「春野総合運動公園」の検索結果

10,000件以上


一宮市総合体育館

デジタル大辞泉プラス
愛知県一宮市、光明寺公園内にある屋内競技施設。2011年開館。卓球、バドミントン、バスケットボールなどが可能な三つのアリーナを備える。それぞれ…

名古屋市総合体育館

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市にある大型総合体育館。日本ガイシホール(体育館)、日本ガイシアリーナ(屋内プール、アイスリンク)、日本ガイシフォーラム(会議…

広島県総合グランド

デジタル大辞泉プラス
広島県広島市にある総合スポーツ施設。メインスタジアムの陸上競技場(広島スタジアム)、野球場、ラグビー場などからなる。施設命名権により「コカ…

木更津総合高等学校

デジタル大辞泉プラス
千葉県木更津市にある私立高等学校。木更津中央高等学校と清和女子短期大学附属高等学校が統合し、2003年に開校。

とふけんそうごうかいはつけいかく【都府県総合開発計画】

改訂新版 世界大百科事典

ろうどうさいがいそうごうほけん【労働災害総合保険】

改訂新版 世界大百科事典

おたるしそうごうはくぶつかん 【小樽市総合博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
北海道小樽市にある総合博物館。平成19年(2007)創立。旧小樽交通記念館に小樽市博物館・小樽市青少年科学技術館の機能を統合し開設。本館と運河館が…

ひろしまだいがくそうごうはくぶつかん 【広島大学総合博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
広島県東広島市にある総合博物館。平成18年(2006)創立。広島大学の付帯施設。学術標本を収集・調査・保存し展示する。500点を超える大型化石などを展…

みやざきけんそうごうはくぶつかん 【宮崎県総合博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
宮崎県宮崎市にある総合博物館。昭和46年(1971)創立。平成10年(1998)リニューアル。宮崎県の自然史・歴史・民俗に関する資料を収集・保存し展示する…

産業技術総合研究所【さんぎょうぎじゅつそうごうけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
2001年4月に設置された経済産業省所管の独立行政法人。略称,産総研。産業技術の広い分野においてさまざまな技術開発を総合的に展開する日本最大級…

とよはし‐そうごうどうしょくぶつこうえん〔‐ソウガフドウシヨクブツコウヱン〕【豊橋総合動植物公園】

デジタル大辞泉
愛知県豊橋市にある複合施設。昭和29年(1954)開園。動物園・植物園・遊園地・自然史博物館が併設する。愛称、のんほいパーク。

新古典派総合 (しんこてんはそうごう) neoclassical synthesis

改訂新版 世界大百科事典
J.M.ケインズ以前のいわゆる新古典派経済学とケインズ経済学(ケインズ学派)を総合して考える現代経済学の正統的な立場を表した言葉であり,1960年…

総合研究大学院大学【そうごうけんきゅうだいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
神奈川県三浦郡葉山町に本部を置く国立の大学院大学。1988年5月公布施行の国立学校設置法一部改正に基づき,同年10月,大学院大学として開学。数物…

資産負債総合管理

知恵蔵
資産と負債の構成、例えば銀行であれば、全ての預金や貸し出しの金利・期間を把握し、将来の公定歩合等の変動を予測し、それを踏まえた上で、リスク…

ヨットモーターボート‐そうごうほけん〔‐ソウガフホケン〕【ヨットモーターボート総合保険】

デジタル大辞泉
ヨットやモーターボートの所有・使用・管理に起因して、船体に生じた損害や、搭乗者の傷害、他人の身体・財産に損害を与えた場合に負う賠償責任の損…

くしろ‐そうごうしんこうきょく〔‐ソウガフシンコウキヨク〕【釧路総合振興局】

デジタル大辞泉
⇒釧路

オホーツク‐そうごうしんこうきょく〔‐ソウガフシンコウキヨク〕【オホーツク総合振興局】

デジタル大辞泉
⇒オホーツク

さんぎょうぎじゅつ‐そうごうけんきゅうしょ〔サンゲフギジユツソウガフケンキウシヨ〕【産業技術総合研究所】

デジタル大辞泉
計量の標準や地質の調査、産業基盤技術の研究・開発、エネルギー・環境技術などの研究、国際的な産業競争力強化や新産業の創出に向けた研究、ならび…

新古典派総合 しんこてんはそうごう neo-classical synthesis

日本大百科全書(ニッポニカ)
限界革命以降、ケインズ革命に至るまで近代経済学の中心をなしていた微視的(ミクロ)価格理論と、ケインズの巨視的(マクロ)国民所得理論とをなんらか…

総合森林レクリエーション・エリア そうごうしんりんれくりえーしょんえりあ

日本大百科全書(ニッポニカ)
総合森林レクリエーション・エリアの構想は、林野庁が1970年度(昭和45)に学識経験者による「観光地および都市近郊における国有林野の特別調査研究…

総合制中等学校 そうごうせいちゅうとうがっこう comprehensive secondary school

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀中葉に成立した中等教育は、伝統も目的も対象も異なるいくつかの学校から成り立っていた。すなわち、エリートに古典人文教養を授け大学進学の…

人間総合科学大学 にんげんそうごうかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 2000年男女共学4年制の通信制大学として開学,人間科学部を置いた。 2005年通学制を導入。入学定員は通信制 1000人,通学制 80人 (2005) …

総合研究大学院大学 そうごうけんきゅうだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人の大学院大学。実際の教育研究は全国各地の大学共同利用機関などが担当する。 1988年日本初の大学院大学として開学。後期3年博士課程の…

全国総合開発計画 ぜんこくそうごうかいはつけいかく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
全国総合開発法に基づき,国土の均衡ある開発のために策定される国の計画。新工業地帯形成に重点をおいた拠点開発方式を採用し,1962年に閣議決定さ…

賀川 豊彦 カガワ トヨヒコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のキリスト教社会運動家,牧師,社会事業家 生年明治21(1888)年7月10日 没年昭和35(1960)年4月23日 出生地兵庫県神戸市 学歴〔年〕明治…

そうごうけんきゅう‐だいがくいんだいがく〔ソウガフケンキウダイガクヰンダイガク〕【総合研究大学院大学】

デジタル大辞泉
神奈川県三浦郡葉山町にある国立大学院大学。昭和63年(1988)に開設。平成16年(2004)国立大学法人となった。

じどうしゃぎじゅつ‐そうごうきこう〔‐ソウガフキコウ〕【自動車技術総合機構】

デジタル大辞泉
自動車等の安全性・環境性能の審査など、さまざまな基準適合性について認証審査を行う国土交通省所管の独立行政法人。自動車検査独立行政法人と交通…

そうごうてき‐びょうがいちゅうかんり〔ソウガフテキビヤウガイチユウクワンリ〕【総合的病害虫管理】

デジタル大辞泉
農薬だけでなく、作物の生育段階に応じて天敵・ウイルスなどによる生物的防除やネット・ビニールなどの農業資材による防除を組み合わせ、環境負荷の…

まんきもどし‐そうごうほけん〔‐ソウガフホケン〕【満期戻総合保険】

デジタル大辞泉
満期時に満期返戻金のある積立型損害保険。補償の内容は住宅総合保険や店舗総合保険とほぼ同じ。

ろうどうさいがい‐そうごうほけん〔ラウドウサイガイソウガフホケン〕【労働災害総合保険】

デジタル大辞泉
従業員が政府の労働者災害補償保険の災害補償の対象となる身体障害を被った場合において、事業主が労働者災害補償保険の上乗せ補償を行うことによっ…

総合研究連絡会議

産学連携キーワード辞典
「総合研究連絡会議」とは、産学協力事業を総合的に推進していくための組織として、日本学術振興会において設置されている会議のことを指す。「総合…

いぶり‐そうごうしんこうきょく〔‐ソウガフシンコウキヨク〕【胆振総合振興局】

デジタル大辞泉
⇒胆振

日本総合住生活

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本総合住生活株式会社」。略称「JS」。英文社名「JS Corporation」。サービス業。昭和36年(1961)設立。本社は東京都千代田区神田錦町。U…

多治見市総合体育館

デジタル大辞泉プラス
岐阜県多治見市にある総合体育館。施設命名権による愛称は「感謝と挑戦のTYK体育館」(2015年~)。

内灘町総合公園

デジタル大辞泉プラス
石川県河北郡内灘町にある公園。サッカー場、テニスコート、温水プール、野球場などのスポーツ施設が整備されているほか、大型遊具、日本海を望む大…

筑紫野市総合公園

デジタル大辞泉プラス
福岡県筑紫野市にある公園。天拝山の小高い丘に位置し、大型遊具やローラースライダー、多目的広場などが整備されている。

自家用自動車総合保険

保険基礎用語集
自家用の普通乗用車、小型乗用車、軽四輪乗用車、小型貨物車、軽四輪貨物車の5車種を対象とした自動車保険で、対人賠償保険、自損事故保険、無保険車…

宗谷総合振興局 そうやそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの宗谷支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

渡島総合振興局 おしまそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの渡島支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

上川総合振興局 かみかわそうごうしんこうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道庁の出先機関で、2010年(平成22)に、それまでの上川支庁を改称・改組して設置された。組織体制および機能は地方自治法第155条に定める支庁と…

上川〔総合振興局〕 かみかわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中央部に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,上川支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

宗谷〔総合振興局〕 そうや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道最北端に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,宗谷支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

だもーだるかこくそうごうかいはつ【ダモーダル河谷総合開発】

改訂新版 世界大百科事典

総合健診センター そうごうけんしんせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
循環器疾患、呼吸器疾患、癌(がん)、糖尿病など多くの疾患を対象とした全身の総合的な健康診断(健診)を、外来形式で集中的に行う施設。 昭和20年…

国税総合管理システム こくぜいそうごうかんりしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の税務情報を全国一元的に蓄積・管理するオンラインシステム。「国税総合管理」のローマ字表記Kokuzei Sougou KanriからKSKシステムと略される。国…

総合土地対策要綱 そうごうとちたいさくようこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新行革審が内閣総理大臣に提出した「地価等土地対策に関する答申」に沿って,政府が 1988年6月閣議決定したもの。内容は,基本的認識事項として土地…

そうごうおろしうりぶっかしすう【総合卸売物価指数】

改訂新版 世界大百科事典

総合的計量手段 そうごうてきけいりょうしゅだん Aggregate Measurement of Support; AMS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
農産物貿易で用いられる農業保護の程度を示す尺度。従来の農業保護水準指標 (PSE) に代るものとして,ガット・ウルグアイ・ラウンド交渉で合意された…

鉄道総合技術研究所 てつどうそうごうぎじゅつけんきゅうしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄道技術や鉄道労働科学に関する研究開発、調査、コンサルタントを手がける機関。略称はJR総研、または鉄道総研。英語名はRailway Technical Researc…

新居 格 ニイ イタル

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の評論家,社会運動家 元・杉並区長;日本ユネスコ協会理事。 生年明治21(1888)年3月9日 没年昭和26(1951)年11月15日 出生地徳島県 学歴…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android