「アイルランド問題」の検索結果

10,000件以上


ノック(Knock)

デジタル大辞泉
アイルランド西部、メイヨー州の村。1879年、村の教会に聖母マリアと夫ヨセフ、使徒ヨハネが降臨したという「ノックの奇跡」の地。毎年100万人ものカ…

ビスマーク‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ビスマーク諸島】

デジタル大辞泉
《Bismarck Archipelago》パプアニューギニア北東部の島群。主島ニューブリテン島をはじめ、ニューアイルランド島、アドミラルティ諸島などがビスマ…

Pat・rick /pǽtrik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 パトリック(◇男子の名;((愛称))Pat,Paddy).2 聖パトリック(◇Saint Patrick,389?-461?;アイルランドの守護聖人;⇒Saint Patri…

ジョージ・A. ムーア George Augustus Moore

20世紀西洋人名事典
1852 - 1933 英国の小説家,詩人,戯曲家,美術評論家。 メーヨー県ムーア・ホール(アイルランド)生まれ。 青春時代をパリの文学者、画家の中で過ごし…

クレイガボン Craigavon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド中部,ベルファストの南西にあるクレイガボン地区のニュータウン。1965年に成立したニュータウン法により,ラーガンとポー…

ボイン文化遺跡群 ボインぶんかいせきぐん Archaeological ensemble of the Bend of the Boyne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドの首都ダブリンの北西約 45km,ボイン川 (アイルランド語では An Bhóinn) 流域にある巨大古墳群。最も大きなニューグレンジのほかノウス…

ヒラリー Hillery, Patrick J.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923.5.2. ミルタウンマルベイ[没]2008.4.12. ダブリンアイルランドの医師,政治家。フルネーム Patric John Hillery。アイルランド国立大学ダブ…

アルスター(伯家) アルスター[はくけ] Ulster, Earls of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの貴族の家柄。 1205年イングランド王ジョンがヒュー・ド・レイシーに北アイルランド所領を与えアルスター伯領が成立。その後,バーグ家を経…

ニュー・イヤーズ・デイ

デジタル大辞泉プラス
アイルランド出身のロック・バンド、U2の曲。サード・アルバム「ウォー(闘)」(1983年)からのシングル。全英第8位を獲得。当時地下活動を余儀なく…

かじんのきぐう【佳人之奇遇】

デジタル大辞泉
東海散士の政治小説。全8編。16冊。明治18年~30年(1885~97)刊。米国留学中の東海散士とスペイン革命に失敗した将軍の娘幽蘭、アイルランド独立運…

コング‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【コング修道院】

デジタル大辞泉
《Cong Abbey》アイルランド西部の町コングにあるアウグスティヌス派の修道院跡。7世紀の創建。12世紀にコナート王により現在見られる建物が建造され…

ブレア ぶれあ Anthony Blair (1953― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。通称トニーTony。スコットランドのエディンバラに生まれ、オックスフォード大学卒業後、弁護士となった。1983年労働党の下院議員…

ロイ キーン Roy Keane

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー指導者国籍アイルランド生年月日1971年8月10日出生地コーク本名キーン,ロイ・モーリス〈Keane,Roy Maurice〉受賞プレミアリーグ最…

コーク〔県〕 コーク Cork

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド南西部,マンスター地方南部の県。県都コーク。アイルランド最大の県で,南は大西洋に面する。東西に延びる高地,丘陵地帯と,それらを…

英国

共同通信ニュース用語解説
正式名称は「大ブリテンおよび北アイルランド連合王国」。欧州大陸の北西に浮かぶ大ブリテン島とアイルランド島北部などからなる。首都ロンドン。面…

グレート・ブリテン[島]【グレートブリテン】

百科事典マイペディア
ヨーロッパ北西部に位置するイギリス諸島の主島。スコットランド,ウェールズ,イングランドに区分される。北アイルランドを含め連合王国を形成。グ…

ウィルソン Wilson, Benjamin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1721. リーズ[没]1788.6.6. ロンドンイギリスの肖像画,風景画家,版画家。 1748~50年アイルランドで制作,50年ロンドンに帰り肖像画家となる。…

ジョン マコーマック John McCormack

20世紀西洋人名事典
1884.6.14 - 1945.9.16 アイルランドのテノール歌手。 アスロン生まれ。 ダブリンでヴィンセント・オブライエンに師事。1902年ダブリンの声楽コン…

ベーハン べーはん Brendan Francis Behan (1923―1964)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドの劇作家。ダブリン出身。10代前半から独立運動に参加したが、イギリスで捕らえられ、自伝『ボースタル・ボーイ(感化院の少年)』(195…

カンティヨン Richard Cantillon 生没年:1697-1734

改訂新版 世界大百科事典
経済学者。アイルランド生れのアイルランド系イギリス人。1716年パリに赴き銀行業等で成功したが,時の財務総監ジョン・ローににらまれてロンドンに…

グレー(Charles Grey, 2nd Earl Grey) ぐれー Charles Grey, 2nd Earl Grey (1764―1845)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。1786年下院議員になり、以後ホイッグ党のフォックスに従った。1792年に議会改革を主張する「人民の友協会」を創立し、1793年と179…

ジミー、野を駆ける伝説

デジタル大辞泉プラス
2014年の映画。製作はイギリス、アイルランド、フランス。原題《Jimmy's Hall》。監督:ケン・ローチ、出演:バリー・ウォード、シモーヌ・カービー…

マウント‐スチュワート(Mount Stewart)

デジタル大辞泉
英国、北アイルランド東部、ダウン州にある邸宅と庭園。ストラングフォード湖に臨む。18世紀にリネン製造で財を成したロンドンデリーのスチュワート…

ダナ Dana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ケルト神話の地母神的大女神で,ダヌと呼ばれることもある。アイルランドの神話では,神々はダナ女神の種族 (→ツアサ・デ・ダナン ) と呼ばれ,彼女…

ザ・ウィアー

デジタル大辞泉プラス
1997年初演のコナー・マクファーソンによる戯曲。原題《The Weir》。アイルランドの田舎町で奇妙で不可思議な体験を語る者たちを描いた作品。1999年…

イギリス

旺文社世界史事典 三訂版
正式名称はUnited Kingdom of Great Britain and Nothern Ireland(大ブリテン−北アイルランド連合王国) ドーヴァー海峡・イギリス海峡をへだてて…

ロンドンデリー(Londonderry)

デジタル大辞泉
英国、北アイルランド北西部の港湾都市。フォイル川の河口近くにあり、綿織物・造船などの工業が発達。市街を囲む城壁は、17世紀初めにプロテスタン…

ベルファスト べるふぁすと Belfast

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランドの首都。ベルファスト湾奥に臨む港湾・工業都市。人口27万7391(2001)。地名はラーガン川の「河口渡河地点」を意味するゲ…

エリザベス ウィリアムズ Elizabeth Williams

現代外国人名録2016
職業・肩書平和運動家国籍英国生年月日1943年5月22日出生地北アイルランド・ベルファスト本名パーキンズ,エリザベス〈Perkins,Elizabeth〉別名通称=…

イニシュマーン‐とう〔‐タウ〕【イニシュマーン島】

デジタル大辞泉
《Inishmaan》アイルランド西部、ゴールウエー湾にあるアラン諸島の島の一。3島の中央に位置する。劇作家シングが1898年から1902年まで毎年夏に滞在…

コーズウエー‐かいがん【コーズウエー海岸】

デジタル大辞泉
《Causeway Coast》英国、北アイルランド北端の海岸。約8キロメートルにわたって玄武岩の柱状節理が並ぶジャイアンツコーズウエーがある。ポートラッ…

ゴールドスミス

精選版 日本国語大辞典
( Oliver Goldsmith オリバー━ ) イギリスの詩人、小説家、劇作家。アイルランドに生まれる。好人物の田舎牧師の一家を描いた名作「ウェークフィール…

フランシス ハケット Francis Hackett

20世紀西洋人名事典
1883 - 1962 米国の作家,編集者。 アイルランド生まれ。 1901年渡米し、「ニュー・リパブリック」などの編集に携わる。代表作に「あのすてきな若い…

ウィ・ニール Ui Neill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
4世紀末にアイルランドのアード・リー (上王) であったニール Niallの子孫たち。 11世紀初めまで北東部を支配。近代まで北部アルスター地方に勢力を…

フォード(John Ford)

デジタル大辞泉
[1895~1973]米国の映画監督。豪放な男の生き方を好んで描き、西部劇の第一人者となる。また、アイルランドを舞台とした作品でも知られる。作「駅…

セントスティーブンス‐グリーン(St. Stephen's Green)

デジタル大辞泉
アイルランドの首都ダブリンの中心部にある公園。元は私有の庭園だったが、ビール醸造会社ギネスの創業者の孫、アーサー=ギネス卿が議会に働きかけ…

ジョイス(James Augustine Joyce)

デジタル大辞泉
[1882~1941]アイルランドの小説家。「内的独白」や「意識の流れ」という手法を用い、さらに言語の前衛的実験によって人間の内面を追求し、20世紀…

ウエストポート‐ハウス(Westport House)

デジタル大辞泉
アイルランド西部、メイヨー州の町ウエストポートの西郊にある邸宅。コナート王家の血を引くブラウン家の邸宅として18世紀に建造された。現在は当時…

テロリズム terrorism

山川 世界史小辞典 改訂新版
テロルとは政治的手段としての殺人であり,フランスやロシアでは革命独裁政権が行った。テロリズムは,テロルを政治闘争の武器として系統的に行う立…

ローダー Lauder, Sir Harry (MacLennan)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1870.8.4. エディンバラ近郊ポートベロ[没]1950.2.26. ラナークシャー,ストレイブンイギリスのコメディアン,歌手。 1900年ロンドンの舞台に現…

マックロス‐ハウス(Muckross House)

デジタル大辞泉
アイルランド南西部、ケリー州の都市キラーニー近郊にあるチューダー朝様式の邸宅。キラーニー国立公園内にあり、二つの湖に挟まれたマックロス半島…

アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セター【Irish Red and White Setter】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アイルランド原産の大型犬。アイリッシュ・セターのもとになった品種である。白地に赤の模様が特徴で、1876年に単色のものだけをアイリッシュ・セタ…

エリウゲナ

精選版 日本国語大辞典
( Johannes Scotus Eriugena ヨハネス=スコトゥス━ ) 中世ヨーロッパの哲学者、神学者。アイルランド生まれのスコットランド人。フランク王国で活動…

エドワード・アーサー・ヘンリ パケナム Edward Arthur Henry Pakenham

20世紀西洋人名事典
1902 - 1961 アイルランドの戯曲家,言語学者。 別名6代ロングフォード伯。 6代ロングフォード伯としても知られ、アイスキュロスやモリエールなどの…

ストランラー すとらんらー Stranraer

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、スコットランド南西部の港湾都市。人口1万1348(1991)。ライアン湾の奥に位置する。食品加工業、漁業が行われる。北アイルランドのラーン…

オファリー〔県〕 オファリー Offaly

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド東部,レンスター地方西部の県。県都はダブリン西方約 80kmのタラモア。大半はアイルランド中央低地から成り,農地が県域の 10分の7を占…

コルンバヌス Columbanus 生没年:543?-615

改訂新版 世界大百科事典
フランク時代のキリスト教伝道者,聖人。アイルランドのレンスターの出身で,バンゴール修道院の修道士。コランバンColumbanとも呼ばれる。590年12人…

バーク

百科事典マイペディア
アイルランド生れのオーストラリアの探検家。1860年―1861年,W.J.ウィルズ,J.キングらと,メルボルンからカーペンタリア湾に至り,ヨーロッパ人では…

シャノン[川]【シャノン】

百科事典マイペディア
アイルランド北部山地に発する川。多数の氷食湖を連結しながら中央部の低地を南流し,リメリックで大西洋に注ぐ。イギリス諸島中最大の川で,全長370…

オコンナー一族 オコンナーいちぞく O'Connors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド古代,中世の有力な氏族。アード・リー (上王) に選ばれた首長が多い。西部コンノート地方 (スライゴとゴールウェー東部) や西南マンス…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android