「映像学部」の検索結果

10,000件以上


聖泉大学[私立] せいせんだいがく Seisen University

大学事典
学校法人聖隷学園により1985年(昭和60)に聖隷学園聖泉短期大学を開学し,2003年(平成15)に聖泉大学が開学。建学の精神は,全人教育に基づく「社…

弘前学院大学[私立] ひろさきがくいんだいがく Hirosaki Gakuin University

大学事典
青森県弘前市にある。1886年(明治19)弘前教会内に遺愛女学校の分校(来徳女学校)が開設されたことに始まる。1889年弘前女学校が設立され,1950年…

東京電機大学 とうきょうでんきだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1907年(明治40)に設置された電機学校を前身とし、東京電機高等工業学校、電機工業専門学校を経て、1949年(昭和24)工学部だけの新制大学と…

実践女子大学[私立] じっせんじょしだいがく Jissen Women's University

大学事典
1899年(明治32)千代田区麴町に実践女学校ならびに女子工芸学校が創設されたことに始まる。1898年に下田歌子により結成された帝国婦人協会の最初の…

佛教大学[私立] ぶっきょうだいがく Bukkyo University

大学事典
1868年(明治1)に京都知恩院(浄土宗総本山)山内に設置された仏教講究の機関が起源。1907年の浄土宗学制の改革により宗教大学分校となるが,1912年…

アンカラ大学[トルコ] アンカラだいがく

大学事典
トルコ共和国の首都アンカラに設けられた国立大学。建国の父アタテュルク,M.K.(1881-1938)により,1935年に言語歴史地理学部がまず設けられ,その…

就実大学 しゅうじつだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。校名は,外見上の華美を追わず内面の充実に努める「去華就実」に由来する。1904年に創設された岡山実科女学校を起源とし,1953年の岡山就…

Fach・schaft, [..ʃaft]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ 同業者団体.❷ 学部学生会.

帝京科学大学 ていきょうかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1990年西東京科学大学として開学,理工学部を置いた。1996年現校名に改称。2007年理工学部を生命環境学部に名称変更するとともに医療科学…

bor・la, [bór.la;ƀór.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 飾り房,玉房,(博士帽・軍帽の)飾り房(◆大学卒業生の帽子に学部ごとに違う色のものをつけ学部を区別する).2 (化粧用の)パフ(=~ par…

中央大学 ちゅうおうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1885年に設立された英吉利法律学校が起源。 1889年東京法学院,1903年東京法学院大学,1905年中央大学と改称。 1920年大学令による大学と…

ユニバーシティー(university)

デジタル大辞泉
多くの学部を持つ総合大学。カレッジに対していう。

東京大学 (とうきょうだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都文京区本郷に本部をもつ国立総合大学。目黒区駒場に教養学部があるほか,全国各地に約50の付属研究施設,演習林などをもつ。明治維新直後,新…

川村学園女子大学 かわむらがくえんじょしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立女子大学。 1924年創立の川村女学院が起源。 1943年に川村女学院高等女学校と改称,1952年に川村短期大学を開学,1988年に4年制大学として開学。…

立正大学[私立] りっしょうだいがく Rissho University

大学事典
1580年(天正8)に設立された日蓮宗僧侶の教育機関「飯高壇林」が起源。1872年(明治5)に小教院が設立。1904年に日蓮宗大学林が設置され,07年に日…

PAL

カメラマン写真用語辞典
Phase Alternating Line。ヨーロッパ(フランスをのぞく)や中国などで採用されているカラーテレビの映像信号方式。走査線は625本。毎秒25フレーム。

ワイド‐レンズ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] wide-angle lens の略 ) 標準レンズより画角が広いレンズ。映像は焦点深度が深く、遠近感が誇張される。広角レンズ。ワイド。

ほう‐しゅつ(ハウ‥)【抛出】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ほうり出すこと。なげ出すこと。[初出の実例]「かかる無気味な映像を可視の世界に抛出したのであらうか」(出典:普賢(1936)〈石川淳〉…

上村 福幸 ウエムラ ヨシユキ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育学者 東京帝国大学文学部教授。 生年明治26(1893)年2月18日 没年昭和29(1954)年4月20日 出生地熊本県・三角 学歴〔年〕東京帝大文科大…

大阪府立大学【おおさかふりつだいがく】

百科事典マイペディア
大阪府堺市にある公立大学。大阪府立大学(旧),大阪府立看護大学(1994年設置),大阪女子大学(1924年開校の大阪府女子専門学校を母体に1949年設…

岐阜大学 ぎふだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。岐阜師範学校、岐阜青年師範学校、岐阜高等農林学校、県立岐阜工業専門学校、岐阜県立医科大学を母体に、1949年(昭和24)学芸学部と…

エムペグ‐フォー(MPEG-4)

デジタル大辞泉
映像データ圧縮方式の一。携帯情報端末やアナログ電話回線などの低ビットレート回線での利用を目的として開発された。→エムペグ

マリンワールド‐うみのなかみち【マリンワールド海の中道】

デジタル大辞泉
福岡市東区にある水族館。平成元年(1989)開館。映像や音響機器、水中カメラなどを多用し、展示や解説の充実に力を入れている。

くうき‐かん【空気感】

デジタル大辞泉
人や場所などがもつ雰囲気。また、写真や映像などで、その場の雰囲気を感じさせる表現のこと。「旅の空気感を楽しむ」「空気感のある写真」

コヤニスカッツィ

デジタル大辞泉プラス
1982年製作のアメリカ映画。原題《Koyaniisqatsi》。アメリカ国内の都市と自然の映像を綴るドキュメンタリー。監督:ゴッドフリー・レッジョ。

京都女子大学[私立] きょうとじょしだいがく Kyoto Women's University

大学事典
1899年(明治32)に京都市下京区に創立された顕道女学院を母体に,1920年(大正9)創立の京都女子高等専門学校を経て,49年(昭和24)に新制の京都女…

REGZAサーバー

デジタル大辞泉プラス
東芝(現:東芝映像ソリューション)のハードディスクレコーダーのシリーズ名。REGZAブランド。複数のテレビチャンネルをまとめて録画保存する「タイ…

もと‐ねた【元ねた】

デジタル大辞泉
パロディーやアレンジなどの元となった作品。「この映像はヒッチコック映画が元ねただ」[類語]原典・原型・原曲・原作・原画・原本・オリジナル

ディー‐ツー(D2)

デジタル大辞泉
《D2 terminal》テレビやDVDプレーヤーなどの映像信号の入出力に用いられるD端子の規格の一。走査線480本、プログレッシブ方式。

MP3, [e.me.pe.trés]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[男] 〘略〙 〖IT〗 MPEG (Moving Picture Experts Group) Audio Layer-3:映像データ圧縮方式の MPEG-1で利用される音声圧縮方式の一つ.

ビデオカセット‐テープ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] videocassette tape ) テレビなどの映像と音声を記録し、再生するためのテープで、プラスチックケースに収納されているもの。

ノンバーバル‐コミュニケーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] nonverbal communication ) 言語によらず身振りや表情、あるいは画像や映像などを媒介にして伝達する主として視覚的なコミュニ…

AV被害救済法

共同通信ニュース用語解説
AV出演被害救済法 成人年齢の引き下げで18、19歳の出演被害増加が懸念されたのを機に、超党派が議員立法としてまとめた。出演契約から撮影まで1カ月…

フォトジェニー ふぉとじぇにー photogénie フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
映画用語。映像の特質を表すことばとして、1920年代のフランスで使われた。カメラのレンズを通すことによって、対象の本質がつかみ出されるという考…

ねん‐しゃ【念写】

デジタル大辞泉
心霊現象の一。心の中で念じることによって、写真乾板やフィルムに感光させたり、映像を出現させたりすること。

がめん 画面

小学館 和伊中辞典 2版
(テレビの)teleschermo(男);(映画・映像のひとこま)fotogramma(男)[複-i];(スクリーン)schermo(男) ¶テレビの画面に登場する|apparire sul tele…

東京理科大学 とうきょうりかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1881年創立の東京物理学講習所 (1883年東京物理学校に改称) を前身とし,1949年に新制大学として開学。理学部,工学部 (各第1部,第2部) …

ライブ‐ビューイング(live viewing)

デジタル大辞泉
コンサートや演劇、スポーツの試合が行われている会場の生中継映像を、映画館などで上映するイベント。ライビュ。→クローズドサーキット2 →ディレー…

ディーブイアイ【DVI】

IT用語がわかる辞典
コンピューターとディスプレーを接続する映像出力インターフェースの標準規格。デジタル信号を直接伝送できるため、画質が安定する。◇「digital visu…

尾道市立大学 おのみちしりつだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公立大学。1946年設立の尾道市立女子専門学校(1950尾道短期大学と改称)を前身に,2001年尾道大学として開学,経済情報学部,芸術文化学部を置いた…

神戸女子大学 こうべじょしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立女子大学。1940年創設の行吉学園を母体とし,1950年神戸女子短期大学設立を経て,1966年に 4年制大学として開学し,家政学部を置いた。1969年文…

仮想現実

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターの中に作られた仮想的な世界を、あたかも現実のように体験させる技術。映像や音による視覚や聴覚のほか、触感など、五感に訴えかける…

J-schòol /dʒéi-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((米))(一般に大学院レベルの)ジャーナリズム専攻学部(school of journalism).

京都工芸繊維大学 きょうとこうげいせんいだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。前身は京都蚕業講習所 (1899創立) ,京都高等工芸学校 (1902) にさかのぼる。 1949年京都繊維専門学校と京都工業専門学校を統合し,工…

たんか‐だいがく〔タンクワ‐〕【単科大学】

デジタル大辞泉
学部が一つだけの大学。商科大学・医科大学など。→総合大学

兼课 jiān//kè

中日辞典 第3版
[動](教師がよその学校・学部の)授業を兼任担当する.

吉備町誌きびちようし

日本歴史地名大系
一冊 岡山大学教育学部内地域研究会編 吉備町史編纂委員会昭和四八年刊 岡山市への編入合併を機に編纂。第一部は岡山大学教育学部内地域研究会第一六…

明治学院 (めいじがくいん)

改訂新版 世界大百科事典
東京都港区白金台に本部をもつキリスト教系の学校法人。同地に大学と高等学校を置くほか,東村山市にも高等学校と中学校を置く。幕末から明治初年に…

順天堂大学[私立] じゅんてんどうだいがく Juntendo University

大学事典
1838年(天保9)に長崎で蘭方医学を学んだ佐藤泰然によって江戸薬研堀に創設された蘭方医学塾「和田塾」を起源とする。1843年に千葉県佐倉本町に移転…

京都橘大学 きょうとたちばなだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。学校法人京都橘学園が経営。1902年(明治35)創立の京都女子手藝(しゅげい)学校が起源。1967年(昭和42)橘女子大学開学、文学部を設置。1988…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android