「育成」の検索結果

7,193件


窪田茄子

デジタル大辞泉プラス
山形県米沢市で生産されるナス。実は巾着型で果皮は硬く、漬物に加工される。1600年頃、上杉家城代家老の色部長門守が越後から導入したものから優良…

ナトリオオムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「ドリルムギ」と「関東二条3号」の交配により農事試験場が育成。食用麦としての適性が高い多収品種。農林…

秋田酒こまち

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。秋田酒77号。秋田県農業試験場で2001年に育成、2004年に品種登録された。秋系酒251と秋系酒306の交配種。高精白が可能で…

羽州誉

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。羽州錦2号。山形県の高木酒造14代高木辰五郎が2000年に育成し固定された。美山錦と玉龍F10の交配種。短稈で耐寒性が高く…

高尾〔果物〕

デジタル大辞泉プラス
東京都稲城市で生産されるブドウ。黒色大粒の種無し種。糖度は18度以上で酸味が少なく食味良好。東京都が育成して1971年に命名、1975年に品種登録。…

愛知縮緬かぼちゃ

デジタル大辞泉プラス
愛知県海部郡大治町で生産されるカボチャ。名称は果皮にある独特のひだから。愛知園芸試験場による育成品種。水分が多く、上品な甘さ。煮物に向く。…

きぬあかり

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「きぬの波」と「西海184号」の交配により愛知県農業総合試験場が育成。東海地方での栽培環境に適した日本めん向きの品種。農…

ミナミノコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「西海113号」と「フジミコムギ」の交配により九州農業試験場が育成。南九州の平坦地帯に適した品種として開発された。農林認…

ユメアサヒ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「KS831957」と「西海179号」の交配により長野県農事試験場が育成。関東北部、南東北、北陸地域での栽培に適した硬質品種。農…

吟ぎんが

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。岩南酒13号。岩手県農業研究センター銘柄米開発研究室で1991年に育成開始、2002年に品種登録された。山形酒49号(出羽燦…

吟さやか

デジタル大辞泉プラス
米の品種のひとつ。新形質米。岩手酒79号。岩手県農業研究センターで1998年に育成開始、2011年に品種登録された。北陸183号(春陽)と岩南酒13号(吟…

しずく媛

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。媛育酒2号。愛媛県農林水産研究所農業研究部で育成、2007年に命名、2010年に品種登録された。同県推奨品種である松山三井…

但馬強力(ごうりき)

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。鳥取県立農事試験場但馬分場で1928年に鳥取県の在来種「強力」から純系分離。栽培が途絶えた後、兵庫県立農事試験場で200…

ふくさやか

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「シラサギコムギ」と「シロガネコムギ」の交配により近畿中国四国農業研究センターが育成。西日本での栽培に向く品種で、製…

セクコン【SECCON】[Security Contest]

デジタル大辞泉
《Security Contest》コンピューターのハッキング技術に関するコンテスト。日本におけるコンピューターセキュリティー技術の向上と人材育成を目的と…

メリクロン(mericlone)

デジタル大辞泉
《meristem(分裂組織)とclone(栄養系)とからの合成語》茎頂培養けいちょうばいようによって栄養繁殖させる培養法。また、それによって得られる育…

新潟県立大学[公立] にいがたけんりつだいがく University of Niigata Prefecture

大学事典
新潟県の高等教育の充実と県立4年制大学の早期実現に対する県民世論の高まりのもと,2009年(平成21)に国際地域学部国際地域学科,人間生活学部子ど…

ドミニク テュルパン Dominique Turpin

現代外国人名録2016
職業・肩書イメデ(IMD)学長生年月日1957年出生地フランス専門グローバル・マーケティング, ブランド・マネジメント, 顧客志向の徹底戦略, コミュニケ…

市川正好

朝日日本歴史人物事典
没年:宝暦7.4(1757) 生年:延宝7.8.27(1679.10.1) 江戸時代中期の林政家。尾張藩士。名古屋生まれ。通称甚左衛門。美濃国錦織在番,裏木曾三ケ村代官…

山田錦

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。山渡50-7。兵庫県農業試験場で1923年に育成、1936年に命名された。山田穂と短稈渡船の交配種。五百万石、美山錦などと並…

セトコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「西海113号」と「農林26号」の交配により九州農業試験場が育成。瀬戸内沿岸平坦地帯に適した品種として開発された。農林認定…

チホクコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「北見18号」×「北見19号」と「北系320」の交配により北見農業試験場が育成。製めん向きの品種として開発された。農林認定品…

紅ほっぺ

デジタル大辞泉プラス
静岡県で生産されるイチゴ。果実の中まで赤く、酸味と甘みのバランスがよく、食味良好。県農業試験場が「章姫」と「さちのか」を交配して育成した品…

ハマユタカ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「東山皮61号」と「ショウキムギ」の交配により長野県農事試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東山皮7…

アイドルマスターXENOGLOSSIA(ゼノグラシア)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はテレビ神奈川、関西テレビほか(2007年4月~9月)。制作:サンライズ。声の出演:井口裕香ほか。ナムコ(現・バンダイナ…

はなかぐら

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。南海145号。宮崎県総合農業試験場作物部育種科で1990年に育成。2003年に品種登録された。南海113号と山田錦の交配種。

さがの華

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。佐賀酒12号。佐賀県農業試験研究センターで1988年に育成開始、2000年に品種登録された。愛知51号(若水)と山田錦の交配…

カシマムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「北関東皮3号」と「ムサシノムギ」の交配により農事試験場が育成。麦茶用品種。農林認定品種。旧系統名は…

黒川寒咲花菜

デジタル大辞泉プラス
千葉県で生産されるナバナ。冬場の切り花用に栽培されていたものを食用とするようになったもの。黒川春治氏による育成品種で、近年は食用としての栽…

バーバンク Burbank, Luther

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849.3.7. マサチューセッツ,ランカスター[没]1926.4.11. カリフォルニア,サンタローザアメリカの育種家。交配と集団淘汰法によって 800種以上…

ぶんこ【文庫】[書名]

デジタル大辞泉
文芸雑誌。明治28年(1895)8月創刊、明治43年(1910)8月廃刊。山県悌三郎主宰の投書雑誌「少年文庫」を前身とし、河井酔茗・伊良子清白・横瀬夜雨…

産業政策 さんぎょうせいさく industrial policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国あるいは一地方の産業の育成・発展を図るためにとられる政策。産業基盤整備などによる社会的間接資本の充実,産業資金の供給,税制上の特別措置…

こうこう

事典 日本の大学ブランド商品
[食品]弘前大学(青森県弘前市)の大学ブランド。農学生命科学部附属生物共生教育研究センター藤崎農場(南津軽郡藤崎町)で育成されたリンゴの品種…

イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード

デジタル大辞泉プラス
レベルファイブが発売するゲームソフト。収集・育成サッカーロールプレイングゲーム。2009年10月発売。ニンテンドーDS用。「イナズマイレブン」シリ…

荒佐野 あらさの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県南東部,大隅半島中部のシラス台地。大崎町に属する。貞享2 (1685) 年,和泉,摂津,土佐の国々からの移住者によって開拓が始められた。肉牛…

にほん‐ちゅうがっこうたいいくれんめい〔‐チユウガクカウタイイクレンメイ〕【日本中学校体育連盟】

デジタル大辞泉
中学生の健全な心身の育成、体力の増強、体育・スポーツ活動の振興を目的とし、全国中学校体育大会の開催、中学校体育に関する調査研究などの事業を…

コユキコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「東北126号(ハナガサコムギ)」と「ユキチャボ」の交配により東北農業試験場が育成。東北・北陸地方の少~中雪地帯に適した…

せい‐しょうねん〔‐セウネン〕【青少年】

デジタル大辞泉
青年と少年。ふつう、12歳から25歳くらいまでの男女のこと。青少年保護育成条例などでは18歳未満の未婚の男女をさす。[類語]青年・若者・若人わこう…

management crisis

英和 用語・用例辞典
経営危機 (⇒merge)management crisisの関連語句management culture経営体質 経営風土management deficiency経営の欠陥 経営のまずさmanagement devel…

タレント・マネジメント

人事労務用語辞典
人材こそ企業の競争力の源泉と見なし、採用から配置、育成、キャリア形成といった一連のプロセスを効果的に管理・支援するしくみを指します。 (2008…

アトキンソン(Robert William Atkinson)

デジタル大辞泉
[1850~1929]英国の化学者。明治7年(1874)東京開成学校に招かれて来日。のち東京大学理学部教師として、日本の化学の育成に貢献。日本酒の醸造過…

白鳳

デジタル大辞泉プラス
岡山県、和歌山県、山梨県などで生産されるモモ。大きさは250~300g程度。肉質は緻密で甘い。神奈川県農業試験場が「白桃」と「橘早生」の交配により…

はなっこりー

デジタル大辞泉プラス
山口県で生産されるオリジナル野菜。山口県農林総合技術センターが、中国野菜の「サイシン」とブロッコリーを交配して育成したもの。花茎が長く、甘…

褐斑病(ブロムグラス)

飼料作物病害図鑑
北海道で発生し、特にスムーズブロムグラスで被害が大きい。病徴は葉身および葉鞘上に褐色,紡錘形,5〜10×1〜3 mm,周囲に黄色のハローをもつ病斑を形…

美山錦

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。信放酒1号。長野県農業総合試験場農事試験場で1972年に育成、1978年に命名された。たかね錦のガンマ線照射による突然変異…

天理医療大学 てんりいりょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。学校法人天理よろづ相談所学園が設立母体となり,2012年 4年制の単科大学として開学し,医療学部を置いた。天理教の信条教育をもとに医療…

河野忠次 (こうの-ちゅうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 幕末-明治時代の陶工。清水平七がはじめた美濃(みの)(岐阜県)温故(おんこ)焼を平七の弟の勇助とともに,明治2年ごろつぐ。勇助の石僊(せきせん)…

はるきらり

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「C9304」×「Katepwa」と「春のあけぼの」の交配により北見農業試験場が育成。北海道地域での栽培に向く春播き品種で、製パン…

八反錦2号

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。1980年代に八反(はったん)35号の改良品種として育成。八反錦(にしき)1号は姉妹品種。八反35号とアキツホの交配種。広島県…

だん‐たくま【団琢磨】

精選版 日本国語大辞典
実業家。福岡の生まれ。三井財閥の最高指導者。三池鉱山の経営にあたり三井財閥の巨大な収入源へと育成した。のち三井合名会社理事長。血盟団事件で…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android