「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


フラクチャー(fracture)

デジタル大辞泉
1 破損。破砕。断裂。2 地球科学で、地殻や岩石に生じた割れ目の総称。断層や節理などを含む。

山村 雄一 (やまむら ゆういち)

367日誕生日大事典
生年月日:1918年7月27日昭和時代の内科学者。大阪大学教授;日本免疫学会会長1990年没

神原 周 (かんばら しゅう)

367日誕生日大事典
生年月日:1906年9月22日昭和時代の応用科学者。東京工業大学教授;日本化学会会長1999年没

東北 (とうほく) Dōng běi

改訂新版 世界大百科事典
中国の大地域の一つ。東北部にある遼寧,吉林,黒竜江3省の総称。かつて清王朝をつくった満州族の故地にあたるので,満州と呼ばれたこともある。清代…

外務省 がいむしょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
近代において外交事務を担当する政府の中央官庁。1869年(明治2)二省六官の制の成立により外国官を廃止し太政官の一省として設置。長官は外務卿(初代…

もんぶしょうざいがいけんきゅういんせいど【文部省在外研究員制度】

改訂新版 世界大百科事典

おててつないで

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの自然科学教育番組。放映はNHK(1959年4月~1966年3月)。

コーツォライト

岩石学辞典
SiO2の量が90%以上含まれる火成岩.国際地質科学連合(IUGS)火成岩分類委員会が用いた[Streckeisen : 1973).

exact, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-(kt), kt] [形]❶ 正しい,正確な;厳密な.sciences ~es|精密科学.❷ (人が)時間に正確な;きちょうめんな.

ダイナピンク

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『科学戦隊ダイナマン』に登場する変身ヒロイン。立花レイが変身する。使用する武器はローズサーベル、フラワーシールド。

ピックンとアップン

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの自然科学教育番組。放映はNHK(1988年4月~1990年3月)。

みんなのせかい

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの自然科学教育番組。放映はNHK(1972年4月~1985年3月)。

míd・wìfe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-wives)1 助産師,産婆.2 世話役.[原義は「共にいる女性」]midwifery/midwífəri, /[名]助産術,産科学.

やくぎょう【訳業】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼は科学書のすぐれた訳業で知られているHe is well-known for his excellent translation of scientific books.

たいねつ‐ごうきん(‥ガフキン)【耐熱合金】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高熱に耐えて酸化・磨耗の少ない合金の総称。ステライト、ニクロムなどの類。〔百万人の科学(1939)〕

せんし‐がく【先史学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 先史時代を研究する科学。考古学を主として、人類学・地質学・古生物学などを含む。史前学。

エミー‐しょう(‥シャウ)【エミー賞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] Emmy Award ) アメリカテレビ芸術科学アカデミーが、国内の優れたテレビ番組に与える賞。国際エミー賞もある。

坂本 藤良 (さかもと ふじよし)

367日誕生日大事典
生年月日:1926年11月5日昭和時代の経営評論家。環境科学研究所会長;日本ビジネススクール学長1986年没

tech・no・crat /téknəkrt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]テクノクラシーの主唱者[専門家];テクノクラート,技術家[科学者]出身の管理職[政治家,官僚].tèchnocrátic[形]tèchnocrátically[副]

cos・mog・ra・phy /kɑzmάɡrəfi | kɔzmɔ́ɡ-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 天地学(◇天地の構造に関する科学).2 宇宙構造論,宇宙現状誌.cosmógrapher[名]宇宙構造論[現状誌]学者.

もんぶしょうざいがいけんきゅういんきてい【文部省在外研究員規程】

改訂新版 世界大百科事典

種の起源をもとめて

デジタル大辞泉プラス
新妻昭夫による著作。副題「ウォーレスの「マレー諸島」探検」。1997年刊行。同年、第51回毎日出版文化賞(自然科学)受賞。

自己創出する生命

デジタル大辞泉プラス
中村桂子による著作。副題「普遍と個の物語」。1993年刊行。同年、第47回毎日出版文化賞(自然・科学)受賞。

オクテット【octet】

IT用語がわかる辞典
情報通信やコンピューター科学の分野で用いられる情報量の単位のひとつ。8ビット、または1バイトに相当する。

ぶんか 文科

小学館 和伊中辞典 2版
(人文科学)scienze(女)[複]umane ¶文科系に進む|pre̱ndere [sce̱gliere] l'indirizzo umani̱stico

ファイフォ(Faifo)

デジタル大辞泉
ベトナム中部、クアンナム省の都市ホイアンの旧称。

Schansi

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
山西, シャンシー(中国,華北地区北西部の省).

Hainantao, ..nandao

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
海南島, ハイナンタオ(中国広東省南部の島).

DfES

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))Department for Education and Skills 教育技能省.

測量士 (そくりょうし)

改訂新版 世界大百科事典
測量法の適用をうけ,測量に従事する技術者をいう。測量法では,国または公共団体が費用の全部または一部を負担して行う土地の測量においては,その…

尾高 尚忠 オタカ ヒサタダ

20世紀日本人名事典
昭和期の指揮者,作曲家 NHK交響楽団常任指揮者。 生年明治44(1911)年9月26日 没年昭和26(1951)年2月16日 出生地東京 学歴〔年〕成城学園高中退,ウ…

福岡 孝弟 フクオカ タカチカ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書枢密顧問官,参事院議長 別名通称=藤次 号=南蘋 生年月日天保6年2月5日(1835年) 出生地土佐国高知城下弘小路(高知県高知市) 経歴土佐藩士。吉田…

大博士 だいはくし

大学事典
帝国大学の発足の翌年,1887年(明治20)に制定された学位令(日本)により,学位は博士および大博士の二等とすることが定められた。このときの学位…

Bun・des•mi・nis・te・ri・um, [..minIsteːriυm]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/..rien)(ドイツ・オーストリアの)連邦省.

【閣】ほうかく

普及版 字通
秘書省。字通「」の項目を見る。

競争的資金 きょうそうてきしきん

大学事典
研究費の配分主体(政府や財団など)が研究提案を公募し,当該研究分野の専門家を中心とする関係者の評価に基づいて配分する時限付き研究費を競争的…

伊藤 熹朔 イトウ キサク

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の舞台美術家 生年明治32(1899)年8月1日 没年昭和42(1967)年3月31日 出生地東京・神田三崎町 学歴〔年〕東京美術学校西洋画科〔大正1…

鴨居 玲 カモイ レイ

20世紀日本人名事典
昭和期の洋画家 生年昭和3(1928)年2月3日 没年昭和60(1985)年9月7日 出生地石川県金沢市 出身地長崎県平戸島(本籍) 学歴〔年〕金沢工芸専予科(現…

藤本東一良 (ふじもと-とういちりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-1998 昭和-平成時代の洋画家。大正2年6月27日生まれ。昭和14年光風会でF氏賞を受賞し,21年会員。日展で21年,22年連続特選,56年「五月のコート…

吉原英雄 (よしはら-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931-2007 昭和後期-平成時代の版画家。昭和6年1月3日生まれ。大阪市立美術研究所でまなぶ。昭和29年具体美術協会会員となるが,翌年退会。石版画の…

前史雄 (まえ-ふみお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1940- 昭和後期-平成時代の漆芸家。昭和15年8月15日生まれ。前大峰(たいほう)の子。金沢美術工芸大を卒業後,郷里石川県の中学,高校で美術教師をつ…

松下芝堂 (まつした-しどう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-2009 昭和後期-平成時代の書家。大正15年6月27日生まれ。鈴木翠軒(すいけん)に師事。日展に出品し,昭和37年の菊華賞をはじめ,苞竹(ほうちく)…

倉元 要一 クラモト ヨウイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(興亜議員同盟) 生年月日明治12年12月 出身地静岡県 学歴明治大学専門部法律学科〔明治37年〕卒 経歴大阪府属、滋賀・鳥取各県警部を経…

田中一光 たなかいっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.1.13. 奈良[没]2002.1.10. 東京グラフィック・デザイナー。1950年に京都市立美術専門学校図案科(→京都市立芸術大学)を卒業。産経新聞大阪…

かろうし‐にんていきじゅん〔クワラウシ‐〕【過労死認定基準】

デジタル大辞泉
労働死亡災害を過労死として労災認定する際の基準。厚生労働省の「脳・心臓 疾患の認定基準」に基づいて認定される。過労自殺については、厚生労働省…

虚谷【きょこく】

百科事典マイペディア
中国,清末の画僧。生没年不詳。姓は朱。新安(広東省)に生まれ揚州(江蘇省)に住む。太平天国の軍に参加したのち出家。揚州八怪の流れをくむ画風…

ラン‐ソン(Lang Son)

デジタル大辞泉
ベトナム北東部、ランソン省の都市。同省の省都。首都ハノイの北東約140キロメートル、キークン川沿いに位置し、中国との国境近い。1979年の中越戦争…

張瀾【ちょうらん】

百科事典マイペディア
中国,清末〜民国の政治家。四川省の人。川漢鉄路股東会副会長。鉄道国有化に反対して活躍。民国成立後,四川省長・成都師範大学校長を歴任。1944年…

竜口【りゅうこう】

百科事典マイペディア
中国,山東省山東半島北岸,蓬莱(ほうらい)湾北東岸の港湾都市。1914年開港。もとは漁村であった。遼東半島に近く,山東・東北間の交通の要地。山東…

こうそ(カウソ)【江蘇】

精選版 日本国語大辞典
中国の省の一つ。黄海に面し、揚子江・淮河下流の沖積平野を占める。省都南京のほか、上海・無錫・蘇州・徐州・揚州などの都市がある。水路が発達し…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android