裏銀小灰蝶 (ウラギンシジミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Curetis acuta動物。シジミチョウ科のチョウ
エム‐アイ【MI】[mitral insufficiency]
- デジタル大辞泉
- 《mitral insufficiency》⇒僧帽弁閉鎖不全症
デブセックオプス【DevSecOps】[development, security, and operations]
- デジタル大辞泉
- 《development, security, and operations》企業などの情報システムの開発手法の一。開発担当者と運用担当者に加え、コンピューターセキュリティー担…
DAD
- 内科学 第10版
- diffuse alveolar damage,びまん性肺胞傷害
Newton OS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Newton機器用のOS。パーソナルコンピューター用のOSとはまったく違ったアプローチで携帯型情報機器の理想を目指した。ファイルといった概念はなく、…
frequency response【frequencyresponse】
- 改訂新版 世界大百科事典
世界のおもなアカデミー せかいのおもなあかでみー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 世界各国は、政府による設立、あるいは庇護(ひご)のもとに、科学、文学、芸術などのアカデミーをもっている。 歴史的にみるとヨーロッパを中心とし…
エスプリングアジャンス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社エスプリングアジャンス」。英文社名「Espring Agence」。サービス業。平成4年(1992)ジャパネットたかたのハウスエージェンシーと…
Tectaria decurrens【Tectariadecurrens】
- 改訂新版 世界大百科事典
君代蘭 (キミガヨラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Yucca recurvifolia植物。リュウゼツラン科の常緑低木,園芸植物
ヨーロッパ通貨単位 ヨーロッパつうかたんい European Currency Unit; ECU
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパ共同体 EC加盟各国の通貨の加重平均値をとった通貨単位で,エキューと呼ばれる。 1979年3月にヨーロッパ通貨制度 EMSが発足したのに伴って…
文化領域 ぶんかりょういき culture area
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文化地域ともいう。類似した文化が分布する地域のこと。アメリカの文化人類学者が用いる概念。 F.ボアズに始り,C.ウィスラーによって確立された。ド…
度数曲線
- 岩石学辞典
- 縦軸に変数の量,横軸に種類の数をとった点を結んだ曲線.堆積学では粒度分析に最も使用される.粒度を対数で示すと粒度曲線は標準的なガウス分布に…
FDD
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Floppy Disk Drive⇒フロッピーディスクドライブFrequency Division Duplex⇒周波数分割多重方式
エネルギーきんぞくこうぶつしげん‐きこう〔‐キンゾククワウブツシゲン‐〕【エネルギー・金属鉱物資源機構】
- デジタル大辞泉
- 平成14年(2002)に成立した「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法」に基づいて、平成16年(2004)2月に設立された独立行政法人。石油・天…
大葉黄膚 (オオバノキハダ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phellodendron amurense var.japonicum植物。ミカン科の園芸植物
エーシー‐ディーシー【AC/DC】[alternating current/direct current]
- デジタル大辞泉
- 《alternating current/direct current》電気器具で、交流・直流両用。
ロシア反ドーピング機関
- 知恵蔵mini
- スポーツ選手による運動能力を高める薬物の不正使用である「ドーピング」を防止するため、2008年に設立されたロシアの機関。略称は「RUSADA」。15年11月…
Encyrtidae
- 改訂新版 世界大百科事典
クアム【QAM】[quadrature amplitude modulation]
- デジタル大辞泉
- 《quadrature amplitude modulation》⇒カム(QAM)
山師タラント
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家F・W・クロフツのミステリー(1941)。原題《Circumstantial Evidence,〈別〉James Tarrant, Adventurer》。フレンチ主席警部が探偵役。
レゲンダ‐アウレア
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [ラテン語] Legenda Aurea ) =おうごんでんせつ(黄金伝説)
タス(TASS)【タス】
- 百科事典マイペディア
- もとのソ連電報通信社Telegrafnoye Agentstvo Sovetskogo Soyuzaの略。ソ連閣僚会議に付属する国営通信社として1925年設立。ソ連内外のニュース配布…
トラペン‐シート
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉transparent+sheetから》オーバーヘッドプロジェクターで使用する大型の透明シート。トラペン。[補説]英語ではtransparency
OECD原子力機関 (オーイーシーディーげんしりょくきかん) Nuclear Energy Agency of OECD
- 改訂新版 世界大百科事典
- 略称OECD-NEA。OECDの下部機関の一つで,原子力平和利用の開発を目的とする。OECDの前身であるOEECの原子力機関として1959年に設立され,OEEC原子力…
アルペン農業 アルペンのうぎょう alpine agriculture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルペン酪農ともいう。冬季には畜舎で飼い,夏季には山岳草地に共同放牧させ,秋には再び基地農場に戻すという家畜の自然放牧の方式をいう。スイス…
オシント【OSINT】[open source intelligence]
- デジタル大辞泉
- 《open source intelligence》「オープンソースインテリジェンス」の略。
エフ‐ティー‐エー【FTA】[free trade agreement]
- デジタル大辞泉
- 《free trade agreement》⇒自由貿易協定
ソゾ Laurencia
- 改訂新版 世界大百科事典
- 紅藻綱イギス目フジマツモ科の1属で,全世界で約80種が知られ,とくに温帯海域の潮間帯に多いが,寒帯や熱帯の海域にも分布し,また低潮線下に生育す…
シー‐エム‐ワイ‐ケー【CMYK】[cyan-magenta-yellow-black]
- デジタル大辞泉
- 《cyan-magenta-yellow-key plate》カラー印刷やコンピューターグラフィックスで利用される色の表現形式の一。青緑色(cyan)、赤紫色(magenta)、…
夜の言葉
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アーシュラ・K・ルグウィンのエッセイ集(1979)。原題《The Language of the Night; Essays on Fantasy and Sience Fiction》。
しゅうは‐すう〔シウハ‐〕【周波数】
- デジタル大辞泉
- 《frequency》交流電波・音波など、周期的変化をする現象が1秒間に何回繰り返されるかを示す数。単位はヘルツ(Hz)。振動数。
second feature【secondfeature】
- 改訂新版 世界大百科事典
傍腫瘍性小脳変性症(悪性腫瘍に伴う神経系障害)
- 内科学 第10版
- (2)傍腫瘍性小脳変性症(paraneoplastic cerebellar degeneration:PCD) 亜急性に小脳失調が進行する女性例では,その半数以上が婦人科癌・乳癌…
Hagenbeck,C.【HagenbeckC】
- 改訂新版 世界大百科事典
ルージェ・ド・リール Rouget de Lisle, Claude Joseph
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1760.5.10. ロンルソニエ[没]1836.6.26. ショアジールロアフランスの軍人,詩人。 1792年ストラスブールに駐屯中,『ライン軍軍歌』 Chant de gu…
PVC
- 内科学 第10版
- premature ventricular contraction,心室性期外収縮
腎移植後(二次性赤血球増加症)
- 内科学 第10版
- (3)腎移植後 腎移植後10~15%の症例に赤血球増加がみられる.非移植腎からのEPO産生の亢進や,何らかの機序でインスリン様成長因子-1(insulin-…
クロスオーバー‐しゅうはすう〔‐シウハスウ〕【クロスオーバー周波数】
- デジタル大辞泉
- 《crossover frequency》音域の異なる複数のユニットで構成されたスピーカーシステムで、各ユニットの音域の境界にあたる周波数。
リーン Lean, David
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1908.3.25. クロイドン[没]1991.4.16. ロンドンイギリスの映画監督。 1928年映画界に入り編集者として手腕をふるったが,42年ノエル・カワードと…
せかいいさん‐じょうやく(セカイヰサンデウヤク)【世界遺産条約】
- 精選版 日本国語大辞典
- 一九七二年、ユネスコで採択された条約。正式名称は「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(Convention for the Protection of the Worl…
CURE
- デジタル大辞泉プラス
- 1997年公開の日本映画。監督・脚本:黒沢清、美術:丸尾知行。出演:役所広司、萩原聖人、うじきつよし、中川安奈、洞口依子ほか。第53回毎日映画コ…
recursive function【recursivefunction】
- 改訂新版 世界大百科事典
じだいのせいしん【時代の精神】
- デジタル大辞泉
- 《原題The Spirit of the Age》ハズリットによる評論。1825年刊。同時代の文学者・哲学者・政治家などを取り上げ批評した著者の代表作。
VVVF制御 ぶいぶいぶいえふせいぎょ VVVF control
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インバーターの制御方法の一つで可変周波数可変電圧(variable voltage variable frequency)制御のこと。V/f(ブイバイエフ)一定制御ともよばれる(V…
SECCON せくこん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 情報セキュリティーに関する技術や知識を競う競技会。security contest(セキュリティーコンテスト)の略。主催はSECCON実行委員会と日本ネットワー…
搔爬術 (そうはじゅつ) curettage Auskratzung[ドイツ]
- 改訂新版 世界大百科事典
- 搔爬とは,体表面または体腔表面の軟組織を“かきとる”ことをいうが,一般に搔爬術といえば,子宮腔内面を鋭匙(えいひ),鈍匙などでかいて,子宮腔…
ガルブレイス がるぶれいす John Kenneth Galbraith (1908―2006)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダ生まれのアメリカの経済学者。トロント大学卒業後、カリフォルニア大学に学ぶ。リベラル派知識人として知られ、1943~48年に雑誌『フォーチュ…
青銅器時代(せいどうきじだい) bronze age
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 鉱石を溶かして銅をつくる冶金(やきん)術が知られ,さらに錫(すず)やヒ素を加えて製品を堅くする知識の発見は,前3000年頃の西アジア地方であったと…
SDメモリーカード
- カメラマン写真用語辞典
- Secure Digital memory cardの略。著作権保護機能(CPRM)を備えた32×24×2.1mmの小型薄型のフラッシュメモリーカード。1999年に登場以来、小型で大…