「H」の検索結果

10,000件以上


ヘルムホルツの共鳴説 ヘルムホルツのきょうめいせつ Helmholtz theory of resonance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音の振動数 (音の高低) を聞き分けられる理由を説明した仮説。 H.ヘルムホルツは,内耳の基底板に張られた弾力線維がピアノの弦のように働いて,音の…

ティリンス Tiryns

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミケーネ文明の代表的遺跡の一つ。ペロポニソス半島東部アルゴス湾に面した南北約 300m,東西約 100mほどの城塞遺跡で,後期青銅器時代,前 16~12世…

テクノクラシー technocracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語の teknē (技術) と krateō (支配する) に由来する言葉。「技術による支配」の意。 1930年代の初めにアメリカの H.スコットが提唱した概念…

メタアルデヒド metaldehyde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C8H16O4 の化学式で表されるアセトアルデヒドの重合体。針状晶または板状晶。融点 246℃(封管中)。水に不溶,有機溶媒に可溶。アルデヒド特有の反応…

野球殿堂 やきゅうでんどう National Baseball Hall of Fame and Museum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ,ニューヨーク州クーパーズタウンにある野球博物館。野球界の発展に貢献した人々の功績を称賛し,記録を保存することを目的に,A.ダブルデ…

ミハイロフ Mikhailov, Mikhail Larionovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1829.1.16. オレンブルグ[没]1865.8.15. ザバイカリエロシアの詩人,革命家。官吏の家に生れた典型的な「雑階級」知識人で,早くから民主主義的…

シフェルブラット Schiferblatt, Nikolai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886. チフリス(現トビリシ)[没]1936.10.14. 東京ソ連のバイオリン奏者,指揮者。チフリス音楽院でバイオリンを学んだのち,ドイツに留学,ドレ…

ヒバオア島 ヒバオアとう Hiva Oa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋,フランス領ポリネシアのマルキーズ諸島最大の島。面積 200km2。火山島で中央山脈の最高点は 1260m。その周囲には肥沃な台地が開ける。熱帯…

微惑星説 びわくせいせつ planetesimal hypothesis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太陽とすれ違った恒星の潮汐力によって,太陽の物質が空間に飛散し,それが凝集して惑星系となったとする説。太陽系が他の恒星との出会いによって生…

計画的民主主義 けいかくてきみんしゅしゅぎ planned democracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア革命とファシズムの登場とで危機に直面した西欧社会を擁護するためになされた主張。 H.ラスキによれば,西欧が立直るためには,自由放任の利潤…

国立国際美術館 こくりつこくさいびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
独立行政法人国立美術館を構成する美術館。所在地は大阪市北区中之島。 1977年大阪万国博覧会 (1970) の際に大阪府吹田市に建設された美術館の建物を…

カロ Caro, Heinrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1834.2.13. ポズナン[没]1910.9.11. ドレスデンドイツの有機化学者。実業学校に通うかたわらベルリン大学で化学の講義を聞いた。 1855年染料会社…

キングズリー Kingsley, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1819.6.12. デボンシャー,ホーン[没]1875.1.23. ハンプシャー,エバズリーイギリスの牧師,小説家。 1848年友人の F.D.モリスらとともにキリス…

グラム染色 グラムせんしょく Gram's stain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
デンマークの医師 H.グラム (1853~1938) が創案した細菌染色法。菌をゲンチアナ紫で染色してヨードで処理し,さらに赤色の色素で後染色する。この方…

クレイトン=ブルワー条約 クレイトン=ブルワーじょうやく Treaty of Clayton-Bulwer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1850年4月 19日調印されたイギリス,アメリカ間の条約。中央アメリカにおけるアメリカ,イギリスの利害の調停を目的とした。アメリカの国務長官 J.ク…

ヨード酢酸 ヨードサクサン iodoacetic acid

化学辞典 第2版
monoiodoacetic aicd.C2H3IO2(185.95).ICH2COOH.相当するクロロ酢酸またはブロモ酢酸エステルにヨウ化カリウムを作用させ,ついで加水分解すると…

ロドキサンチン ロドキサンチン rhodoxanthin

化学辞典 第2版
C40H50O2(562.80).カロテノイドの一つ.緑藻のクロレラや松柏(はく)類の植物にかなり広く分布している.鳥類の羽からも単離された.イチイTaxus fac…

スルホキシル酸(塩) スルホキシルサンエン sulfoxylic acid(sulfoxylate)

化学辞典 第2版
ジオキソ硫(Ⅱ)酸(塩)ともいう.組成式H2SⅡ O2で表される酸と,その塩.構造式は[S(OH)2]で,IUPACの受け入れる慣用名はスルファンジオール,付加方式…

デイモン・アルフレッド ラニャン Damon Alfred Runyon

20世紀西洋人名事典
1884 - 1946 米国のジャーナリスト,作家。 カンザス州出身。 陸軍を経て、「ニューヨーク・アメリカン」のスポーツ記者となり、第一次世界大戦には…

キノホルム キノホルム chinoform

化学辞典 第2版
C9H5NOClI(305.52).5-クロロ-7-ヨード-8-キノリノール(5-chloro-7-iodo-8-quinolinol)ともいう.淡黄白色~淡黄褐色の軽質の粉末.わずかに特異な臭…

固体酸 コタイサン solid acid

化学辞典 第2版
表面酸性を示す固体.指示薬を吸着させたときの色や塩基の吸着などによって酸性点の存在が知られる.酸性の根源が H+ の供与にあるブレンステッド酸…

ナフタセン ナフタセン naphthacene

化学辞典 第2版
benzo[b]anthracene.C18H12(228.29).テトラセンともいう.コールタールのアントラセン留分中に少量含まれる.ナフタレンに無水フタル酸をフリーデ…

コルヒチン コルヒチン colchicine

化学辞典 第2版
C22H25NO6(399.44).ユリ科イヌサフランColchicum autumnaleの種子に多く含まれている(約0.8%),トロポロン核をもった中性アルカロイド.黄色の結晶…

チオフェノール チオフェノール thiophenol

化学辞典 第2版
benzenethiol.C6H6S(110.18).フェノールの硫黄類似体で,塩化ベンゼンスルホニルの亜鉛還元によって得られる.悪臭のある液体.沸点168 ℃,69.7 ℃(…

フクシン フクシン fuchsine

化学辞典 第2版
C20H20ClN3(337.85).マゼンタ,ローザニリン,C.I.Basic Violet 14ともいう.トリフェニルメタン染料の一種.鉄粉と塩化亜鉛の存在下,アニリン,o-…

レセルピン レセルピン reserpine

化学辞典 第2版
C33H40N2O9(608.70).キョウチクトウ科のインド蛇木より得られるRauwolfiaアルカロイドの一種.白色または淡黄色の結晶.分解点265 ℃.-117°(クロロ…

グルコース6-リン酸 グルコースリンサン glucose 6-phosphate

化学辞典 第2版
glucose 6-dihydrogen phosphate.C6H13O9P(260.14).生体内の解糖過程で,フルクトース 6-リン酸と平衡混合物として存在する.グルコース 1-リン酸…

マロノニトリル マロノニトリル malononitril

化学辞典 第2版
propanedinitril.C3H2N2(66.06).ジシアノメタンともいう.シアンアセトアミドを1,2-ジクロロエタン中で五塩化リンと加熱すると得られる.無色の結…

10-ウンデセン酸 ウンデセンサン 10-undecenoic acid

化学辞典 第2版
C11H20O2(184.28).CH2=CH-(CH2)8COOH.ウンデシル酸ともいう.ひまし油の熱分解で得られる.脂肪および果実様の強い香気をもつ黄色の液体.融点24.5…

4-スチレンスルホン酸 スチレンスルホンサン 4-styrenesulfonic acid

化学辞典 第2版
4-ethenylbenzenesulfonic acid.C8H8O3S(184.2).2-ブロモエチルベンゼンにクロロスルホン酸を作用させると得られる.4-(2-ブロモエチル)ベンゼンス…

ミリスチン酸イソプロピル ミリスチンサンイソプロピル isopropyl myristate

化学辞典 第2版
1-methylethyl tetradecanoate.C17H34O2(270.44).CH3(CH2)12COOCH(CH3)2.ミリスチン酸と2-プロパノールとを反応させ,エステル化すると得られる.…

ジメチルカドミウム ジメチルカドミウム dimethylcadmium

化学辞典 第2版
C2H6Cd(142.47).(CH3)2Cd.臭化メチルマグネシウムと塩化カドミウムとをエーテル中で加熱すると得られる.揮発性液体.融点-2.4 ℃.沸点105.7 ℃.2…

フィコエリトロビリン フィコエリトロビリン phycoerythrobilin

化学辞典 第2版
C33H38N4O6(586.68).フィコエリトリンの紅色色素.多くの紅藻Rhodophytaや青緑色海藻には,フィコエリトンとよばれる色素タンパク質があり,光合成…

ひさん‐なまり【×砒酸鉛】

デジタル大辞泉
砒酸の鉛塩。オルト砒酸鉛Pb3(AsO4)2・メタ砒酸鉛Pb(AsO3)2・ピロ砒酸鉛Pb2As2O7のほか、砒酸水素鉛PbHAsO4と砒酸二水素鉛Pb(H2AsO4)があり、…

アーミティジ

百科事典マイペディア
英国の彫刻家。リーズ生れ。ロンドンのスレード美術学校に学ぶ。抽象化された人物像やファイバーグラスとポリエステル樹脂などの新素材を用いた夢想…

古代社会【こだいしゃかい】

百科事典マイペディア
L.H.モーガンの著書。《Ancient Society》。1877年刊。親族名称を手掛りに,それに相応する婚姻・家族制度を再構成して,人類の文化が野蛮・未開・文…

没食子酸【ぼっしょくしさん】

百科事典マイペディア
化学式はC6H2(OH)3COOH。〈もっしょくしさん〉とも。没食子のタンニン成分を加水分解して得られる無色の結晶。水,エチルアルコールなどに可溶。水…

横浜鋼業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「横浜鋼業株式会社」。英文社名「Yokohama Steel Co., Ltd.」。卸売業。昭和22年(1947)前身の「大三商会」創業。同23年(1948)設立。本社は…

モンロー Monro, Alexander Primus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1697.9.8. ロンドン[没]1767.7.10. エディンバライギリスの医師。ライデン大学で教えていた H.ブールハーフェの門下で,解剖学者であり外科医。 …

ABS エービーエス alkyl-benzene sodium sulfonate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 RC6H4SO3Na 。初期の家庭用合成洗剤の主成分。自然界で分解しにくく,かつては河川が埋まるほどに泡立つ光景もみられた。下水道の好気性処理…

デハロゲナーゼ デハロゲナーゼ dehalogenase

化学辞典 第2版
有機ハロゲン化合物からハロゲン原子を除く酵素.微生物から単離され環境問題との関連で注目されている.Xanthobacter autotrophicus由来のhaloalkan…

N-アセチル-D-マンノサミン アセチルマンノサミン N-acetyl-D-mannosamine

化学辞典 第2版
2-acetamido-2-deoxy-D-mannose.C8H15NO6(221.21).略号ManNAc.細菌の細胞壁多糖の構成成分シアル酸の生合成前駆物質として重要で,相当する6-リン…

ペオニンクロリド ペオニンクロリド peonin chloride

化学辞典 第2版
peonidin-3,5-bis(β-D-glucopyranoside).C28H33ClO16(661.00).アントシアニンの一つ.シャクヤクPaeonia albiflora Pall.の淡紫紅色の花弁に含まれ…

プロベネシド プロベネシド probenecid

化学辞典 第2版
4-[(dipropylamino)sulfonyl]benzoic acid.C13H19NO4S(285.36).p-カルボキシベンゼンスルホニルクロリドとジプロピルアミンとを縮合させると得られ…

フラボキサンチン フラボキサンチン flavoxanthin

化学辞典 第2版
C40H56O3(584.88).カロテノイドの一つ.最初,キンポウゲ科Ranunculus acer,タンポポTaraxacum officinaleの花,その他の植物に広く分布している.…

リオチロニンナトリウム リオチロニンナトリウム liothyronine sodium

化学辞典 第2版
O-(4-hydroxy-3-iodophenyl)-3,5-diiodo-L-tyrosine sodium salt.C15H11I3NO4Na(672.98).3,5-ジヨード-L-チロニンのヨウ素化で得られる.リオチロ…

パラキサンチン パラキサンチン paraxanthine

化学辞典 第2版
1,7-dimethylxanthine.C7H8N4O2(180.17).プリンの誘導体で,カフェインの代謝産物として尿中に存在する.テオブロミン,テオフィリンなどの異性体…

シクロヘプタノン シクロヘプタノン cycloheptanone

化学辞典 第2版
C7H12O(112.17).スベロン(suberone)ともいう.シクロヘキサノンにジアゾメタンを作用させて環拡大させると得られる.スベリン酸のカルシウム塩を乾…

ゲラニオール ゲラニオール geraniol

化学辞典 第2版
C10H18O(154.25).非環式モノテルペンアルコール.バラの精油の主成分であるが,そのほかの植物の精油中にも,しばしば見いだされる.ネロールはこれ…

サリシン サリシン salicin

化学辞典 第2版
salicyl alcohol glycoside.C13H18O7(286.28).サリコシド(salicoside)ともいう.配糖体の一種.ヤナギ科シダレヤナギSalix purpureaなどの樹皮,葉…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android