先史学(読み)センシガク(その他表記)prehistory
Vorgeschichte[ドイツ]

デジタル大辞泉 「先史学」の意味・読み・例文・類語

せんし‐がく【先史学】

先史時代のことを研究する学問考古学を主とし、人類学地質学古生物学をも含む。史前学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 意義 名詞

精選版 日本国語大辞典 「先史学」の意味・読み・例文・類語

せんし‐がく【先史学】

  1. 〘 名詞 〙 先史時代を研究する科学。考古学を主として、人類学・地質学・古生物学などを含む。史前学。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「先史学」の意味・わかりやすい解説

先史学 (せんしがく)
prehistory
Vorgeschichte[ドイツ]

先史考古学ともいい,かつて史前学とも呼ばれた。いずれにせよ,先史,史前の〈史〉は,文字として書き残された記録という意味での歴史をさし,その出現に先立つ時代,すなわち先史時代を考古学的方法によって追求することを目標としている。これに対して文献資料が不十分な時代,豊富な時代の考古学をそれぞれ原史考古学,歴史考古学とも呼ぶ。
考古学
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先史学」の意味・わかりやすい解説

先史学
せんしがく
prehistory; Vorgeschichte

人間の歴史のうち,文字史料の残されることのなかった時代 (先史時代) を研究する学問をいう。人間の残した遺跡遺物を研究する考古学がその基礎になっているが,そのほか人類学,地質学,古生物学,地理学などの学問の協力が必要である。先史学と考古学を同義に解する考え方があるが,それは考古学が先史学の基礎になっていることから生れているもので,先史学にとっては,歴史時代のことは研究の範囲外のことになるため,両者の意義は必ずしも同じではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android