

ちゃく‐ばらい(‥ばらひ)【着払】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 荷物の運送費を、受けとった側で支払うこと。また、通信販売などで、商品が到達したとき代金を払うこと。また、その方式。

IP

英和 用語・用例辞典
インターネットの通信規約 インターネット・プロトコル (internet protocolの略。⇒line)IPの関連語句IP addressIPアドレス (インターネットへの接続…

PIAFS

パソコンで困ったときに開く本
 PHSを利用してインターネットに接続する規格です。プロバイダーに対応アクセスポイントがあれば、最大64Kbpsでの通信が可能です。

メタル‐ケーブル(metal cable)

デジタル大辞泉
銅線などの金属材料を芯線に用いたケーブル。通信回線や電力供給などに利用される。メタリックケーブル。メタル線。→光ケーブル

かい‐せん〔クワイ‐〕【回線】

デジタル大辞泉
1 電信・電話をつなぐ線。「通信回線」2 電気回路のこと。[類語]電線・導線・銅線・配線・高圧線・架線・コード・ケーブル・エナメル線・ニクロム線

のぼり【上り】

IT用語がわかる辞典
インターネットの通信速度をいうときに、自分の端末からインターネット上のサイトにデータを送信する方向をいう。◇アップロードの方向。

サービス‐さんぎょう〔‐サンゲフ〕【サービス産業】

デジタル大辞泉
サービスを提供する産業。卸・小売業、金融・保険業、不動産業、運輸・通信業、電気・ガス・水道・熱供給業、医療・福祉、飲食宿泊業、サービス業、…

エクマ‐インターナショナル(Ecma International)

デジタル大辞泉
情報通信技術に関する規格統一と標準化を行う国際機関。1961年ECMAエクマとして設立、1994年に現名称となる。本部はスイスのジュネーブ。

ゆう【郵】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ユウ(イウ)(漢)[学習漢字]6年1 命令や文書の中継をする宿場。「郵亭」2 通信を伝達する制度。「郵券・郵政・郵船・郵送・郵袋・郵便」

Tas・ter, [tástər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-)❶ キーパンチャー.❷ 〔動〕 感触器(触角・触毛など).❸ 〔通信〕 電鍵(でんけん).❹ (パソコンなどの)…

パケット定額制

ASCII.jpデジタル用語辞典
携帯電話のパケット通信料をデータ量にかかわらず一定の料金にする料金プラン。NTTドコモのFOMAサービスで「パケホーダイ」というサービスを提供中。

ブイ‐サット【VSAT】[very small aperture terminal]

デジタル大辞泉
《very small aperture terminal》超小型地球局。衛星通信用小口径のパラボラアンテナ。

無線IP電話

ASCII.jpデジタル用語辞典
無線LANを利用したIP電話。無線通信にセキュリティ対策を施していないと、会話を簡単に盗聴される危険性がある。

新宮町誌しんぐうちようし

日本歴史地名大系
二冊 新宮町誌編集委員会編 新宮町 平成九年刊 本編、別冊(福岡県糟屋郡新宮町相島における朝鮮通信使来泊時の食)

свя́з|ь [スヴャーシ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[スヴャーシ]前о -и, в -и/-и́[女10]〔connection, tie〕①結びつき,関連,関係;脈絡,つながり//свя́зь тео́рии и пра́ктики|理論と実践…

石津村いしづむら

日本歴史地名大系
三重県:松阪市石津村[現]松阪市石津町坂内(さかない)川が松坂町を貫流し、伊勢湾に至る右岸にある。北は荒木(あらき)村、南は鎌田(かまだ)…

ファイヤーウォール

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネットから社内のネットワークへの不正な侵入を防ぐための仕組み。建築の「防火壁」から転用された言葉。ソフトウェア、または専用のハード…

古賀 逸策 コガ イッサク

20世紀日本人名事典
昭和期の電気通信工学者 東京大学名誉教授;東京工業大学名誉教授;KDD参与。 生年明治32(1899)年12月5日 没年昭和57(1982)年9月2日 出身地佐賀県鳥…

きゅう‐ほう〔キフ‐〕【急報】

デジタル大辞泉
[名](スル)急いで知らせること。また、急ぎの知らせ。「事故を急報する」[類語]急告・報道・報知・情報・知らせ・通信・広報・一報・特報・速報・…

エスエヌエムピー【SNMP】

IT用語がわかる辞典
TCP/IPネットワークに接続されたルーターやハブなどの通信機器を制御・管理・監視するためのプロトコル。◇「simple network management protocol」の…

XIM

ASCII.jpデジタル用語辞典
X Window Systemで使用される、各国言語入力のためのプロトコル。日本語変換の際に利用する、XIMサーバーとの通信に使用される。

ティア‐ワン(tier one/tier 1)

デジタル大辞泉
《第一階層の意》1 自動車産業で、「ティアワンサプライヤー」の略。2 情報通信で、「ティアワンプロバイダー」の略。3 金融で、「ティアワン資本…

オンライン【online】

DBM用語辞典
通信回線を介して、ネットワーク上に存在する他のコンピュータに蓄積されたデータベースに接続することで、リアルタイムで検索・出力できる状態。

いたく‐かこうぼうえき〔ヰタク‐〕【委託加工貿易】

デジタル大辞泉
加工貿易の一。国内の業者が外国の委託者から原材料の供給を受け、加工してできた製品を委託者へ輸出する順委託加工貿易と、国内の委託者が外国の業…

だいみょう‐ひきゃく(ダイミャウ‥)【大名飛脚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、諸大名が、その藩地と江戸藩邸との通信のために設けた専用の飛脚。尾張、紀伊家などの七里飛脚の類。

がいこく‐こうろ〔グワイコクカウロ〕【外国航路】

デジタル大辞泉
自国内の港と外国の港とを結ぶ船の通り道。外航。

五洋建設[株]【ごようけんせつ】

百科事典マイペディア
海洋土木の国内トップ。1896年水野甚次郎が広島県呉市に創業。1954年水野組を設立。1967年現社名に改称。戦前,海軍関係の工事受注で実力を伸ばし,…

domestic electronics giant

英和 用語・用例辞典
国内電機大手domestic electronics giantの用例Sony’s planned restructuring comes a lap behind those of other domestic electronics giants, or …

外国投信

ASCII.jpデジタル用語辞典
外国において外国の法令に基づき組成された投資信託のこと。または外国籍投信と呼ぶこともある。現在、日本で販売されている外貨建てMMFも外国投信に…

干渉 かんしょう Intervention

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国がみずから処理しうる事項に立入って,強制的にこの国を自己の意思に従わせようとすること。命令的な関与や介入をさし,特に,一国の国内問題に…

こが‐いっさく【古賀逸策】

デジタル大辞泉
[1899~1982]電気通信工学者。佐賀の生まれ。東京工大・東大教授。無線送信機に広く用いられた水晶振動子を発明。文化勲章受章。

bóiler・plàte

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ボイラー板.2 《ジャーナリズム》共通記事.3 (契約書などの)画一的な言葉,共通条項;((俗))《インターネット》(通信にしばしば使われる…

マレーシア航空 まれーしあこうくう Malaysian Airlines System Berhad

日本大百科全書(ニッポニカ)
マレーシアの航空会社。略称MAS。1937年に小型飛行機でシンガポールとクアラ・ルンプール、イポー、ペナンの間を結ぶマラヤン航空Malayan Airways Lt…

デシベル【decibel】

単位名がわかる辞典
音量・電力・エネルギーなどの物理量を、基準値との比の対数によって表す単位。記号は「dB」。音響学や通信工学などの分野で使われる。音圧レベルの…

光産業 ひかりさんぎょう photoelectronics industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光学技術と電子技術を融合した製品を製造する産業。初期の主製品は光ファイバや発光・受光素子などの光通信機器,各種のレーザー加工装置などであっ…

世界的な海上遭難安全システム せかいてきなかいじょうそうなんあんぜんシステム Global Maritime Distress and Safety System

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際海事機関 IMOが推進する,通信衛星を使っての遭難情報伝達体制。略称 GMDSS。世界中どの海域で遭難しても通信衛星を用いて交信できる,沈没時に…

ZTE

共同通信ニュース用語解説
中興通訊(ZTE) 中国国有の大手通信機器メーカー。1985年に創業した。本社は広東省深〓(土ヘンに川)市。モバイル端末や携帯電話基地局など通信設備の…

LINE [Line]

英和 用語・用例辞典
ライン (スマートフォン、タブレットやパソコンなどで利用できる無料通信アプリ)LINE [Line]の用例As grave doubt about [on] the data management o…

ボーイング[会社]【ボーイング】

百科事典マイペディア
大型旅客機で知られる米国の航空機メーカー。1934年設立。第2次大戦でB-17,B-29の4発爆撃機を量産,戦後B-47,B-52のジェット爆撃機を開発,その…

iPhone 5s

知恵蔵mini
米アップル社が開発・販売するスマートフォン「iPhone 5」の後継機。2013年9月10日に発表された。スマートフォンとして世界初の64ビットアーキテクチ…

江戸っ子1号

知恵蔵mini
無人海底探査機。東京都や千葉県の中小企業5社が、独立行政法人・海洋研究開発機構、芝浦工業大学、東京海洋大学などの支援を受け、2009年より開発を…

iPhone 12

知恵蔵mini
米アップル社が2020年10月に発表したスマートフォン。iPhone 11の後継機種で標準機種となるiPhone 12、その上位機種のiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro …

かくさん‐ふごう〔クワクサンフガウ〕【拡散符号】

デジタル大辞泉
無線通信でデジタル信号を送信する際、周波数帯域を意図的に広げて、雑音や他の信号の干渉を軽減するために付与される信号。

プルトニウム海上輸送 プルトニウムかいじょうゆそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1992年秋,フランスで再処理されたプルトニウムが日本へ海上輸送された。高速増殖炉「もんじゅ」用の約 1tである。アメリカの反対で,空輸の予定が「…

古田織部 ふるたおりべ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1544?~1615.6.11織豊期の大名茶人。美濃国生れ。名は重然(しげなり)。千利休の高弟で七哲の1人。はじめ織田信長に仕え,のち豊臣秀吉に従って諸戦に…

西澤潤一 にしざわじゅんいち (1926―2018)

日本大百科全書(ニッポニカ)
工学者。宮城県生まれ。1948年(昭和23)東北大学工学部電気工学科を卒業し、1954年同助教授、1962年同教授、さらに1983年同電気通信研究所長、1990…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android